Contents
ドラマ「インハンド」第2話のあらすじ!!スーパースプレッダーは9歳の少年!そして紐倉の義手の秘密とは?
ドラマ「インハンド」第2話について書きます!!
ある日、紐倉の元に病院から感染症の疑いがある女性を調べてほしいと依頼が。
その女性の血液を調べてた結果、日本で生息していないダニから感染する“ハートランドウイルス”が検出されたのだった。
その後、ハートランドウイルスに感染する患者が続出する。
紐倉がハートランドウイルス感染の謎に迫る!
もうまもなく 今夜22時~
金曜ドラマ✨
インハンド✨第2話放送✨ドキドキ💓しながらスタンバイ💨
この時を待ちわびていたよ✨
めちゃくちゃ楽しみ~🎵"未来は僕たちの手の中にある"#山下智久#インハンド pic.twitter.com/mZVB02s4L7
— MOKA❤もか (@P0409tomomo) April 19, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならParavi がオススメです。
☆今から31日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に様々なジャンルの動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「インハンド」のあらすじについて】
紐倉の優しい一面を垣間見れた!紐倉の過去について気になる!
第2話のあらすじです!!
変わり者だが、天才的な頭脳を持つ寄生虫学者·紐倉哲(山下智久)は、巨大な植物園を改造した自宅兼研究室に引きこもり、気のむくままに好きな寄生虫の研究をしている。一方、医者としての道を断たれて紐倉の助手になったお人好しの高家春馬(濱田岳)は、早速ドSな紐倉からいいように使われていた。ある日、病院から紐倉の元に感染症の疑いがある意識不明の女性について、調べてほしいという依頼が来る。紐倉がその女性の血液を調べてみると、”ハートランドウイルス”という日本ではまだ発見例のないウイルスが検出された。紐倉と高家は感染ルートを調べることに。感染女性の自宅を訪ねてみると、出てきたのは9歳の息子·渉(込江大牙)だった。母親について話を聞くが、渉には心当たりはないようで…。
そんな中、新たな感染者が出たという連絡が入る。情報を聞きつけた内閣官房サイエンス·メディカル対策室の牧野(菜々緒)が、紐倉たちの元へ飛んでくる。紐倉、高家、牧野は再び3人で力を合わせて問題解決に挑んでいく。だが調べを進める中で、予想外の事実が明らかになる。
本日放送📺
2話ゲスト「金井渉役」込江大牙くん👦
現場の癒し的存在でした✨
大人顔負けの芝居でスタッフや参加してくれたエキストラさんが
「もらい泣きしそう」と声を揃えて言うほど😭
是非ご覧ください👀✨#インハンド #2今夜放送 #込江大牙 pic.twitter.com/RjmKGfQrqX— 金曜ドラマ「インハンド」🌿4.26第3話放送🎉 (@inhand_tbs) April 19, 2019
【ドラマ「インハンド」第2話のネタバレ】
内部告発をしたことにより病院を解雇された元医師・高家春馬は、天才寄生虫学者・紐倉哲の助手として働いていた。
一方、内閣官房サイエンス・メディカル対策室の牧野巴は、仕事の実績作りのため、紐倉に正式なアドバイザーとなり協力することを依頼する。
しかし、役人を毛嫌いする紐倉は依頼を断る。
ある日、紐倉は、病院から感染症の可能性のある女性患者の調査を依頼される。
患者の血液から、ハートランドウイルスに感染していることが発覚する。
ハートランドウイルスは、シカダニを媒介して感染し、感染すると数日で症状が悪化して死に至る場合もある。
そこで、紐倉と高家は、女性患者の自宅を訪れる。
そこには、息子・金井渉の姿が。しかし、渉からはウイルス感染の原因についての情報は得られなかった。
その後、同時に7人の感染者が現れる。
感染者の数が多く、シカダニに噛まれた跡がないことから、シカダニを媒介とした感染ではなく、感染しても健康な特異体質・スーパー・スプレッダーとの接触による感染の可能性を考え始める。
サイエンス・メディカル対策室の調査から、全ての感染者に関係する人物として、渉の父親・相原光一の存在が浮かび上がる。
御殿場で行われたアジリティーの大会で感染者と接触したと考えられた。
しかし、相原の自宅を訪ねた紐倉と高家は、アジリティーの大会前に死亡していた相原を発見する。
そして、相原のスマホ写真から、渉がスーパー・スプレッダーである可能性を見出す。
