Contents
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第1話のあらすじ!!初回にして重岡大毅演じる大塚が死亡する展開が衝撃的!
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第1話について書きます!!
警視庁捜査一課・菊田は、第十係の姫川が率いる通称”姫川班”に配属されることになる。
そんななか、水元公園内のため池付近で遺体が発見される。
姫川はため池の中に他の遺体もあるはずだと推測。
そして池の中を調べると最初に発見されたものと同じような遺体が発見されるのだった。
この事件の真相とは、そして事態は衝撃の展開に・・・。
🌙夜9時~放送📺
『<木曜劇場>ストロベリーナイト・サーガ #01』🍓移動する死体遺棄現場の謎?女刑事の哀しき過去と連続猟奇殺人の真相!姫川班VSガンテツ…平成最後の本格派警察サスペンス!全ての伝説はこの事件から始まったhttps://t.co/2haTfrDIWx#fujitv pic.twitter.com/FXwqstNjWZ
— フジテレビ (@fujitv) April 10, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならFODがオススメで、その理由も書きたいと思います。
☆1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」のあらすじについて】
初回にして重岡大毅演じる大塚が死ぬ展開が衝撃的!
第1話のあらすじです!!
#1 移動する死体遺棄現場の謎!?女刑事哀しき過去と連続猟奇殺人の真相!!平成最後の本格派刑事サスペンス
警視庁捜査一課殺人犯捜査第十係。男社会の警察組織において、ノンキャリアで警部補まで成り上がった姫川玲子(二階堂ふみ)は、直感と行動力を武器に、数々の難事件の真相に迫ってきた女性刑事。年上の巡査部長・石倉保(宍戸開)や巡査の湯田康平(中林大樹)、そして姫川を心底尊敬し慕う“一番弟子”の大塚真二(重岡大毅)を姫川班として率いている。そこへ1人の巡査部長・菊田和男(亀梨和也)が異動してくる。
そんな中、葛飾区の公園内にあるため池付近で、ブルーシートに包まれた変死体が発見された。死体は34歳の営業マンだと判明。死因は出血性ショック死で、薄型の刃物で切り付けられたような細かい傷が94カ所。スパッと切られた喉元の左頸(けい)動脈が致命傷になったと思われる。ため池には、人命に関わる危険な寄生アメーバ“ネグレリアフォーレリ”が繁殖しており一切遊泳禁止となっていた。この1カ月以内に“ネグレリアフォーレリ”に感染し死亡した人間がいることを探り出した姫川は、死体を遺棄する人間の他に、死体をため池に沈める人間がいると推測。つまり、ため池の底に別の死体が沈んでいるのではないかと推測した姫川は水中捜査を依頼する。すると、姫川の読み通り、切創が酷似した別の遺体が出てきた。捜査する中で浮上した「ストロベリーナイト」という謎の言葉。この言葉と連続死体の死因との関係とは?
