Contents
ドラマ「きのう何食べた?」第3話のあらすじ!!史朗の前にゲイの小日向が現れる!
ドラマ「きのう何食べた?」第3話について書きます!!
史朗は実家に立ち寄る。
父は史朗がゲイだということを完全に受け入れているわけではない様子で史朗と話す。
その様子を見て史朗は複雑な気持ちになるのだった。
そんななか、史朗は佳代子の旦那からゲイである小日向を紹介される。
まもなく✨📺✨
#きのう何食べた?🥢#シロさん(#西島秀俊)は手作り弁当🍱を持って #今田さん(#佐藤仁美)と遊園地へ🎡
今夜も #ケンジ(#内野聖陽) の幸せそうな笑顔😊
そして #小日向さん(#山本耕史)も登場します😆みなさ~ん‼️
テレビ前で #何食べ スタンバイを🍚🍚🍚
感想待ってます💌 pic.twitter.com/nqQwA1N2SU— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) April 19, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならParavi がオススメです。
☆今から31日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に様々なジャンルの動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「きのう何食べた?」のあらすじについて】
史朗と賢二のやりとりに心が和む!!
第3話のあらすじです!!
秋の午後。筧史朗(西島秀俊)は久々に実家へ帰る。矢吹賢二(内野聖陽)との関係を知る両親(梶芽衣子・志賀廣太郎)は、受け入れてはくれているものの、どこか不自然だ。
だがそのなんとも言えない気持ちを賢二には打ち明けられず…。
そんな折、富永佳代子(田中美佐子)の家でコールスロー作りを手伝っていた史朗は、富永さん(矢柴俊博)が連れてきたテニス仲間の小日向大策(山本耕史)を紹介される。実は彼も同性愛者だった。
今夜は「きのう何食べた?」第3話の放送です。
オフショットは遊園地での撮影現場から。第1話の冒頭に登場した今田さん役の佐藤仁美さんが再び登場!その大号泣とシロさんの手作り弁当は必見です!🎢🎡🎠🎪🍱
そしてついに!小日向さんが登場しますよ!!#きのう何食べた#西島秀俊#佐藤仁美 pic.twitter.com/4oBku5F39Z— ドラマ24「きのう何食べた?」 (@tx_nanitabe) April 19, 2019
【ドラマ「きのう何食べた?」第3話のネタバレ】
史朗は、実家に戻り、エクレアを買っていく。
父母と天ぷらを食べる史朗。
母は「お母さん、史朗さんがゲイでも、犯罪者でもしろさんの全てを受け入れる覚悟ができている」という。
父は、史朗の体を心配する。
そして、「どんな女だったら、大丈夫なんだお前は」と問いかける。
家に戻り、「何かあった?」と尋ねる賢二に「普通だった」と答える史朗。
「知ってるからって、分かってくれてるわけじゃありません。母親にとっては、俺は犯罪者と同じだ」と史朗が佳代子に話す。
「料理っていいよね。気分転換になるって言うか」と微笑む佳代子に「うちの母も佳代子さんぐらいの距離感でいてくれたらなと思う。ゲイを理解しろと言わないから、普通にしててくれ」と思うと話す史朗。
「それはちょっと無理じゃない。 筧さん他人じゃない。家族と違うもの」と佳代子。
そこに佳代子の旦那が帰ってくる。
旦那は、同じゲイの小日向を連れて帰っていた。
「ゲイ同士友達になれるかなと思って」と旦那。
「この間の僕の悲しい話を聞いてもらえませんか」と史朗に話しかける小日向。
一緒に住んでいる恋人わたるが小日向を家から締め出したという。 挙げ句、コンビニにハーゲンダッツを買いに行かされたらしい。
「あなた今、長々と二人の楽しいプレイの話を聞かせましたね。今のはのロケと受け取っていいですよね」と史朗。
二人は連絡先を交換する。
家でチキンのトマト煮をとコールスローを食卓に出す史朗。
健二は、「美味しい」と食べる。
史朗は、聖子の付き添いで遊園地に行くことになる。
「女性なら安心。ゲイの友達と食事会より全然いいよ」と微笑む賢二。
史朗は、戸惑った顔をする。
史朗の父は食道に癌が見つかり、12月に手術することになった。
「俺何かできることあるかな。何でも遠慮なく言ってよ」と賢二。
翌朝、史朗は、お弁当を作って出かけようとする。お弁当を賢二に渡す。
聖子は帽子にサングラスと怪しい格好で現れる。
息子の大輝を見て、「大輝」とうろたえる聖子。
