Contents
ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」第3話のあらすじ!!マンモグラフィ検査の落とし穴!隠れた乳がんを探せ!
ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」第3話について書きます!!
雑誌編集者・今日子はマンモグラフィ検査を受け、検査では異常なしと診断されていた。
しかし今日子のカルテやマンモグラフィ画像を見た唯織は超音波検査でより詳しく検査すべきだというのだった。
一方で、ラジエーションハウスの仲間であるたまきにも乳がん疑惑が・・・。
ドラマ『#ラジエーションハウス ~放射線科の診断レポート~』#FOD で最新話見逃し無料配信開始!
#3「仲間に迫る、乳がんの危機!?」
唯織(#窪田正孝)は、
放射線科入局説明会で挨拶をする
杏(#本田翼)の姿を見て…🙈#ラジハ#遠藤憲一#和久井映見— 【公式】FOD🌸4月下半期配信スケジュール公開! (@fujitvplus) April 22, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならFODがオススメで、その理由も書きたいと思います。
☆1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」のあらすじについて】
今日子と夫との夫婦愛に感動!!
第3話のあらすじです!!
#3 仲間に迫る、乳がんの危機!?
唯織(窪田正孝)は、甘春総合病院の放射線科入局説明会で挨拶をする杏(本田翼)の姿を見に行く。堂々と話す杏に見とれる唯織。しかし、杏が整形外科医の辻村(鈴木伸之)と食事に行ったことを偶然知り、ショックを受ける・・・。
同じ頃、裕乃(広瀬アリス)はマンモグラフィ検査に苦戦していた。そこに、結婚を控えた女性誌編集者・葉山今日子(内山理名)がやってくる。今日子は、母と祖母がガンに罹患していることから毎年検査を受けていた。不安そうな今日子を和ませようと話しかける裕乃。だが、それを聞いていたたまき(山口紗弥加)から「ここはおしゃべりを楽しむ場所じゃない」と叱られてしまう。
今日子は、日本人に多いデンスブレスト(=乳腺密度が濃い)の女性だった。読影した杏は、鏑木(浅野和之)に相談したものの、病変が見つからないことから『異常なし』との診断結果を下す。
一方たまきは、友人から相談されたと言って、杏に1枚のマンモ画像を見せる。杏は、右胸にある腫瘤が悪性の可能性を否定できない、として再検査をした方がいい、とたまきに伝える。そんな中、唯織は今日子のマンモ画像に目を止める。何かに気づいた唯織は今日子の後を追いかけ、なるべく早く超音波検査を受けてほしい、と伝えた。
その夜、たまきは裕乃に声をかけ、自ら被検者となってマンモグラフィ検査の練習をさせる。するとたまきは、その画像をこっそり持ち帰り・・・。
21時からは、第3話の放送です!
今日は、原作でも反響の多かったと言われているエピソード、乳がんのお話です。
女性も男性も、必見です😳少しでも多くの方々に、届くと嬉しいです😫
ぜひ見てください✨#ラジエーションハウス #ラジハ #月9 pic.twitter.com/fZWM33875q
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) April 22, 2019
【ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」第3話のネタバレ】
唯織は放射線科入局説明会に参加していた。
そこで、舞台上で話す杏の姿に見とれるのだった。
説明会が終わり唯織は杏に声をかけようとする。
しかし、そこへ辻村がやって来る。
仲良さげに話す二人の姿を見て、唯織はショックを受け呆然と立ち尽くすのだった。
そんな中、雑誌編集者・今日子がマンモグラフィ検査を受けにやって来る。
今日子は母を乳がんで、祖母を卵巣はがんで亡くし、自分もがんにかかるかもしれないと恐れ毎年検査を受けていたのだ。
今日子の検査を裕乃とたまきが担当。
裕乃は不安そうにする今日子を少しでも和ませようと世間話をする。
しかしそれを見たたまきは検査後、「ここは検査する場所でおしゃべりを楽しむ場所じゃない」と裕乃を叱るのだった。
今日子は乳腺密度が濃い、デンスブレストだった。
マンモグラフィ検査の画像を見た杏は鏑木にそのことを話す。
しかし鏑木は「病気が見つかった訳ではないので異常なしと書くほかない」と言い、それを聞いた杏は複雑な心境で異常なしとの診断書に記入するのだった。
たまきは杏の元を訪ねていた。
そこで友人のものだと言いマンモグラフィの画像を見せる。
それを見た杏は「右胸に腫瘤があり、悪性の可能性があるので一度再検査した方が良い」と言うのだった。
実はその画像はたまきのマンモグラフィ画像だったのだ。
たまきのカルテやマンモグラフィ画像を見た唯織は帰ろうとする今日子を追いかける。
そして隠れたがんにかかっている可能性があると明かし、超音波検査を受けるよう勧めるのだった。
その後、唯織は杏の元に行き今日子の再検査を行うよう言うが杏はそれを拒否。
しかし杏は複雑な心境だった。
その夜、裕乃はマンモグラフィ検査の練習をしていた。
するもたまきは裕乃の練習台も兼ねてマンモグラフィ検査を受けることに。
今日子は夫と食事をしていた。
そこでマンモグラフィ検査で異常無しだったことを報告。
しかし唯織の言葉が頭に残り複雑な心境に。
その頃、マンモグラフィ検査を終えたたまきはその画像をUSBに移しパソコンから削除。
その後、その画像を確認しようとした裕乃は画像が削除されていることに気づき画像を復元。
するとたまきのマンモグラフィ画像に不審な影が写り込んでいることに気づくのだった。
その後、今日子はデンスブレストの場合マンモグラフィ検査では正確な診断ができないと知りラジエーションハウスに怒鳴り込んでくる。
唯織は事情を説明し、超音波検査をやらせて欲しいと頭を下げるのだった。
その後、今日子は超音波検査を受けることに。
結果は異常無し。
しかし唯織は検査画像のわずかな異変が気になっていた。
そして造影剤を使ったMRI検査をさせて欲しいと頼む唯織。
今日子の担当医は「ムダだ」とその申し出を断る。
しかし唯織の頼みに杏も加勢し二人で頭を下げ、今日子はMRI検査を受けることに。
一方で、たまきが乳がんかもしれないと気付いた裕乃は、たまきに一度検査をさせて欲しいと頼み込む。
そして裕乃はたまきの超音波検査を行うことに。
MRI検査の結果、今日子は乳がんを患っていることが判明。
がんが乳管に隠れていたため他の検査では見つからなかったのだ。
