「炎の講演家」として330本以上の講演を開いている鴨頭嘉人はご存知ですか?
マクドナルドで挫折を生かし、人材教育やスピーチのコンサルタントの講師を務めるビジネスマンです。
あまり知られていないですが、鴨頭嘉人の講演を認め見ようと集まる人が急上昇中です!
ここでは「鴨頭嘉人の年収と講演料」「鴨頭嘉人が倫理法人会を進めるわけ」についてご紹介します。
詳しく見ていきましょう。
Contents
鴨頭嘉人の年収
【人生観が変わる灼熱のライブ】全国展開してます!!!!!!
最高の人間関係、夫婦仲、ステージを
上げたい方にオススメです*\(^o^)/*https://t.co/dm2ZCfLIaH pic.twitter.com/ciEOCtWKOG— 鴨頭嘉人🎤月間1000万PVのYouTube講演家 (@kamohappy) June 8, 2019
・名前:鴨頭嘉人
・生年月日:1966年12月23日
・出身地:大阪府
講演家として「YouTube」に動画を上げ、チャンネル登録数は10万人を誇るYouTuberです。
俺って最高!
君って最高!!pic.twitter.com/DSnYyBsdJT
— 鴨頭嘉人🎤月間1000万PVのYouTube講演家 (@kamohappy) June 7, 2019
大学進学の為にマクドナルドでアルバイトをして、正社員・店長と上り詰め挫折を味わった経験があり、現在はビジネスマンとしても活躍しています。
その後21年間マクドナルドへ勤続し、自身を「日本一のマックバカ」と呼んでいます(笑)
進学した大学を中退していますが、それでも正社員として雇ってくれたマクドナルドに感謝しますと話していました。
鴨頭嘉人の話を聞いた声
昨夜、ヒカキンの動画を見てたら広告が流れてきて、物凄いいい話をする講演家のCMで15分くらいあったんだけど、面白すぎでスキップせずに全部見てしまった。
人生を変えてくれる話が無料で沢山聞けるので皆さんも是非。
鴨頭嘉人さんという方です。— 長官 (@chokan79aomori) June 9, 2019
今までの自分でいいのだと思えるようになると、さて、どのように自分を表現しようかと考え始めました。
すると、ある日YouTubeのおすすめに鴨頭嘉人さんの動画が出てきたのです。そして恐る恐る観てみると…またまた私は涙が止まらなくなりました— Ray55 (@ray5melissa) June 3, 2019
少し時間のあるYouTubeを見る事が出来る人はYouTube公演家の鴨頭嘉人さんの「鴨頭嘉人の仕事も人生も面白くなる働き方」って動画を観た方がいいよ#鴨頭嘉人
— UGtnk (@y_jtnk) June 8, 2019
いい話するわー
すごい教師の特別授業 鴨頭嘉人、小学校で1日熱血教師 https://t.co/rJVfBIKreF @YouTubeより
— 川崎正博 (@machapi_in_out) June 6, 2019
鴨頭嘉人さんの講義、トーク力についての話とかすごい勉強になる、これ無料でいいの?講義出たいんだけどいつやってんの? pic.twitter.com/rBq43RnSE1
— K-ta a.k.a GASHA (@kta_embody) June 2, 2019
会議でもっと鴨頭嘉人の動画を見させればいい。その動画の内容に気付き、行動出来た者が真のトップリーダーだ。#鴨頭嘉人
— @加賀恭一郎 (@lgaim80) June 8, 2019
鴨頭嘉人、時間を浪費して何もしない俺にとってはいい刺激になる
— シャル (@825_imayuki) May 30, 2019
何回見ても泣ける永久保存版です!!!!!‼️‼️‼️🍔👸#youtube#鴨頭嘉人 https://t.co/CixE9eqhhx
— まるノート(^_-)-☆ (@m1991fumikazu) May 1, 2019
鴨頭嘉人の年収は!?
YouTube動画で1700万回以上の再生回数を誇り、たくさん動画を上げているので鴨頭嘉人の年収が気になりますよね!
㊗️やっちゃいましたー*\(^o^)/* YouTubeチャンネル登録ランキング…日本一‼️皆さんの高評価とコメントのおかげでーす💕 ※もちろんヒロキングも広告打ちまくってます(笑)マジで大勝負に出てますが楽し過ぎる‼️ 世の中に『良い情報を撒き散らす‼️』まだまだ行きます❤️ pic.twitter.com/pjocjurNti
— 鴨頭嘉人🎤月間1000万PVのYouTube講演家 (@kamohappy) May 25, 2019
YouTube動画や講演会以外にも「著書」も出版しているので、がっぽり稼いでいるのではないでしょうか。
マクドナルドを退社した後2010年に独立した鴨頭嘉人ですが、当初の収入は全くなく半年間収入が0という時もありました。
講演会の依頼がなかったという事ですね。
動画で独立したての時の銀行の残高は「19000円」と話していました。
仕事の依頼がなくても家族にだけは心配をかけられないと考えた鴨頭嘉人は、仕事があるように見せかけ朝9時には家をでて仕事場に行っていました。
オフィスについた鴨頭の仕事は、アメーバブログを書くだけだったそうな。
上手くいかない自分が嫌になるより、前向きに考えていた鴨頭嘉人。
現在の詳しい年収は公表されていませんが、年収数千万は軽く超えていると考えます!