#二階堂ふみ & #亀梨和也 、W主演で新時代の“姫川・菊田”コンビ誕生「#ストロベリーナイト・サーガ」<第1話あらすじ> #KATTUN @team_himekawa 【ほか写真あり】 https://t.co/UY1gJlGfS6
— モデルプレス (@modelpress) April 11, 2019
【ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」第1話のネタバレ】
警視庁捜査一課・菊田は、第十係の姫川が率いる通称”姫川班”に配属されることに。
菊田が、姫川班に着任するや否や、ある事件の捜査会議が始まる。
水元公園内のため池付近で死体が発見され、被害者は営業マンの金原。
死因は出血性ショック死。
凶器は薄型の刃物で、上半身に94ヶ所もの傷があり、喉元の頚動脈を切断されたことが致命傷となり亡くなったのだ。
さらにその遺体には、みぞおちから股関節にかけて切開されたような傷が。
その傷は、死後に厚みのある刃物で切開されたものだった。
会議が進む中、姫川が遅れて会議にやって来る。
姫川は登場するや否や、この会議を一時中断して欲しいと言い出す。
そして、姫川は前に立ち自らの推理を話し始める。
姫川は、遺体の死後につけられた傷は、池に沈めるためだったのではと話す。
さらに、遺体がため池のそばで一晩放置されたのは、遺体をため池まで運ぶ担当の人間遺体と水中への遺棄担当の人間がいて、遺棄担当の人間が死んでいたからではないかと話す。
そして、姫川は深沢という男が遺棄担当だったのではと話す。
深沢は、ちょうど1ヶ月前に公園のため池に入り、ネグレリアフォーレリという寄生アメーバ感染し死亡したのだ。
姫川は、その時も深沢は遺体をため池に遺棄していたのではと考えていた。
そして、ため池には別の遺体もあるはずだと断言するのだった。
その後、ため池の捜査が行われると、姫川の言う通り新たな遺体が発見される。
姫川たちは、ひとまず金原について調べることに。
金原は、半年前から誰かと出会い、勤務態度が変わったという情報を得るのだった。
姫川は、深沢について調べていた。
そこで、深沢には同居する妹がいたことを知る。
しかし、その妹は精神的に不安定で現在入院はだった。
さらに、深沢は18歳の時に、薬物中毒で死亡した両親を家ごと燃やし、保護観察中だったことを知るのだった。
その後、2番目に発見された遺体の身元が判明。
被害者はCM大賞を獲るほどの有名なクリエイター・滑川。
その後、姫川は滑川について調査するため滑川の会社へ。
滑川は、最近はスランプに陥っていたが、今年の春ごろから急に調子が戻ったことという話を聞くのだった。
その後、大塚は滑川が「ストロベリーナイト」というサイトを見ていたと言う情報を得る。
そのサイトは、殺人ショーの参加者を募集するサイトだった。
姫川たちは、金原や深沢もこのサイトを閲覧し、殺人ショーの参加者だった推測。
早速、姫川班で殺人ショーの舞台になるようなストリップ劇場やライブハウスなどをしらみつぶしに調べるのことに。
しかし、有力な情報は得られないのだった。
そんな中、埼玉県の漕艇場で9人の遺体が発見される。
ストロベリーナイトについて調べる大塚は、有力な情報得られないことに焦る。
大塚は、一緒に行動していた北見に、1時間だけ一人で行動をさせて欲しいと頼む。
そして、大塚は以前自分が逮捕した辰巳の元を訪れる。
そこで、大塚はストロベリーナイトのサイトの掲示板に書き込みをしている人物を特定して欲しいと依頼するのだった。
その後、辰巳から情報を得た大塚は一人であるライブハウスへ。
すると大塚は、何者かに襲われ頭を撃たれ殺害されてしまう。
その後、大塚の死を知った姫川は、一時は取り乱すも、この事件の解決に尽力する決意をするのだった。
辰巳は、姫川に連絡しようとしていることを知った菊田は辰巳の元へ。
そこで、辰巳は菊田に掲示板「ストロベリーナイト」に書き込みをしていた人物の個人情報一覧を手渡すのだった。
その後、菊田はストロベリーナイトの参加者の田代を訪ねストロベリーナイトについて詰め寄る。
田代は、菊田にストロベリーナイトに参加した経緯やその殺人ショーの内容などを嬉しそうに話す。
その田代の様子を見て菊田は「狂ってる…」とつぶやくのだった。
その後、菊田は深沢の妹の元に向かうと、深沢の妹は姿を消していた。
その頃、姫川は北見と行動を共にしていた。
そこで、北見は本性を現す。
実は、北見がストロベリーナイトの黒幕で、大塚を殺すよう仕向けたのも北見だった。
そして、北見は過去のトラウマから精神的な病を患う深沢の妹を使い、殺人ショーを開催していたのだ。
北見は、姫川に襲いかかり殺されそうになるも、菊田たちがその場に駆けつけ姫川は助け出される。
そして、北見は逮捕されるのだった。
姫川は退院後、大塚が殺されたライブハウスを訪ねていた。
そこで姫川は、大塚の写真を前に自分が警官になった経緯を話し、大塚の分まで強く生き、戦うと誓うのだった。
