Contents
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第1話のあらすじ!!バラエティとは違った女優・ベッキーが楽しめる!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第1話について書きます!!
失職中の洋子は御子柴法律事務所で事務員として働くことに。
そこで御子柴が勝つためなら何でもするという御子柴のスタンスを目の当たりにするのだった。
そして、御子柴は亜希子の弁護をすることに。
御子柴が調べると、この事件にはいくつかの謎が。
この事件の真相とは・・・?
『#悪魔の弁護人 御子柴礼司』今夜スタート!#要潤 が“悪魔の弁護人”に!#ベッキー&#津田寛治 が共演 https://t.co/gD7xfWzQh7 pic.twitter.com/YmAHe5CGVa
— TVLIFE(テレビライフ公式) (@tv_life) December 7, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならFODがオススメで、その理由も書きたいと思います。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」のあらすじについて】
亜希子が隠している事件の真相が何なのか気になった!
第1話のあらすじです!!
#1 悪徳
勝つためなら手段を選ばない“悪魔の弁護人”御子柴礼司(要潤)。失職中の日下部洋子(ベッキー)は、そうとは知らず御子柴法律事務所の事務員に採用されてしまう。そんな中、御子柴は主婦の津田亜季子(奥菜恵)による夫殺し裁判に興味を持ち、担当弁護士から強引な手で弁護を奪い取る。法廷で御子柴を敵視する次席検事・岬恭平(津田寛治)と対峙する御子柴。果たして御子柴の目的とは?二転三転の法廷ミステリーが幕を開ける!
中山七里原作🧸「弁護士・御子柴礼司」シリーズ
新ドラマ『悪魔の弁護人』主演:要潤
悪徳の☠汚名をものともせず、法外な報酬を取り、絶対勝訴のためにはどんな手でも使う、悪魔,,,,,弁護士。逆転に次ぐ逆転、🔎驚愕の法廷ミステリーが幕を開ける。
📺本日7日よる11時40スタート:フジテレビ pic.twitter.com/5joOzc24xs
— LiveCa「海外で日本のテレビ」 (@liveca_studio) December 7, 2019
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第1話のネタバレ】
ある工場のような建物の中・・・
黒い服を着た少年が立っていて、その足元には動かない幼い少女が横たわっていた。
そして少年はおもむろにバッグから鋸を取り出すと不敵な笑みを浮かべるのだった。
失職中の洋子は御子柴法律事務所を訪ねていた。
洋子が恐る恐る中に入ると事務所の主・御子柴がソファに寝ていた。
「時間に正確だな。採用しよう」
突然のことに驚く洋子だったが、御子柴法律事務所で働くことに。
早速、洋子は御子柴の仕事に同行するため法廷へ。
この日はいじめで中学生が死亡した事件の裁判で、御子柴は加害者側の弁護を担当していた。
そこで被害者への情のかけらもない”報酬されもらえれば何でもする”という御子柴の弁護スタイルを目の当たりにするのだった。
そんななか、御子柴は東京・世田谷で起きた主婦・亜季子の夫殺しの裁判に興味を示す。
この事件は一審で懲役16年の有罪判決が下された事件だった。
御子柴は亜季子の裁判を担当する弁護士・宝来の元へ。
そして宝来の不正を引き合いに出し亜季子の弁護を自分に交代するよう申し出る。
亜希子は地位も名誉も財産もない普通の主婦。
なぜ御子柴がこの事件の弁護をやしたがるのか疑問に思う宝来。
この事件は不倫の末、夫を殺害し子供も捨てようとした身勝手な被告人と、世間でも話題となっていた。
御子柴はこの事件に便乗し、自分の名を売ろうと考えていたのだった。
その後、東京地検のナンバー2である次席検事・岬は、亜希子の弁護人が御子柴に交代した事を知ると「この事案は私が担当する」と宣言。
岬はかつて一度有罪判決になった裁判を御子柴にひっくり返された過去がありそれ以来ライバル視していたのだった。
その後、御子柴は亜希子について調べを進める。
そして数日後、初公判がスタート。
そこで御子柴は亜希子の無罪を主張し、法廷を騒然とさせる。
御子柴は最近の亜希子と娘2人の診療記録を提示。
そして日頃から亜希子たちは夫から家庭内暴力を受けていたこと、そして亜希子が夫を殺害したのは正当防衛だったと主張。
こうして裁判の行方は次回に持ち越しとなるのだった。
その晩、洋子は同居人で記者・あすみとともに過去の少年犯罪についてのネット記事を見ていた。
過去に起きた「死体配達人事件」についての項目で、洋子は御子柴のデスクで発見した親子の写真に写る少年と同じ顔写真を発見。
その少年の名前は「園部信一郎」と記されていた。
洋子はこの少年が若き日の御子柴だと確信するのだった。
以上が、第1話のあらすじ&ネタバレでした。5
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第1話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
御子柴の元で事務として働くことになった洋子役でベッキーが出演するということで、放送前から気になっていました。
これまでバラエティ番組での印象が強く、女優として演技をしている姿はあまりみたことがなく新鮮でしたが、違和感なく見ることができました。
今のところ洋子は御子柴に翻弄されっぱなしですが、今後2人が良いコンビになっていくのを期待したいです。
中山七里の推理小説「御子柴礼司シリーズ」が原作という事で、読んでみたくなりました。
また今回、亜季子の裁判を担当する弁護士・宝来として、本物の弁護士・本村健太郎さんが出演していて驚きました。
「行列のできる法律相談所」などバラエティ番組での活躍が印象的な本村弁護士ですが、元々は役者を目指していて、過去には2時間ドラマに出演していたりと俳優としての仕事もちょこちょこしていたようですね。
今回、亜季子の弁護をすることになった御子柴でしたがこの事件の真相についたは次回に持ち越しとなりました。
この事件には様々な隠された事実がありそうで、次回どのような展開に発展するのか楽しみです。
『悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~』1話。タイトルは『贖罪の奏鳴曲』だけど内容はシリーズ第2作『追憶の夜想曲』。要潤も悪くないけど、御子柴はどうしても前回ドラマ化された時の三上博史のイメージが強い。宝来弁護士役が本村健太郎弁護士だったのは笑った。
— 千街晶之 (@sengaiakiyuki) December 8, 2019
悪魔の弁護人 御子柴礼司 第1話
面白かったです。
桜葉さんが、御子柴さんをどんな風に追求していくのか。善、悪どちらなのか。楽しみにしてます。
ビートルズの曲
そんなに詳しくないですけどlet it beですかね。あのドラマは。#sky813— おはな (@go_ya_ya_) December 8, 2019
未だに「ベッキーが出てるから観ない」って人もいるんだなぁ。
既に社会的な制裁?はかなり受けてるし、ドラマ自体面白いから個人的には特に拒絶反応無いかな。#土ドラ#悪魔の弁護人— ざいこー@北斗8好き (@Xicor1031) December 7, 2019
悪魔の弁護人なかなか面白い
久々に激推し面白いドラマ見たかな?
でも来週公開される初回のトリック見えた‼️
ヒントは
「母親は減刑を求めてるけど真実は絶対に触れられたくない。」
ですね#悪魔の弁護人— フォーボス (@forboss2019) December 8, 2019
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第1話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【今回浮上した謎】
・冒頭の少年は若き日の御子柴なのだろうか?
・御子柴はなぜ情のかけらもない今のような弁護スタイルの弁護士になったのか?
・亜希子が隠している事実とは?
・長女・美雪が部屋にこもっている理由とは?
・過去の少年犯罪「死体配達人事件」とは?
【出演俳優ピックアップ】
第1話のゲストは奥菜恵でした。
見た目は若い感じですが40歳なんですね。
調べると奥菜恵は歌手活動もしているようで、アニメ「こち亀」のエンディングテーマを歌っていたということを知り驚きました。
今回の第1話での役は夫を殺した2人の娘を持つ母親・亜季子を演じていましたが、何か影があるような心に闇を抱えているような表情が印象的で、セリフの演技はもちろん表情などの演技も素晴らしいなと思いました。
第1話では彼女が隠している事実は謎のままで終わったので、次回それらが明らかになるのが楽しみです。
久々に見た♪
横顔だと色白の肌がより美しく見えます✨
中の人も闇を抱えてるからなぁ…… pic.twitter.com/jtQgdmgawJ
— FUNA96 (@toru_t13) December 7, 2019
【次回予告と期待】
今回のラストで御子柴が過去に起きた少年事件「死体配達人事件」の犯人だったという疑惑が浮上したことで、洋子の親友で記者・あすみは御子柴のことを調べ始めるみたいです。
洋子とあすみは御子柴がかつていた医療少年院の担当教官・稲見の元を訪ねるようで、御子柴の過去について少し明らかになりそうですね。
また御子柴が弁護を担当する「世田谷夫殺し事件」の真相についても亜希子はまだまだ何か隠していそうで、亜希子の過去が関係しているようです。
事件の裏にどんな真実が隠れているのか?そしてどんな結末を迎えるのか?
終盤にはどんでん返しがありそうで楽しみです。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
フジテレビの公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
なお、フジテレビオンデマンド(FOD)動画サービスならば、スマホからアプリで簡単に視聴可能であります!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に、ドラマを見ることができますね!!
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#1 東海テレビ 12月7日(土)放送分 12月14日(土) 23:44 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~
#1「悪徳」 #TVer #悪魔の弁護人御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲ソナタ~
https://t.co/AUpgGPdHFa
今後の展開が楽しみやの(#^.^#)— Mr.の独りごと (@Mr08354625) December 8, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」は、
FODで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、FODのプレミアム登録で視聴することは可能です。)
下記から登録が可能です。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
動画配信サービスはFODがオススメ!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の全話の動画をフルで無料視聴する方法です。
その方法は、FOD「フジテレビオンデマンド」という
フジテレビ公式の動画配信サービスとなります。
フジテレビオンデマンドでしたら、
プレミアム登録しますとドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」が見放題となります。
そして、気になるのが、たぶん、、、
登録よりも解約方法かと思います!!
フジテレビ公式の
フジテレビオンデマンド(FOD)は
登録も解約もカンタンです!!
登録方法及び、
カンタン解約方法は以下となります!
もちろん、お得に31日間無料視聴できる
アマゾンからの登録方法も、以下に記載しております。
⇒【FOD登録方法】3分でできるプレミアムの登録方法!
⇒【FODの解約編】最短2クリックの解約方法!
実際、見てくだされば分かりますが、
登録及び解約手続きはカンタンです!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【最後に】
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」につきましては、
話題になったドラマの一つとして注目しております。
その他、あらすじ&ネタバレ、
それに感想を書いてきたいと思います!!