その後、病院で検査を受けた渉から、ハートランドウイルスとシカダニに噛まれた跡が確認される。
牧野からハートランドウイルスに感染していることを告げられた渉。
その後、テレビの報道で、自身がスーパー・スプレッダーとして、母親や友人にハートランドウイルスを感染させたことを知ると、病院を抜け出し紐倉の研究所を訪れる。
「自分は病気を感染させる兵器だから、死んだ方がいい」と言う渉。
そんな渉に、紐倉は「辛いこともあるが、ハートランドウイルスに感染しても死なない人類の救世主だから、生きて欲しい」と告げる。
そして、牧野らの取り計らいにより、事態は収束を迎えた。
一方、CDCアメリカ国立疾病予防管理センターと揉めて、様々な学会を除名されたという紐倉の過去が明らかになった。
以上が、第2話のあらすじ&ネタバレでした。
【ドラマ「インハンド」の第2話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆☆
今回は9歳の子どもが感染源となり、母親や友人を死なせてしまうという、心が痛む内容でしたが、紐倉、高家、牧野の3人のコミカルなやり取りが時折見れることによって、とても和みました。ストーリーが面白いのはもちろんですが、期待通りの高家のいじられっぷり。
次回もとても楽しみです。
また、紐倉の右手の謎が明らかになったかと思いきや、実は渉を励ますための嘘でした。
クールで変人で寄生虫以外には興味がないように見えますが、嘘でも人の心を打つ言葉をかけたり、渉のためにワクチンを用意したり、紐倉の優しさを感じました。
そして、紐倉が学会を除名されていたという過去が明らかになりました。
除名された理由はまだ謎に包まれていますが、右手がロボットハンドの理由や役人を毛嫌いしていることにも関係しているのか、今後の展開が気になります。
【インハンド 2話】
ドS紐倉Pのここ爆笑
なんちゅうかっこさせてんの🤣🤣🤣『暴れるな!
そのままゴロンして
足あげて
自分で足持って!
じっとして!
動くなよ』最高です#インハンド#山下智久
やまぴー 山P pic.twitter.com/qi8oN30ztg— anemone🦋金曜夜10時は? \インハンド 〜!🐘🐕🐵/ (@p04091215) April 19, 2019
【インハンド 2話】
何このやり取り。
めちゃくちゃ和む。#インハンド pic.twitter.com/Fea6q5nCgX— 江田にゃん (@ymst_chihiro) April 19, 2019
【インハンド 2話】
イキイキしてる可愛い。#インハンド pic.twitter.com/PygbHKoUcm
— 江田にゃん (@ymst_chihiro) April 19, 2019
「インハンド」第2話
子供にロボットハンドを見せろとせがまれ「だめだ」上着の中に腕を隠す紐倉。
なんか動きがツボった💕
私もこんな風にじゃれ合いたい😍#インハンド #山下智久 pic.twitter.com/Z5xH4IzS6t— ゆう (@ILOVETOMO49) April 20, 2019
ドラマ「インハンド」の第2話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#2 TBS 4月19日(金)放送分 4月26日(金) 21:59 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
"TBS「インハンド」
第2話 日本未上陸のウイルスが驚異的なスピードで感染! #インハンド #山下智久 #濱田岳 #菜々緒 #TVer https://t.co/BzFUkO5ri8"— TVer (@TVer_official) April 19, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「インハンド」は、
Paravi で視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、Paravi で視聴することは可能です。)
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に
ドラマを見ることできますね!!
下記から登録が可能です。
☆今から31日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に様々なジャンルの動画を無料で視聴することができます☆
コメントを残す