そして今日子は右胸を全摘出することに。
一方、たまきの結果は異常無し。
腫瘍は良性のものだった。
その後、唯織と杏は今日子に謝罪。
すると今日子は「早期に発見してくれてありがとうございます」と感謝の気持ちを二人に伝える。
しかしその後ショックを隠しきれず涙を流す。
結婚式を控えた夫のことを気にし、申し訳ないと自責の念にかられる今日子。
その後、今日子のがんのことを聞いた夫は手術をすれば助かること聞いて喜ぶ。
そして右胸が無くなろうと今日子への気持ちは変わらないと話す。
それを聞いた今日子は安心し涙を流すのだった。
その後、今日子は自身の雑誌でデンスブレストについての記事を書き、女性に検査の重要性を訴える。
その記事を目にした唯織は杏にその記事を見せるのだった。
以上が、第3話のあらすじ&ネタバレでした。
【ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」の第3話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
今回のテーマは乳がんでした。
マンモグラフィ検査で異常無しと診断された今日子と、マンモグラフィ検査で不審な影が映ったたまきでしたが、最終的には今日子の方に乳がんが見つかり、たまきの不審な影は良性の腫瘍という結果に。
マンモグラフィ検査で異常無しだったからといって安心できないという印象を与えた回でした。
実際にこのような症例はどれぐらいあるのかは分かりませんが、この回をキッカケに今後マンモグラフィ検査でデンスブレストかどうかを尋ねる人が増え、他の超音波検査など詳しく検査して欲しいと頼む人が増えそうだなと感じました。
乳がんが見つかったことを結婚を控えた夫に明かす場面では、夫は手術で治ることを心から喜んでいる様子で理解ある夫で良かったなと思い、夫婦愛に感動しました。
次回は裕乃の過去明かされたり、唯織と杏の恋模様も進展がありそうなので楽しみです。
「病気が見つかってから」、どう治すか、どう生きるか、を描く作品は多いけど「病気を見つけるまで」、どんな方法を使うのか、どう覚悟するのか、をすごく丁寧に描いてる。すんなり自分に置き換えて、考えながら観ることができる。明日は我が身。 #ラジエーションハウス
— りな (@lowgakai) April 22, 2019
デンスブレストの告知義務化が進みそうなお話でしたね!うちの健診は医師の読影結果表に乳房構成の○する欄あるけど受診者には伝えてないんだってさ。今後聞かれることが増えそうだよねー#ラジエーションハウス
— AB (@ab10ps) April 22, 2019
主人公が凄いってところを見せるために周りが何も出来てないみたいな風に映すより、周りもすんごいけど主人公やべー!っていうところが見たいのよ #ラジエーションハウス
— 日曜日のうつつ (@yumeutsu2) April 22, 2019
「大切なのは中身だよ」とか、「俺は内面を好きになったんだから」とか言われるより「見た目が変わるのなんてお互いさまだよ」って言葉のほうが優しくて温かいんだなと思った。お互い見た目は変わってゆくけど、気持ちはずっと側にあるよ、って。素敵。 #ラジエーションハウス
— りな (@lowgakai) April 22, 2019
ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」の第3話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
フジテレビの公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
なお、フジテレビオンデマンド(FOD)動画サービスならば、スマホからアプリで簡単に視聴可能であります!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に、ドラマを見ることができますね!!
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#3「仲間に迫る、乳がんの危機!?」
フジテレビ 4月22日(月)放送分 4月19日(月) 19:29 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
フジテレビ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」
仲間が乳がんの危機!?縁の下のヒーロー達の結束が強まる中、仲間に病の疑いが!!果たして、天才技師の唯織は仲間を救うことが出来るのか? #ラジエーションハウス #ラジハ #窪田正孝 #本田翼 #TVer https://t.co/Lqxgw7sbPj— TVer (@TVer_official) April 22, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」は、
FODで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、FODのプレミアム登録で視聴することは可能です。)
下記から登録が可能です。
☆1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
動画配信サービスはFODがオススメ!
ドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」の全話の動画をフルで無料視聴する方法です。
その方法は、FOD「フジテレビオンデマンド」という
フジテレビ公式の動画配信サービスとなります。
フジテレビオンデマンドでしたら、
プレミアム登録しますとドラマ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」が見放題となります。
そして、気になるのが、たぶん、、、
登録よりも解約方法かと思います!!
フジテレビ公式の
フジテレビオンデマンド(FOD)は
登録も解約もカンタンです!!
登録方法及び、
カンタン解約方法は以下となります!
もちろん、お得に31日間無料視聴できる
アマゾンからの登録方法も、以下に記載しております。
⇒【FOD登録方法】3分でできるプレミアムの登録方法!
⇒【FODの解約編】最短2クリックの解約方法!
実際、見てくだされば分かりますが、
登録及び解約手続きはカンタンです!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
☆1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
コメントを残す