青空レストランでヤーコンが紹介されます!
どうもエイトです。
1月13日の青空レストランは「ヤーコン」です。
ヤーコンって、私はなじみがなく、
言葉も聞いたことがあるようなないような、、、
地域によっては、ヤーコンぐらい知っていて当たり前
というところもあるかと思いますが、
静岡生まれの関西在住の私はよく知りません。
今回を機にしっかりと学びたいと思います。
ヤーコンの紹介をしてくれるのは、
このお2人です!!
MCに宮川大輔はもちろんのこと、
ゲストには、洗浄カメラマンの渡部陽一さんが登場します。
この二人の言葉の掛け合いも気になりますが、
今回はヤーコンに焦点を当てたいと思います。
ヤーコンって何?食べるとどう健康に良いの?
ヤーコンって、一体どんなものでしょうか。
味は生で食べれると梨、
焼くとトウモロコシのような甘さがあり、
形はサツマイモということですが、
実際に、どうなのかと言えば、
画像を見せる方が早いですね。
実際の画像はこちらとなります!!
![]() 【送料無料※北海道、九州324円追加沖縄、離島不可2800円】自然栽培ヤーコン生芋3kg【smtb-k】【w1】【ローフード】 |
形はやはりサツマイモといったところですね。
実は、ヤーコンは
インカ帝国時代に南米で食べていました。
それが時代を渡って、食べ継がれて、
今日、日本の食卓にも並んでおります。
栄養価を調べてみますと、
ヤーコンは奇跡の野菜と言われる理由がわかります。
それは、オリゴ糖の塊で
なおかつ、赤ワインに入っているポリフェノールと
抗酸化物質であるカテキンが豊富に入っているからです。
これって、一度に2度おいしいどころか、
3度おいしいですね!!
また血糖値を下げる効能もあるようでして、
まさに良いことづくめで、
食べれば食べるほど健康になっていきます!!
そのヤーコンの食べ方はどういったものがあるのでしょうか。
ヤーコンを使ったレシピを紹介!
実際にテレビでは、焼くだけではなく、
きんぴらや煮付け、それにおでんを紹介するそうです。
炭火でじっくり焼いて食べる焼きヤーコン味はトウモロコシ。
シャキシャキ感が楽しめるきんぴら!
煮付けは、味が染みやすく深い味わいに。
また、大根の代わりにヤーコンを入れたおでんが紹介されるとのことです。
実際のレシピについて調べましたので、載せておきます!
ヤーコンとベーコンの簡単煮物
ヤーコンとベーコンの簡単煮物 by あほりん
簡単めんつゆでヤーコンのきんぴら
簡単めんつゆでヤーコンのきんぴら by obiちゃん
生ヤーコンサラダ
生ヤーコンサラダ by hirotyaa
ヤーコンは様々な方法でおいしく楽しめますね。
ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
それでは、最後に通販やお取り寄せ方法を調査しました。
ヤーコンの通販やお取り寄せ方法を調査!
ヤーコンはどこで購入できるのでしょうか。
調べましたところ、楽天での購入が可能です。
![]() ポイント20倍 お試しセット!【送料無料】奇跡の野菜 ポリフェノールたっぷり・フラクトオリゴ糖の塊!ヤーコン2kg【生芋】1セット→2kg,2セット→4kg,3セット→10kg でお届け |
送料無料ですね!
他には、ヤーコン茶もありました。
![]() ヤーコン茶 3g×40包【ヤーコン茶/ヤーコン茶 国産/ヤーコン茶 ティーバッグ/ヤーコン茶 送料無料/ヤーコン茶/ヤーコン茶 ダイエット/ヤーコン/健康茶】 |
お茶で手軽に飲むこともできますね!!
値段も手ごろですし、
健康になれるのですから、
ヤーコン茶を試しに飲むのもありですね。
ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか。
最後に
今回は、富山県小矢部市が舞台でして、
撮影場所は、一面の雪でした。
昨日1月11日から12日にかけて、
大寒波で、かなりの雪が降ったことかと思います。
それで、ヤーコンは、寒さと暑さが苦手なようでして、
収穫時期は
北海道や東北エリアなどの北の方は10月~12月で、
西日本の一般的に温暖なエリアでは12月~4月で、
収穫時期については、半年もの時間差があるとのことです。
現在、1月の真冬ですが、
ヤーコンは無事に収穫できたのか、
そんなところも気になりつつ、
青空レストランを見たいと思います。
コメントを残す