お昼になり史朗の作ったお弁当を食べた聖子は、「美味しい」と感激する。
新しい母親と仲良さそうな大樹を見た聖子は「大樹」と思わず号泣する。
同じ頃、弁当を広げる賢二。
賢二は、「昨晩何かあったの」と尋ねた時、「それがさ」と言いかけてやめた史朗の態度が気になっていた。
「私ってすごく変じゃないですか。だから、家族ですらまともに接してくれなくて。でも、先生はまともに話を聞いてくれました。しんどい時って、一人でも話を聞いてくれると安心するんですね」と史朗に言う聖子。
夜、史朗は「親父のことでこの先何かあった時、話聞いてもらっていいかな。話を聞いてくれるだけでいいんだ」と賢二に言う。
「聞くよ。もちろんだよ」と喜び涙する賢二だった。
以上が、第3話のあらすじ&ネタバレでした。
【ドラマ「きのう何食べた?」の第3話の感想等(ネタバレ含む)】
40代女性
オススメ度は☆☆☆☆
「ゲイでも犯罪者でも、全てを受け入れる覚悟ができてる」と史朗に言う母。
こんな言葉を聞いた史朗はら母にとって自分は、犯罪者と同じなんだと思ってしまったようです。
理解してくれてると私は思っていたんですが、やっぱりゲイを理解するのって家族だからこそ難しいんだなとつくづくわかりました。
同性愛の問題は、確かに佳代子が言うように、他人だったら受け入れられても、家族だと受け入れられないデリケートな問題ですね。
同じくゲイの小日向と連絡先を交換した史朗。
今後二人きりで会ったりするんでしょうか。気になるところです。
今回、チキンのトマト煮がとても美味しそうで、とても料理の参考になりました。
史朗の父が食道ガンになり、入院手術することになります。
だが、賢二に「何かできることあったら、遠慮なく言ってよ」 と言われて、史朗は、「それがさ」と言いかけてやめました。
そんな史朗に、賢二は物足りなさを感じてしまったようです。
一方、史朗は聖子に「話を聞いてもらえるだけで、安心するんだ」と言われ、家に帰ってから、「親父のことでこの先、何かあった時、話し聞いてもらっていいかな」と健二に問いかけました。
そう言われて、感激する賢二。
今回も、二人のやり取りがほんわかして、心が和みました。
きのう何食べた?第3話
ジルベール出ました\(*ˊᗜˋ*)/♡
携帯画像を見てるシロさんにワロタᙏ̤̫❤︎#きのう何食べた?#ジルベール#シロさん pic.twitter.com/JjshJLwDyd— mypenlai1936 (@mypenlai1936) April 19, 2019
小日向さんとジルベールのプレイ最高 #きのう何食べた pic.twitter.com/EURDAAjRZQ
— うずら (@uzn_uzn) April 19, 2019
「ジルベール」を検索する筧さんちのシロさん。#きのう何食べた pic.twitter.com/oMyTEzAX3C
— mui (@grati_tude_2018) April 19, 2019
ドア開いたときの「あっあっ、かわいい」が…。
あなたも相当かわいいですよ、小日向さん!#きのう何食べた pic.twitter.com/KPA8DU028Y— みね (@mineco777) April 19, 2019
ドラマ「きのう何食べた?」の第3話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#3 テレビ東京 4月19日(金)放送分 4月27日(土) 01:51 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
きのう何食べた?
第3話 #TVer #きのう何食べた?
https://t.co/pD4R4Q7weF— レッドツリー (@youRedtree) April 20, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「きのう何食べた?」は、
Paravi で視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、Paravi で視聴することは可能です。)
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に
ドラマを見ることできますね!!
下記から登録が可能です。
☆今から31日間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
☆無料期間中に様々なジャンルの動画を無料で視聴することができます☆
コメントを残す