以上が、第1話のあらすじ&ネタバレでした。
【ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」の第1話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
前作の『ストロベリーナイト』を観たことがなかったのですが、ストーリーは驚きの展開で面白く見応えがありました。
暗くてエグい内容で少しグロい描写などもあったので、このドラマは好きな人と苦手な人が分かれそうだなと思いました。
大塚が死んでしまうという展開には、姫川と大塚が良い師弟関係だなと思って観ていた矢先のことだったので、驚かされ衝撃的でした。
そして、第一話では、姫川の過去が少しだけ明らかになりました。
姫川は、過去のある事件の被害者で、今でもそのことがフラッシュバックするなどトラウマになっているみたいです。
その時の担当刑事の影響で、自分も刑事になったんですね。
第1話では、少ししか語られませんでしたが、姫川の過去についても今後明らかになるのが楽しみです。
姫川は、30歳という設定みたいですが、姫川役の二階堂ふみが童顔でどうしても若く見えてしまうなとは思いました。
主要キャストは、前作と役名が同じだということで、どうしても前作と比べられてしまう部分があるみたいです。
Twitterの反応を見ると、前作のキャストの方が良かったなど批判的な声もありました。
やはり前作を観ていた人からすると、竹内結子が姫川を演じた前作のイメージが強く、二階堂ふみに違和感があるみたいです。
前作が良かったという感想を多く目にするので、これを機に前作の『ストロベリーナイト』も観てみたいなと思いました。
二階堂ふみと亀梨和也のストロベリーナイト🍓
ダメなわけじゃないんだけど…!!
2人とも好きなんだけど!!
竹内結子と西島秀俊のイメージが離れないんだよね!
大好きだったから!!#ストロベリーナイトサーガ— くぅ (@5V2hHZixU29O02i) April 11, 2019
うーーーむ、一応別モノとして見ようと思ってるんだけどダメだ。姫川班はどうしてもこっちがいい。ガンテツもイケメンすぎる。#ストロベリーナイトサーガ pic.twitter.com/rHJT7anFtT
— Mi (@mimimimi_mizuho) April 11, 2019
「ストロベリーナイト・サーガ」1話。亀梨和也さんの菊田役は台詞自体はかなり少なめ。抑えた演技に秘めた優しさと正義感が伝わり、いざという時は頼りになるとは男でもシビれる。見た目のカッコ良さに頼らない役者ぶりがカッコイイ。 #ストロベリーナイトサーガ #亀梨和也 #山口まゆ
— 斉藤貴志(ライター) (@missiletakashi) April 11, 2019
21時放送でこの内容はかなり良い意味で攻めてたかと。
前作が個人的には神キャストだったからどうなんだろうと思ってたけど、
今作も見ちゃいけない映像を見てしまっているような背中がゾクゾクするような面白さは健在でした。#ストロベリーナイトサーガ pic.twitter.com/aKTGrfaF7Y— osin777 (@rThsTVKJ9tTo7vV) April 11, 2019
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」の第1話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【ストロベリーナイト・サーガ ニュース】
寺脇康文、堀井新太が『ストロベリーナイト』に出演!父子役で心震える芝居を
いよいよ、今夜11日22時にスタートする木曜劇場『ストロベリーナイト・サーガ』。その第2話、第3話で、『ストロベリーナイト』の次作で、姫川玲子シリーズ第2作として人気を誇る『ソウルケイジ』が映像化される!『ソウルケイジ』は、“死体なき殺人事件”を巡る、父と子の絆を描いた作品で、メーンキャラクターに、寺脇康文、堀井新太、神保悟志が決定した。
寺脇が演じるのは、高岡工務店を営む大工・高岡賢一。9年前に事故で父親を亡くし身寄りのなくなった少年・三島康介を、我が子のようにかわいがってきた。そんな心優しい高岡が、ある日、何者かに殺害される。しかも、左手だけが放置され、遺体は行方不明という、残虐で謎に満ちた殺され方だった。高岡はなぜ、そんな殺され方をしなければならなかったのか――。寺脇が木曜劇場に出演するのは『刑事ゆがみ』以来、約1年6ヵ月ぶりとなる。“父性”がテーマのひとつとなる本作で、演技巧者の寺脇は、どんな父を演じるのか。
一方、高岡を父のように慕う青年、三島耕介を演じる堀井は、『嫌われる勇気』、『西郷どん』、『いつかこの雨がやむ日まで』など、話題の作品で注目を集める若き演技派。大切な人を失った深い悲しみの中、想像もしなかった驚愕の事実が明らかとなり葛藤する三島を、堀井は大胆かつ繊細に表現していく。
