Contents
「悪魔の弁護人御子柴礼司」第4話のネタバレ感想!御子柴の医療少年院時代が明らかに!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第4話について書きます!!
稲見が犯人として逮捕された老人ホーム介護士殺人事件の公判がスタート。
減刑すら拒絶する稲見に対して御子柴はどのような弁護を行うのだろうか?
そして今回、園部信一郎が弁護士・御子柴になったわけ、稲見が下半身不随になった経緯、医療少年院で起きた脱走事件の真相など御子柴の過去が明らかに!
🆕ドラマ『#悪魔の弁護人 #御子柴礼司 ~ #贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~』
最新話を見逃し無料配信開始!🆓#4「罪人」
無罪を拒絶する被告人・稲見(#勝野洋)からクビを言い渡される御子柴(#要潤)😱それでも…#FOD#東海テレビ @tokaitv_dodra#ベッキー #玄理▼▼▼https://t.co/60qeZxPFKA pic.twitter.com/oMtfmb0uRV
— 【公式】FOD(雑誌も動画も見放題) (@fujitvplus) December 28, 2019
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならFODがオススメで、その理由も書きたいと思います。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」のあらすじについて】
御子柴と雷也の友情物語が見応えがあった!
第4話のあらすじです!!
#4 罪人
無罪を拒絶する被告人・稲見(勝野洋)からクビを言い渡される御子柴(要潤)。それでも弁護を続けようと抗う御子柴。その様子に洋子(ベッキー)はある女性を訪ねる。そこで明らかになる御子柴の戦慄の過去!14歳で凶悪犯罪を犯した園部信一郎(大西利空)はなぜ弁護士・御子柴になったのか。稲見はなぜ下半身不随になったのか・・・。衝撃のエピソードゼロ解禁!そして、裁判は思わぬ方向へ・・・。
「悪魔の弁護人 御子柴礼司」第4話ご覧頂きありがとうございました!いかがでしたか?
とても重要な役をいただいたので、礼司の心を開ける様に頑張りました。
御子柴礼司の衝撃の過去が明かされ、ますます今後の展開が楽しみです!
#悪魔の弁護人
#御子柴礼司
#嘘崎雷也 pic.twitter.com/hRqLR1Eu7V— 下川恭平 (@kyoheishimokawa) December 29, 2019
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第4話のネタバレ】
老人ホーム介護士殺害事件の初公判が始まる。
御子柴は稲見の無罪を主張する一方、稲見は「私に正当な罰を与えて下さい」と無罪はおろか減刑すら拒絶。
さらには自分を無罪にしようとしている御子柴にクビを宣告するのだった。
その頃、洋子は稲見の元妻・恭子を訪ねていた。
そこで御子柴の過去が明らかになる。
少年院に入ったばかりの園田少年に教官・稲見はここで生まれ変わるために新しい名前を考えるよう言う。
そこで園田少年は自分の新しい名前を「御子柴礼司」と付けたのだった。
御子柴礼司として医療少年院時代で過ごすことになり、雷也という少年とルームメイトに。
雷也は父親から暴力を受けていた母親を助けるため、父親を殺し少年院に入っていたのだ。
ルームメイトとして日々を過ごす中で御子柴と雷也は仲良くなっていく。
そんなある日、雷也はたった1人の家族である母親から縁を切ると宣言されてしまう。
雷也の母親は再婚しようとしていて、それに犯罪者の息子の存在が邪魔だというのだ。
それを知った雷也は焦り「今すぐ母親と話がしたい」と前から計画していた脱走計画を御子柴に協力してもらい、実行することに。
脱走を試みる2人だったが、稲見には見つかってしまう。
御子柴は自分が囮となり稲見を足止めし、雷也を逃すことに。
そこで御子柴は稲見を後ろから刺し、その結果稲見は下半身不随になってしまう。
しかし、稲見は御子柴に刺されたということは周りには秘密にしていたのだった。
数日後、御子柴は雷也は脱走に成功したものの交通事故で死亡したことを稲見から知らされる。
雷也の死を知らせを受けた御子柴は深くショックを受け、涙を流す。
その様子を見た稲見は、
「死んだ人間の分まで生きろ、懸命に生きろ」
「決して楽な道を選ぶな、悩んで迷って苦しめ」
「それを死ぬまで繰り返すことが贖罪へと繋がる。罪を償うのは義務じゃない、罪人に許された権利だ。」
と、御子柴に熱く語るのだった。
稲見からクビを告げられた御子柴だったが、御子柴は稲見の弁護を諦めてはいなかった。
そして御子柴は栃野の母・一美の元を訪ねる。
そこで栃野は過去に人を殺めた殺人者だったが、裁判では「自分の命を守るために仕方なかった」と判断され無罪となっていたことを知るのだった。
一方、洋子は稲見に面会に来ていた。
そこでもう一度御子柴に弁護をさせてあげて欲しいと説得。
その甲斐もあり稲見はもう一度御子柴に自分の弁護をしてもらうことを決めるのだった。
以上が、第4話のあらすじ&ネタバレでした。5
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第4話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
今回、稲見が犯人として逮捕された「老人ホーム介護士殺人事件」の解決編かと思っていましたが、事件の真相については次回に持ち越しとなりました。
今回は御子柴の医療少年院時代について、そこでの稲見やルームメイト雷也との出会い、さらに「医療少年院脱走騒動」の真相について明らかになりました。
御子柴がこの脱走騒動を引き起こしたのは雷也を外に出すためだったんですね。
医療少年院で御子柴たちを担当した稲見は厳しさの裏に優しさがあり本当に彼らの父親のような存在で、御子柴が何としてでも助けたいと思う気持ちが分かりました。
今回の話の中では「老人ホーム介護士殺人事件」の真相は分からないままでしたが、本当に稲見の犯行なのか?など、次回真相について明らかになるのが楽しみです。
最初は感情の薄い表情でしたが、嘘崎くんの影響で少しずつ表情が豊かになってきましたね(o^^o)#大西利空 #悪魔の弁護人 pic.twitter.com/RvbVnToOGp
