Contents
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第1話のあらすじ!!結衣が定時で帰る理由とは?
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第1話について書きます!!
WEB制作会社で働くディレクター・結衣は無駄なくテキパキ仕事をこなし周りの目も気にせず毎日定時で退社していた。
そんななか結衣の同僚・三谷は新人・小泉に仕事に対する考えが甘いと説教を繰り返す。
それに嫌気がさした新人・小泉はやる気をなくしてしまい・・・。
第1話のみどころ①は、
『定時の女vs皆勤賞女』
同世代の女子ふたりの生き方や価値観の違いによってバトルが!?でもこの物語、どちらの考え方も間違ってはないんです。だからぶつかるし、人生は面白いのだと思います#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定 #吉高由里子 #シシド・カフカ pic.twitter.com/EZePrATyO4— 火ドラ「わたし、定時で帰ります。」4/16スタート (@watashi_teiji) April 16, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならParavi がオススメです。
☆今から31日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
☆無料期間中に様々なジャンルの動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「わたし、定時で帰ります。」のあらすじについて】
会社で働いた経験がある人は誰もが共感できる内容!!
第1話のあらすじです!!
東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理店でビールを嗜み、恋人·諏訪(中丸雄一)との時間も大切にしている。だが、新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前にくせ者社員たちが立ちはだかる。ワーカホリックの結衣の元婚約者·種田晃太郎(向井理)。会社に住み着く非効率男·吾妻徹(柄本時生)。辞めたがりの新人男子·来栖泰斗(泉澤祐希)。仕事命の皆勤賞女·三谷佳菜子(シシド·カフカ)。双子を育てるワーキングマザー·賤ヶ岳八重(内田有紀)。そして、悪気なくブラック発言を連発する部長·福永清次(ユースケ·サンタマリア)。彼らくせ者たちが抱えるさまざまな問題に、結衣はどう立ち向かうのか?
ドラマみどころ②は
『モンスター社員たちとの戦い』だけでなく、会社のあるある話も盛り込まれています✨
例えばこのふたり→指導係(吾妻)×新入社員(田槻)のコンビ。
さて、このふたりにはどんな事件が起こるのか!?#tbs #火曜ドラマ #わたし定時で帰ります #わた定 #吉高由里子 #柄本時生 #高野洸 pic.twitter.com/1AmsxqmzMH— 火ドラ「わたし、定時で帰ります。」4/16スタート (@watashi_teiji) April 16, 2019
【ドラマ「わたし、定時で帰ります。」第1話のネタバレ】
WEB制作会社で働くディレクター・結衣は、後輩たちとあるプロジェクトを成功させる。
仕事が終わり、そそくさと帰ろうとする結衣。
そんな結衣に三谷が「打ち上げなどして後輩たちをねぎらわなくていいものでしょうか?」と尋ねる。
結衣は、みんな早く帰りたいはずだと答える。
三谷は結衣が毎日定時で帰り、毎年有給休暇をフルで消費することが納得できず、疑問を感じていたのだった。
急ぎ足で会社を出た結衣は、古い中華料理屋へ。
ビール半額のタイムセールの時間ギリギリで入店した結衣は、ビールを注文し小籠包を食べる。
これが、結衣の至福の瞬間だった。
次の日、結衣は有給休暇を使い人間ドックを受けるため泊まり込みで鬼怒川の温泉地へ。
人間ドッグが終わると結衣は温泉。
その夜、結衣は種田が本社に戻って来るという知らせを受けるのだった。
有給休暇が終わり結衣は出勤。
その日も、仕事を無駄なくこなしていた。
すると、新しく部長に就任した福永と副部長に就任した種田がスタッフたちに挨拶するのだった。
その後、結衣・三谷・福永・種田で日本初上陸のエナジードリンクのPRサイトのコンペについて会議をしていた。
そして三谷が立候補し、この件の担当に。
結衣は三谷たちが仕事をする中、この日も定時で退社。
するとエレベーター前で種田と遭遇。
種田は結衣の元カレだった。
すると福永がやって来て、結衣に「もっと頑張ろうよ。まだ仕事してる人いるんだし」と言う。
すると結衣は「私はこれ以上がんばりません。定時で帰ります。有給も好きな時に取ります。そうするって決めてこの会社に入ったんです」と笑顔で言い、エレベーターに乗り込むのだった。
退社した結衣は、そのまま恋人・匠の元へ。
そして、二人で食事を楽しむのだった。
次の日、結衣は仕事で急かされ忙しく過ごし、階段から転げ落ちる悪い夢を見て覚める。
