Contents
ドラマ「家売るオンナの逆襲」第10話のあらすじ!!留守堂の復讐!万智と留守堂の対決の結末は?
ドラマ「家売るオンナの逆襲」第10話について書きます!!
前回、万智のことについて勘違いしていたことを知った留守堂は姿を消していた。
1年後、ライバル会社であるリッチブラストがテーコー不動産を脅かす。
リッチブラストの戦略が万智のやり方に似ていることに気付いた足立は庭野とともにリッチブラストに潜入すると・・・。
✨まもなく✨
このあと夜10時からは「家売るオンナの逆襲」最終話🔥万智 vs AI三軒家万智⁉️
暗躍する壊れた留守堂を前に新宿営業所は消滅の危機に😱
さらにラスボスも登場💦北川景子主演❗️一話完結❗️痛快不動産ドラマ大団円の最終話‼️#日テレ #家売るオンナの逆襲 pic.twitter.com/8iJm0qNaNx
— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) March 13, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならHuluがオススメです。
☆今から14日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆もし、無料期間中に解約しても費用はかかりません☆
【ドラマ「家売るオンナの逆襲」のあらすじについて】
テーコー不動産社長役の舘ひろしがダンディすぎる!!
第10話のあらすじです!!
【最終話】留守堂 (松田翔太) が姿を消し1年。ライバル会社の急成長により新宿営業所は消滅危機を迎えていた。ライバルが次々部屋を買い上げているという集合住宅を訪れた万智 (北川景子) と庭野 (工藤阿須加) は立ち退きを拒否する兄弟・藤見明 (笹野高史) と譲 (本田博太郎) に出会い…。さらに留守堂がライバル会社の副社長として暗躍していることが発覚! 万智は驚愕のプラン実現のため、テーコー不動産社長 (舘ひろし) の元を訪ねる…。
引用:Hulu
最終回ご覧いただきありがとうございました‼️まさかの結末…でも家売るオンナらしいラストだったと思います😊今日でお別れですが家売るメンバー皆、これからもずっと…「私たちの仕事は家を売ることです‼️」またどこかでお会いしましょう🍀 Special thanks 🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠✨#家売るオンナの逆襲 pic.twitter.com/Jcg6qq1x2S
— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) March 13, 2019
【ドラマ「家売るオンナの逆襲」第10話のネタバレ】
留守堂が姿を消して1年後、テーコー不動産では屋代が新たなライバル会社のリッチブラスト不動産が新宿エリアの7割のシェアを占めていると他のスタッフたちに話していた。
万智と庭野はリッチブラストの再開発予定地の新宿ガーデンハイツを訪ねる。
すると公園のベンチに座っている藤見兄弟と遭遇。
藤見兄弟は万智たちが不動産屋だと分かると嫌悪感を示すが、万智が他の不動産屋とは違うことを説明。
すると突然万智は何かに気付き緊張ししゃっくりが止まらなくなるのだった。
足立は事故物件を夫婦に案内していた。
すると突然リッチブラストの営業マンが内見に入ってくる。
その後、足立の客は事故物件だからとその家の購入を諦め、その営業マンは葬儀屋で働く客を連れてきてその事故物件を売るのだった。
その後テーコー不動産に戻った足立はその事を話していると、宅間と八戸が戻ってきて自分達もリッチブラストに物件の販売を横取りされたと報告。
リッチブラストのやり方が万智に似ていると不審に思った足立は庭野を連れてリッチブラストにゲイカップルの客を装い潜入。
2人は担当者からAIを使った家探しの説明を受けてタブレットを使い質問に答えていく。
庭野はその質問項目が万智の発言に基づいていることに気付く。
そして庭野が紹介された物件を見ていると担当者は2人をある部屋に案内する。
2人が部屋に入るとリッチブラストのCOOがいて、その人物はなんと留守堂だった。
戸惑う2人に留守堂は「AI三軒家万智が三軒家万智を潰す」と話す。
留守堂の万智への恋愛感情は完全に消え、今は復讐に燃えていたのだった。
その後テーコー不動産に戻った庭野と足立はそのことを報告していると万智が戻ってくる。
そして万智は留守堂の件に耳を貸さず愛媛県八幡浜への出張に行ってしまうのだった。
屋代たちは留守堂に勝つために今まで通りコツコツ家を売ろうと一致団結するのだった。
藤見兄弟を立ち退かせれば新宿ガーデンハイツの再開発に着手できるところまで来ていたリッチブラストの営業マンは藤見兄弟を訪ねマンションを売るよう説得するも、2人は「ここは俺たちのルーツだ」と売却を拒んでいた。
するとそこに万智がやって来て藤見兄弟の正体が昔人気だったマジシャングループ・マジック7だったと明かし、当時の2人の活躍を熱弁。
実は万智は2人の大ファンで、初めて2人に会った時に万智が緊張していたのもそのためだったのだ。
万智は見せたい場所があると言い、藤見兄弟に新宿ガーデンハイツに隣接するの廃園になった保育園に連れて行き、シニア世代が子どもの世話をする新しい保育園の形を提案。
そして新宿ガーデンハイツ再生の起爆剤としてマジック7を復活させるよう藤見兄弟に言う。
しかし2人は体力の衰えなどを理由にあまり乗り気ではない。
その様子を見た万智が藤見兄弟を説得していると、そこに留守堂が現れ「それは無理でしょう」と言い放つ。
そして留守堂は藤見兄弟が過去に起こした事故の話を持ち出し、立ち退くよう頼む。
すると弟の譲は売却を決めるが、兄の明は「ここはマジック7が生まれた場所だから」と気持ちは変わらないのだった。