様々な分野でマルチに活躍しているので、もっと収入がある可能性もありますね。
著書「スピーチレベルが年収を決めている」に秘密が隠されているかもしれません♪
鴨頭嘉人 さんの著書がアマゾンランキングのトップ1000にランクインしました。
あなたのスピーチレベルがあなたの年収を決めているhttps://t.co/rcW5EuGaZf
画像引用 Amazon pic.twitter.com/LrBYswFa0N— ホンサガスで本探す (@honsagasu) May 25, 2019
他にもマクドナルドでの学びも著書にしています。
鴨頭嘉人さんの著書である
「人生で大切なことはみんな マクドナルドで教わった」という本がありま
す。
私は今まで本を真剣に読んだことがありませんでした。なぜなら、本を読むくらいなら他のことがしたいと思ったからです。
今読んでみて、この本に出会えて良かったと思っています。— Minami◡̈*❤︎ (@BelleMinami) March 30, 2015
鴨頭嘉人の講演料が高いのはなぜ?
鴨頭嘉人の講演料
鴨頭嘉人の講演料を調査したところ
・基本講演料:100万円
・コラボ講演料:100万円
・150分を超える研修:120万円
・300分を超える研修:150万円
(すべてに消費税と交通費宿泊代が含まれています)
と、少し値が張っていますね…。
現在のところ無料で講演会を行っている様子はありませんでした。
この金額は団体での申し込みでないと、少しむずかしい感じもします…。
・NTTドコモ
・警察学校
・日本郵便
等の、名の知れた企業も鴨頭嘉人に講演会を依頼しています。
長いと感じる講演会でも鴨頭嘉人の講演会は、みんなが聞き入って時間を忘れるぐらい凄い内容です。
私も調査するにあたって一つの動画を視聴しましたが、1時間と少しの動画が30分程度に感じました。
しかし内容は濃く詰まっていて、話し方が分かりやすく相手の立場になって伝えるという意思を感じられました。
講演料が高くても、鴨頭嘉人に依頼する理由が分かったような気がします。
鴨頭嘉人の話を聞く価値があるという事で、講演料が高額なのだと予想できます!
鴨頭嘉人が倫理法人会を進める理由とは?
これを見たら分かる!
練馬区倫理法人会モーニングセミナーに参加させて頂きました。
講師はYouTube講演家の鴨頭嘉人さん。
日本、世界のビジネス界を変える、鴨頭嘉人さんです。練馬区倫理法人会は皆様のやる氣が凄かったです。#練馬区倫理法人会 #ミノワマン #鴨頭嘉人 #ビジネス #YouTube講演家 pic.twitter.com/9NeWYMXwCZ
— ミノワマン (@real_minowaman) May 28, 2019
YouTube動画に倫理法人会について語っている動画があります。
鴨頭嘉人は「倫理法人会」を進めており、講演会でもよく倫理法人会の垂れ幕を目にすることがあります
これを聞いた人は「宗教なの?」と勘違いをされる方が多いですが、宗教ではありません。
鴨頭嘉人のキャラクターが初見の方からすると、怪しいなと感じる事が多いのも勘違い理由の一つです(笑)
倫理法人会とは「実践」を目的とした勉強会を行っている団体です。
毎週1回朝6時から「モーニングセミナー」と言う勉強会を実施しています。
おはようございまーす*\(^o^)/*
今日は練馬区倫理法人会のモーニングセミナーで学びまーす💕 その後は東京武士道会で茶道を学びます🔥 学びは人生最高の贅沢(^_−)−☆ 幸せだなー❤️ #今日 #朝 #モーニングセミナー #モーニング #学び #贅沢 #幸せ #鴨頭嘉人 pic.twitter.com/sjqBxL1PNE— 鴨頭嘉人🎤月間1000万PVのYouTube講演家 (@kamohappy) May 20, 2019
2019年、元旦、倫理法人会モーニングセミナーに初参加!
いやー来て良かった!
鴨さん夫婦の講話、最高でした!#倫理法人会モーニングセミナー#鴨頭嘉人#鴨頭明子 pic.twitter.com/7sSD0e7o17
— 原美行@全ての学びをアウトプット (@ex9tru3dx7RF8GK) December 31, 2018
それ以外にも各種倫理に関するセミナーを開催しています。
宗教ではなく同じ志を持った同士が、倫理のあり方について勉強をするという団体です。
簡単に言うと「勉強会」を大勢でしているという事ですね!
他にも鴨頭嘉人には「アムウェイ」などの宗教的な噂が沢山ありますが、真実ではありませんでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
鴨頭嘉人の講演料が高額なのは、聞く価値があるからではないのかと予想します!
これだけ講演料が高額なのにもかかわらず、鴨頭嘉人は人気急上昇中です。
個人で依頼するには少しお高いので、企業での講演依頼をおすすめします。
鴨頭嘉人が「倫理法人会」を進めるのは、その分野で高く志を持った同士達で高め合うことができるからだと分かりました。
鴨頭嘉人は教える立場ですが、倫理法人会のセミナーでまだまだ勉強になることがあるから進めるわけなのですね!
みなさんもぜひ一度、足を運んでみてください♪
コメントを残す