— i (@ai0516love0810) December 29, 2019
利空くん恭平くん最高でした😁 やっぱり変わらない安定した演技力と美しい寝顔、変わっても魅力で満ち溢れている声に、身長165?cmの思わぬサプライズに歓喜😊(台詞じゃないよね)#大西利空 #下川恭平#悪魔の弁護人 #最高にエモい pic.twitter.com/7q4KzecW3b
— てぃーが☺︎ (@TeegR_R) December 28, 2019
大切な人の死去、教官の想いと熱い指導を通して御子柴くんが生まれ変われたシーンではないでしょうか。
利空くんの泣きの演技に心揺さぶられました😢#大西利空 #悪魔の弁護人 pic.twitter.com/0yapuhyELk— i (@ai0516love0810) December 29, 2019
いやぁ……眠れない
今日の #悪魔の弁護人 が頭ん中から離れない
映画一本観た感じ
— えみぞう (@toriwakou) December 28, 2019
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第4話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【今回明らかになったこと】
・”御子柴礼司”という名前は御子柴が医療少年院に入った時に自ら付けた名前だった
・御子柴が起こした「医療少年院脱走騒動」はのルームメイト・雷也を脱走させようとしたものだった
・その「医療少年院脱走騒動」で稲見を後ろから刺し、稲見はそれ以来下半身不随になった
・稲見には息子がいたが、12年前に事故死していた
・栃野は過去に殺人を犯していたが罪には問われず無罪となっていた
【今回浮上した謎】
・稲見が事件について隠していることとは?
・老人ホームの入居者たちが事件について隠していることとは?
・今回の事件に栃野の過去の殺人事件が関係しているのだろうか?
【出演俳優ピックアップ】
今回は少年時代の御子柴を演じた大西利空をピックアップ。
私は今回のこのドラマで彼のことは初めて知りました。
調べてみると、映画「るろうに剣心」や「キングダム」、ドラマ「半沢直樹」など話題作に数多く出演しているということで今後も活躍しそうですね。
今回の役どころは御子柴の少年時代ということで、殺人を犯し医療少年院に入るという役でしたが、初めは心を閉ざしながらも教官・稲見やルームメイト・雷也との出会いにより心が変わっていく様子が彼の演技から伝わってきました。
ドラマ『悪魔の弁護人』第4話予告より
利空くん‼️
声が裏返るほど迫真の演技だ…😳
これは見なくちゃ✨#大西利空 #おおにしりく #中1 pic.twitter.com/JUQ4MbO1qx— 甲子園 (@Boy_Actors) December 22, 2019
【次回予告と期待】
次回が稲見の事件の完結編ということで、稲見は一体何を隠しているのか?老人ホームの入居者たちは何を隠しているのか?など、この事件の裏に隠された真相が明らかになるのが楽しみです。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
フジテレビの公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
なお、フジテレビオンデマンド(FOD)動画サービスならば、スマホからアプリで簡単に視聴可能であります!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に、ドラマを見ることができますね!!
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#4 東海テレビ 12月28日(土)放送分 1月4日(土) 23:44 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
東海テレビ「悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~」
#4「罪人」 #悪魔の弁護人 #御子柴礼司 #要潤 #ベッキー #津田寛治 #TVer @tokaitv_dodra https://t.co/p2NZjmKsb1— TVer (@TVer_official) December 28, 2019
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」は、
FODで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、FODのプレミアム登録で視聴することは可能です。)
下記から登録が可能です。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
動画配信サービスはFODがオススメ!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の全話の動画をフルで無料視聴する方法です。
その方法は、FOD「フジテレビオンデマンド」という
フジテレビ公式の動画配信サービスとなります。
フジテレビオンデマンドでしたら、
プレミアム登録しますとドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」が見放題となります。
そして、気になるのが、たぶん、、、
登録よりも解約方法かと思います!!
フジテレビ公式の
フジテレビオンデマンド(FOD)は
登録も解約もカンタンです!!
登録方法及び、
カンタン解約方法は以下となります!
もちろん、お得に31日間無料視聴できる
アマゾンからの登録方法も、以下に記載しております。
⇒【FOD登録方法】3分でできるプレミアムの登録方法!
⇒【FODの解約編】最短2クリックの解約方法!
実際、見てくだされば分かりますが、
登録及び解約手続きはカンタンです!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【最後に】
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」につきましては、
話題になったドラマの一つとして注目しております。
その他、あらすじ&ネタバレ、
それに感想を書いてきたいと思います!!