テーコー不動産に戻った万智は新宿ガーデンハイツの全ての部屋をリッチブラストから買い取り再度売り出す事を提案。
それには100億円の資金が必要ということで悩む屋代は足立たちの後押しもありテーコー不動産の社長に掛け合おうとするも社長には会えないのだった。
社長は一代でテーコー不動産を築き上げた伝説の不動産屋で、万智は自ら社長と話すことを決める。
その後、万智は社長と会い100億円の資金調達を頼むと社長は「いいだろう」とOKを出す。
しかし社長は「その代わり…条件がある」と言うのだった。
譲の引っ越しトラックを待つ藤見兄弟は、子供達がどこかに走る姿を見て、何事かと後を追う。
藤見兄弟が子供達が入って行った建物に入ると、そこでは万智の司会で庭野と白洲がマジック”ハリケーン・ボックス”を披露していた。
その後、万智はマジック7の復活イベントを企画していることを伝える。
万智は出張に向かった先でマジック7の他のメンバー5人を集めていたのだ。
それを知った藤見兄弟はマジック7の復活イベントの参加を決意するのだった。
万智はリッチブラストの本社を訪れてた。
そこで万智は留守堂に新宿ガーデンハイツを100億で買い取った事を伝える。
その後、テーコー不動産では新宿ガーデンハイツ販売に向けてイベントの準備などに追われていた。
するとリッチブラストの営業マンがテーコー不動産の仕事を邪魔しようとSNSで嘘の悪評を流していた。
しかし万智は慌てることなくそれをマジック7復活イベントの宣伝に利用しようと考え、それを実行に移すのだった。
イベント当日、宣伝の甲斐もあり新宿ガーデンハイツには多くの人が集まっていた。
すると譲が骨折しイベントに参加できなくなってしまい、それを聞いた万智は代役としてハリケーンボックスを披露することを志願。
そしてイベントは進み万智の出番が近付くと万智はガチガチに緊張していた。
すると後ろからある人物が万智に声をかけ、その人物が譲の代役として出演してハリケーンボックスを披露。
実は譲の代役として出演していたのは留守堂だった。
イベントは大成功に終わり、その後屋代は部長に、そして足立は課長に昇進。
そして万智はテーコー不動産社長とチーフを兼任する事に。
すると留守堂から手紙が届き、そこには“サンペー不動産”を立ち上げたことが綴られていた。
その夜、屋代たちはちちんぷいぷいで飲んでいた。
そこで屋代は自分と万智の間に子供が出来たことを報告し、皆で乾杯するのだった。
以上が、第10話のあらすじ&ネタバレでした。
【ドラマ「家売るオンナの逆襲」の第10話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
前回、留守堂が万智のことを勘違いしていたことが明らかになり留守堂は今後どうしていくのだろうと気になっていた。
そして今回、1年間行方をくらましていた留守堂がテーコー不動産のライバル会社リッチブラントのCOOとして帰って来て衝撃的だった。
万智がリッチブラントが買い取った新宿ガーデンハイツを丸ごと買い戻すためにその資金100億円について社長に相談する場面では、社長役の舘ひろしのダンディさ加減が凄かった。
そして最終的に100億円用意した代わりに万智がテーコー不動産の社長に就任したのには驚かされた。
ラストでは万智に負けた留守堂は”サンペー不動産”を立ち上げ幸せに暮らし、屋代と万智との間にも子供ができて、みんな幸せで終わるハッピーエンドで良かった。
サンチー 最高だったー٩(ˊᗜˋ*)و#家売るオンナの逆襲
— AVA (@20040922) March 13, 2019
家売るオンナ絶対またやってください😭😭😭😭😭😭😭😭#北川景子 ちゃん#家売るオンナの逆襲
— 💙satoshiren🖤 (@1126topsecret) March 13, 2019
またスペシャルとかやってほしい~!全員がハッピーになる終わり方でよかったっす!チルドレンおめでとう!#家売るオンナの逆襲
— みな🎶💃 (@himawarimina) March 13, 2019
足立が呼び止めたって思ったら、留守堂さん駅の方向間違えていたのか #家売るオンナ #家売るオンナの逆襲 pic.twitter.com/S0n8FK9z8V
— Impressions (@TVMainly) March 13, 2019
ドラマ「家売るオンナの逆襲」の第10話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#10 日本テレビ 3月13日(水)放送分 3月20日(水) 21:59 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
日本テレビ「家売るオンナの逆襲」
万智vsAI三軒家万智!?暗躍する壊れた留守堂を前に新宿営業所は消滅の危機に!不動産ドラマ大団円の最終話!! #家売るオンナ #北川景子 #松田翔太 #工藤阿須加 #イモトアヤコ #草川拓弥 #千葉雄大 #仲村トオル #TVer https://t.co/shNvimT9aD— TVer (@TVer_official) March 13, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「家売るオンナの逆襲」は、
Huluで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、Huluで視聴することは可能です。)
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に
ドラマを見ることできますね!!
下記から登録が可能です。
☆今から14日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆もし、無料期間中に解約しても費用はかかりません☆
コメントを残す