Contents
ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」第2話のあらすじ!!のぶおがチアダンス部を生まれ変わらせる!
ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」第2話について書きます!!
のぶおは産休で顧問の先生に代わりチアダンス部の臨時顧問を頼まれる。
初めは嫌がるのぶおだったが、ボーナスや補習の免除があると聞き顧問を引き受ける。
そしてチアダンス部の練習を見るのぶおだったが・・・。
27日土曜日よる10時❗️『俺スカ』第2話のテーマはブラック部活😱原田先生が顧問になるチアダンス部の皆さんがコチラ✨✨✨ #俺スカ #髙橋ひかる #箭内夢菜 #松永有紗 #宇田彩花 pic.twitter.com/0ZsWMUFKbo
— 【公式】俺のスカート、どこ行った? 毎週土曜よる10時放送中‼️ (@oresuka_ntv) April 22, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならHuluがオススメです。
☆今から14日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆もし、無料期間中に解約しても費用はかかりません☆
【ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」のあらすじについて】
第2話のあらすじです!!
赴任早々校門をぶち壊したりと生徒たちのリア充的学園生活に衝撃を与え続ける原田 (古田新太) がチアダンス部の顧問を担当することに。「チアダンスに男も女もない!」といいつつ練習の長さにブラック部活だと毒づく原田。ある日、チア部員川崎 (髙橋ひかる) のケガが原因で長井 (松下奈緒) に部活休止を命じられた原田は秘策を思いつく…。
大倉孝二さん演じる庄司先生は、保健体育の教師で柔道部の顧問です🥋そんな庄司先生が、あの先生に恋してしまう⁉️『俺スカ』第2話は今夜10時📺 #俺スカ #大倉孝二 pic.twitter.com/nNoV2OwHKX
— 【公式】俺のスカート、どこ行った? 毎週土曜よる10時放送中‼️ (@oresuka_ntv) April 27, 2019
【ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」第2話のネタバレ】
ある朝、体育教師の庄司が校門の前にいると、同僚の佐川がずっと見つめていて、庄司は嬉しくなる。
東条と幼馴染の川崎ゆいは、仲良さげに話をする。
若林は、マスクを外して登校。「損か得かは自分で決めるから」 と清々しく言う。
門を壊したのぶおに寛大な校長。
長井は、偏差値を上げるために補習をするというのぶおは、学生の時、陸上部だった。
補習は、チア部の集中練習と重なっていた。
佐川は、のぶおにチア部の顧問を頼むが、のぶおは一旦は、断る。
だが、矢野は、「部活を担当すると、手当がもらえる」とのぶおに話す。
信雄は、顧問を引き受けることに。
前の顧問は産休中だった。
「思い入れがある子供っていいわよね」とのぶおは言い、佐川はのぶおに頼んで良かったと安心する。
のぶおは、部員たちに「練習しすぎじゃない。ブラック部活じゃない」と注意する。
そんな時、産休中の戸塚が部員たちの様子を見に来る。
生徒たちは戸塚のくんだメニューを今もやっていたが、4位以上になったことがなく、「また4位なんだろうな」と戸塚はつぶやく。
「あんたが先に諦めるんじゃないわよ」というのぶお。
ゆいは「原田は見ているだけだから害はない。足首、案外細い」と 東条に話し、笑い合う。
家に帰ったのぶおは、チア部顧問になったと糸に話す。
ある朝、天文部は、顧問の古賀と生徒だけで屋上で朝練をし、注意される。
朝練のせいで、授業中居眠りするのぶお。
天文部は、部員を分けて欲しくて、カバディ部と勝負する。
のぶおは、チアの練習途中で、やめるよう部員に言う。
「大会まで時間がない」と抗議する部長。
のぶおは、「オーバーワークは怪我のもと。あんたたちこのまいったらけがする」 と注意して、その場を去る。
自主練するチア部員。
その途中、ゆいが足をひねって倒れる。
カバディの部の顧問も怪我で病院に運ばれる。
ゆいは、靭帯損傷になり、中途半端な状態で練習しないよう医師から言われる。
のぶおが病院で待っていると、ロビーーで戸塚に会う。
戸塚は指輪をしていなかった。