そして、高岡が犠牲になった“死体なき殺人事件”を、姫川玲子(二階堂ふみ)率いる姫川班とともに捜査していく日下班。そのチームをまとめる生真面目な警部補・日下守を神保悟志が演じる。「予断は禁物です」が口癖の日下は、捜査手法を巡って常に姫川と対立。一見、冷徹で人間味に欠ける日下だが、実は息子との関係に悩む父親としての顔も持ち…。家庭人でもある警察官の苦悩を、ベテランの神保がリアリティたっぷりに表現する。
『ソウルケイジ』は、『ストロベリーナイト・サーガ』の第2話、3話として、4月18日、25日にわたって放送される。
<寺脇康文コメント>
“このご時世にだいぶハードに攻めているなあ!”と、台本を読んで思いました。ミステリーとしても楽しめますが、一番大事にしてるのは人の“心”ですね。間違いなく、演じた事の無い役です。お楽しみに!!
<堀井新太コメント>
様々な人の思惑が渦巻き、二転、三転、目まぐるしく状況が変わっていく先の読めない極上のエンタメ作品だと思いました。ただ本質はとても切ない家族の話です。現場は粛々と進んでいき、監督をはじめスタッフ、共演者の皆さんとお互い良いものをお届けしたいと思いながら撮影に挑みました。『ストロベリーナイト・サーガ』独特の世界観にドップリ浸かっていただける作品になっていますので楽しみにお待ちください。
寺脇康文、堀井新太が『ストロベリーナイト』に出演!父子役で心震える芝居を #ストロベリーナイト・サーガ #ドラマ #寺脇康文 #堀井新太 #神保悟志 #二階堂ふみ #亀梨和也 https://t.co/UyIscnT7do
— Muscat(マスカット) (@muscat_fujitv) April 11, 2019
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
フジテレビの公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
なお、フジテレビオンデマンド(FOD)動画サービスならば、スマホからアプリで簡単に視聴可能であります!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に、ドラマを見ることができますね!!
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#1「移動する死体遺棄現場の謎!?女刑事哀しき過去と連続猟奇殺人の真相!!平成最後の本格派刑事サスペンス」
フジテレビ 4月11日(木)放送分 4月18日(木) 19:59 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
フジテレビ「ストロベリーナイト・サーガ」
#1「移動する死体遺棄現場の謎!?女刑事哀しき過去と連続猟奇殺人の真相!!平成最後の本格派刑事サスペンス」#ストロベリーナイト・サーガ #二階堂ふみ #亀梨和也 #TVerhttps://t.co/kjMUQgmaWR— TVer (@TVer_official) April 11, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」は、
FODで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、FODのプレミアム登録で視聴することは可能です。)
下記から登録が可能です。
☆1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
動画配信サービスはFODがオススメ!
ドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」の全話の動画をフルで無料視聴する方法です。
その方法は、FOD「フジテレビオンデマンド」という
フジテレビ公式の動画配信サービスとなります。
フジテレビオンデマンドでしたら、
プレミアム登録しますとドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」が見放題となります。
そして、気になるのが、たぶん、、、
登録よりも解約方法かと思います!!
フジテレビ公式の
フジテレビオンデマンド(FOD)は
登録も解約もカンタンです!!
登録方法及び、
カンタン解約方法は以下となります!
もちろん、お得に31日間無料視聴できる
アマゾンからの登録方法も、以下に記載しております。
⇒【FOD登録方法】3分でできるプレミアムの登録方法!
⇒【FODの解約編】最短2クリックの解約方法!
実際、見てくだされば分かりますが、
登録及び解約手続きはカンタンです!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
☆1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
コメントを残す