結衣が出勤すると、三谷が新人・小泉を叱っていた。
三谷は、就業開始時間ギリギリに出勤してきたことを叱っていたのだ。
小泉は、昨晩終電まで三谷の仕事に付き合わされ、さらに就業開始30分前には出勤しろと怒る三谷に納得できず反論。
しかし、三谷は社会人ならみんな通ってきた道だと話す。
すると、小泉キレてしまいは「やってらんねぇわ…」と、どこかに行ってしまうのだった。
その後、結衣と三谷は二人で話す。
そこで、三谷は最近の新人は自分の頃とは仕事のスタンスが違うと話す。
そして、新人・小泉に対して厳しくした方が良いと考える三谷と、褒めて伸ばすべきでは?と考える結衣は意見が合わないのだった。
その日の仕事終わり、結衣は急いでいつもの中華料理屋へ。
しかし、ビール半額のタイムセールに1分遅れてしまう。
すると、その店に結衣の会社の先輩で今は双子を産み育休中の賤ヶ岳が来ていた。
二人はビールで乾杯。
賤ヶ岳は、少しでも早く子供を保育園に預けて仕事復帰したいと思っていた。
すると、店主は常連客の一人が仕事のしすぎで亡くなったことを結衣に話す。
それを聞いた結衣は、複雑な気持ちになるのだった。
次の日、小泉は教育係の変更を希望。
そして、小泉の教育係は結衣に。
来栖の教育係を三谷が担当することに。
その後、結衣は仕事関係の会社のパーティーに参加。
そこで、お世話になったデザイナーが前の会社で三谷と同僚だったことが判明。
三谷は、前の会社ではダメ社員で、毎日説教をくらっていたのだったのだ。
三谷は、再び小泉に仕事のことで説教。
その説教を小泉はウンザリした様子で聞くのだった。
すると次の日、結衣が出勤するとオフィスは何やら慌ただしい。
新人・小泉が三谷のパソコンのパスワードを変えてどこかに飛んでしまったのだ。
福永は、三谷に小泉に頭を下げに行くよう言う。
三谷は、何がダメだったのかと落ち込むのだった。
その後、結衣は小泉に電話しパソコンのパスワードを教えるよう言う。
小泉はら三谷が謝罪してくれるならと言い電話を切るのだった。
その夜、匠とレストランで食事をする結衣は三谷のことが気掛かりでいた。
結衣は、匠にそのことを相談。
すると匠は「会社は価値観の違う人の集まりだから面白い、食事に誘い話せばその人が分かるかもしれない」とアドバイスするのだった。
次の日、三谷は無断欠勤。
結衣は、三谷が暮らす実家を訪ねる。
すると、三谷はベッドで布団にくるまり泣いていた。
三谷は、みんなに迷惑をかけ合わせる顔がないと落ち込んでいた。
三谷は、自分の過去について話し、実力主義の今の会社に入った時に不安を感じていたことを明かす。
すると、結衣は新卒で就職した前の会社でのことを話し始める。
そこで、結衣は仕事を急かされ、月100時間残業して辛い毎日を送っていた。
入社半年の時、結衣は階段から落ち意識不明の重体に。
それをきっかけに結衣は、誰にどう思われようと無理はせず楽に行こうと思うようになり、今の会社に入社したのだった。
そして、種田も三谷の仕事を褒めていたことを伝えると三谷は布団から出てくる。
その後、三谷は結衣が買ってきた中華がゆを涙を流しながら食べるのだった。
数日後、体調が回復した三谷は出社。
そして、種田に迷惑をかけたことを謝罪。
すると賤ヶ岳が仕事復帰の報告をしに来る。
その後、結衣の元に愁から「福永は危険だから気をつけて」という内容のメールがくるのだった。
以上が、第1話のあらすじ&ネタバレでした。
【ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の第1話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
会社で働いたことがある人なら誰もが共感できる内容でしたね。
自分は、周りの目を気にしてしまうタイプなので、会社の規則で許されているからとはいえ、周り残業する中、定時で帰る結衣は芯が強いなと思いました。
「日本は遅刻にはうるさいのに終業時間にはルーズ」という言葉には確かにそうだなと思わされました。
結衣が恋人・匠の家を訪ね一緒に食事する場面では、二人のラブラブで仲が良い感じが見ていて微笑ましかったです。
結衣は仕事で急かされ忙しく働き、階段から転げ落ちるという悪い夢を見ていました。
これは、結衣が社会人として働き始めた頃に実際に経験したことがフラッシュバックしていたのですね。
今は、自分の仕事を無駄なくテキパキこなし定時に退社している結衣ですが、今のような働き方になったのには過去の経験が関係していたんですね。
三谷は新人・小泉のためにとあれこれ説教をしていましたが、逆に小泉の仕事のやる気をなくしてしまう結果になっていました。
説教は尊敬する相手からでないと、いくら正しいことを言っていようと響かないと思います。
そういう意味では、小泉は三谷の働く姿を見て尊敬するという気持ちは生まれなかったのでしょう。
今回、三谷は自分の働き方について見直すことができましたが、飛んだ小泉については解決ぜずに終わっていたので気になりました。
また、結衣に度々情報提供をしていた愁は何者なのでしょうか?