のぶおは、ゆいに練習から外れるよう言う。
どうすればいいかわからないゆい。
「やった後悔も、やらなかった後悔も、あとから膨らんじゃう。
でも、こうやって何かに産んじゃえば、楽になるから」と諭すのぶお。
光岡はいつも通り、学校の前まで来て、帰っていく。
ゆいの怪我の責任は、のぶおにあると問題になっていた。
補習期間中の部活は、休みにするよう指示が出る。
そのことを部員に告げるのぶお。
のぶおは、「今から特訓するわよ」と部員たちを特別な場所へ連れていく。
そこはショーパブだった。ショーパブを訪れるのぶおたちの様子を写真に撮る明智。
ショーを見た部員達は、あっけにとられながらも「凄かったです」と感動する。
信夫は、「明日からここで毎日練習します。
バレなきゃいいのよ。
表彰台に登りたいんでしょ」とはっぱをかける。
そして、「あんなおブスなユニフォーム着てたら、優勝なんて無理」とユニフォームの新しいサンプルを作り、生徒たちに着せる。
夜、1人で練習するゆい。
明智は、のぶおの写真を東条に見せる。
「写真ばれたら、 顧問クビどころか、学校もクビだろうな」と明智 。
「関係ない奴らを巻き込むなんて」とキレる東条。
「川崎が大事なの」と明智はからかい、東条は、「他にも部活真剣にやってる奴がいる。
なんで、そんなやつの邪魔すんだよ」と明智の胸胸ぐらをつかむ。
若林はそのことをのぶおに報告する。
自分の撮った写真を見せ、「誰が一番先に先生を辞めさせられるか、かけしてるんです。
今すぐやめてくれたら、この写真、誰にも見せないんですけど。
もし、教え子を酒の場に連れて行ったのバレたら、僕かけに買っちゃいますよ」と明智は信夫を挑発する。
「あらやだ。私クビ?家で待ってる娘困るわね」と返すのぶお。
「冗談です。このあたり、結構、学校の人がいるみたいだから、気をつけた方がいいですよ」と明智は写真を消去する。
ゆいは、夜長井と出くわす。「どこで練習してるの。もし学校の中なら、見つからないようにね」と声をかける長井。
ショーパブでの練習は順調だった。
ゆいは、東条に「みんな練習してるんだ。言わないでね」と話す。
チアの大会当日、 戸塚は、お産で入院する。ゆいは大会に来なかった。
大会が終わった後、のぶおは、「あの子達、頑張ったわよ。
振り付けはショーパブをヒントにしたの。あいつら勇気必要だったと思う。
でも、世間体気にしてたら、何もできない。小さな嘘はあんた自身を苦しめるはよ」と戸塚にアドバイスする。
病院の外で戸塚を励まそうと 集まるチア部員。
ゆいは、「やめようと思って。私抜きでいいかな」とのぶおに不満をぶつける。
「私、陸上部だった。けど、けがしてやめちゃったの。でも、やめちゃった後悔は、年取ったら膨らむんだよ。やめちゃうかどうかは、考えて後悔しない結論出しな」と言う。
病院の外で、ダンスする部員たち。
「部員達は踊ろう」とゆいを誘う。
一緒に踊るのぶお。
ゆいは、「大会行かなくてごめん」と謝る。
「来年も一緒に踊ろう」とゆいを励ます部員達。
顧問手当は、600円しかなく、「夜も練習付き合ったんですけど。顧問やめます」と 矢野に抗議するのぶお。
「サッカー辞めた気持ちが分かる」という東条に「お前のためじゃないから」と返す明智だった。
以上が、第5話のあらすじ&ネタバレでした。
【ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」の第2話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
部活の顧問になったら、手当てがもらえるとチア部の顧問を引き受けたのぶお。
生徒たちにどんな指導をするのか、ワクワクしました。するとなんと、生徒たちをショーパブに連れて行きましたね。
破天荒で型破りなのぶおらしいやり方です。
普通の学校の先生は絶対にやらないと思います。
でも、のぶおって、世の中には、こういう世界もあるんだよってことを子供たちに教えたかったんじゃないのかな。
そういう意味では、型破りでも、子供たちには、すごく刺激があり、勉強になったと思うし、すごくいい先生だと私は思いました。
ショーを見た生徒達は、最初は、あっけにとられていましたけど、きらびやかで美しいプロのショーに、最後は魅了されて、「すごいと思います」と感動していました。
結果、チアダンスの振りにも、ショーパブの振り付けを取り入れことができたようですね。
のぶおの指導がうまくいっていると、とても微笑ましかったですが、ショーパブに入っていくところを明智に写真に撮られてしまいました。