ちょっとまって。、ちょっとまって!!!
えっ?まじ?ちょっとまってぇーーー!!!#私定時で帰ります pic.twitter.com/70mwvrKIz2— しずりんご@ (@shizuringo09222) April 16, 2019
私定時で帰りますなかなかおもろいやん
就職したら絶対に定時で帰りたい笑 pic.twitter.com/1vlpjip3Uy— 大夢 (@t_soccer124) April 16, 2019
今仕事で鬱すぎて、「私定時で帰ります」を見てるとほんとに転職したくなるわ
— はるちゃそ@混乱蜂 (@hrk_frog) April 16, 2019
私定時で帰ります。
第1話
めっちゃ共感できる。
定時で帰るのは当然だと自分も思います。
好きなドラマリアタイしたいというのは
立派な用事です。日本は遅刻にうるさく
終業時間にルーズ。ホントそれな!— 毎日ドラマ (@mainichdorama) April 16, 2019
「わたし、定時で帰ります」…今見てます。三谷さんみたいな若い子、マジでいるのかな~。50代くらいのお局様だ。私は定時で帰り、年休全て使い果たしていました~ pic.twitter.com/HqydUfuRRn
— ノリ (@nako33) April 16, 2019
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」の第1話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【わたし、定時で帰ります。 ニュース】
Superfly、ドラマ『わたし、定時で帰ります。』主題歌期間限定ムービーを公開
4月16日に放送となったTBS系 火曜ドラマ『わたし、定時で帰ります。』本編の映像に乗せ、Superflyの主題歌「Ambitious」がフルで視聴できる映像が期間限定(公開期間:4月16日 23:15~ 4月23日 21:00まで) で公開された。
吉高由里子演じる“定時で帰る”をモットーとする主人公・東山結衣と、シシドカフカ演じる“皆勤賞の女”三谷佳菜子を中心に、それぞれの仕事に対する価値観や葛藤する姿勢が描かれた第1話を中心とした本編映像に乗せ、Superflyがドラマの主題歌として書き下ろした応援歌「Ambitious」をフルで視聴することができる。
なお、この楽曲が収録されたシングル「Ambitious」は6月12日に発売されるので、こちらもぜひチェックしてほしい。
Superfly、ドラマ『わたし、定時で帰ります。』主題歌期間限定ムービーを公開 #Superfly https://t.co/z8s1QwkLXi
— OKMusic (@OKMusicOfficial) April 17, 2019
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#1 TBS 4月16日(火)放送分 4月23日(火) 21:59 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
【わたし、定時で帰ります】
昨日から始まったこのドラマ。私、会社員を辞めてもう3年ほど経つのですが、
こういう社員の人たちいたなーって思い出します。仕事は残業して当たり前。
新人には叱って当たり前。
出社は30分前が当たり前。うん、言われてた言われてた。https://t.co/VLqBQ29bGK
— えぃみん@自己破産ママインフルエンサー (@estyle_eimin) April 17, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「わたし、定時で帰ります。」は、
Paravi で視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、Paravi で視聴することは可能です。)
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に
ドラマを見ることできますね!!
下記から登録が可能です。
☆今から31日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
☆無料期間中に様々なジャンルの動画を無料で視聴することができます☆
コメントを残す