写真をばらすと、言う明智に、いつもは同調している東条ですが、今回は、「真剣に部活をやっている奴らの邪魔をするな」と珍しく反発。
そのことで喧嘩になりましたが、明智は、写真をばらすのを諦め、「今すぐ辞めてくれたら、写真を誰にも見せない」とのぶおに直接話し、挑発していました。
すると、「あらいやだ。私、クビ。娘が困るわね」と平然と返すのぶお。
明智は「冗談です」と誤魔化し、「気を付けた方がいいですよ」と写真を削除しました。
のぶおの対応、さすがだと思いました。
こんな青い子供に、挑発されても、負けるわけにはいきませんよね。
一方、若林は、先日の飛び降り事件をきっかけに、のぶおに心を開くようになり、明智がサッカーを辞めたことなどをのぶおに話していました。
このシーン、とても、微笑ましかったです。
怪我をして、大会に出れないゆいに、「部活やらなかった後悔は、大人になって膨らむ。大人になって後悔しない結論出しな」と自分の経験からアドバイスをしました。
そして、前の顧問の戸塚にも、「小さな嘘が自分を苦しめることになるわよ」とシングルマザーになったことを隠さないように、忠告していました。
のぶおの優しさが溢れ、よく表れているとてもいいシーンでした。
面白かったのは、ゆいに 「めちゃめちゃにしてくれや」とドスの効いた男言葉で、話した場面。そして、ラスト。
顧問になったら手当がいっぱい出ると期待していたのに、手当が600円しかなくて、がっかりしていると、里見がそこに通りかかり、服を汚してしまって、その600円をクリーニング代として渡すことになってしまったのぶおのがっかりした様子。
また、「陸上部だった」と生徒たちに話し、全力疾走するも、カツラが取れて、皆に唖然とされ、「見てんじゃないわよ」とのぶおが、ムッとしたシーンです。
このドラマ、コミカルな所あり、シリアスで、心に残る場面ありで、メリハリが効いて、とても面白いと思います。
「俺のスカート、どこいった?」
今週の
オシャレ番長
川崎結衣(高橋ひかる)さん
超イイ😍 pic.twitter.com/nadD7P6OM9— yuuho (@mizusimayuho) April 27, 2019
古田新太が主役ということで見始めた「俺のスカート、どこいった?」。古田新太の衣装が原色づかいで派手みがあって、尚且つ似合っててかわいい。スカートのふんわり具合も、ふんわりから見える裏地の花柄派手柄、ベルトもお洒落。一話につき何着か出てくるのだけど、衣装楽しみで見てる。
— ぴぽ (@hk0o) April 27, 2019
奈良では『俺のスカート、どこいった?』の後に『きのう何食べた?』と『腐女子、うっかりゲイに告る』がほぼ同じ時間帯に放送されるので、土曜の夜はテレビがゲイでいっぱいになります
— ナツメ🌸BUMP京セラ(9/12) (@Natsume_tweet) April 27, 2019
「俺のスカート、どこいった?」すんごい面白い。笑えるけど、感動する。
— けんたろう (@kenchandayo0601) April 27, 2019
ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」の第2話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#2 日本テレビ 4月27日(土)放送分 5月4日(土) 21:59 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
俺のスカート、どこ行った?
第2話 #TVer #俺のスカートどこ行った?
https://t.co/uxjbXgqhKL終わった後もう1回見た!!もうよすぎでしょ!!
— 永瀬もな (@monaren2) April 27, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」は、
Huluで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、Huluで視聴することは可能です。)
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に
ドラマを見ることできますね!!
下記から登録が可能です。
☆今から14日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆もし、無料期間中に解約しても費用はかかりません☆
コメントを残す