Contents
「悪魔の弁護人御子柴礼司」第5話のネタバレ感想!老人ホームの事件に隠されていた全ての真相が明らかに!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第5話について書きます!!
今回は老人ホーム介護士殺人事件の解決編!
なぜは稲見は介護士・栃野を殺したのか?
老人ホームの入居者たちがひた隠しにしているある事実とは?
今回、全ての事件の真相が明らかに!
そして、誰も予期せぬ衝撃的な結末は必見!
🆕ドラマ『#悪魔の弁護人 #御子柴礼司 ~ #贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~』
最新話を見逃し無料配信開始!🆓#5「呪縛」
御子柴(#要潤)と洋子(#ベッキー)は、稲見(#勝野洋)を救う手がかりを求め奔走する!🏃💥#FOD#東海テレビ @tokaitv_dodra#玄理 #本村健太郎▼▼▼https://t.co/8o2tJDWq5j pic.twitter.com/emgBXAUuTS
— 【公式】FOD(雑誌も動画も見放題) (@fujitvplus) January 4, 2020
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならFODがオススメで、その理由も書きたいと思います。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」のあらすじについて】
終盤のストーリー展開は驚きの連続だった!
第5話のあらすじです!!
#5 呪縛
「俺が必ずあんたを救ってみせる」ついにつかんだ逆転勝訴への糸口。御子柴(要潤)と洋子(ベッキー)は、稲見(勝野洋)を救う手がかりを求め奔走する。一方、検事の岬(津田寛治)は稲見を呼び出し、改めて問う。少年時代の御子柴と同じように罪を償わないのかと。事件に隠された真実とは?稲見の沈黙の意味は?裁判は誰もが予期しない衝撃の結末を迎え――
#オトナの土ドラ に、お正月は関係ありません!明日の第5話を前に、第4話をざっくりまとめてみました!#悪魔の弁護人#要潤#ベッキー#田中こなつ#赤座美代子#大西利空#下川恭平#小多田直樹#嶋尾康史#スチール哲平#勝野洋(ゲスト)#津田寛治#第5話は明日1月4日土曜23時40分 pic.twitter.com/8ZXZKypkYh
— 悪魔の弁護人・御子柴礼司(オトナの土ドラ) (@tokaitv_dodra) January 3, 2020
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第5話のネタバレ】
御子柴は事件現場の老人ホームを再び訪れていた。
事件の真相について口裏を合わせ隠している入居者たち。
御子柴はそんな入居者たちに脅しをかけるのだった。
「このまま稲見ひとりに罪を負わせれば、あんたたちに残るのは罪悪感だけだ」
そして第2回公判がスタート。
御子柴は栃野が過去に殺人を犯したこと、その殺人は「緊急避難」という法律が適応され無罪となったことを明かす。
「緊急避難」とは、自分or誰かの命を守る為に犯した殺人はやむおえないものと判断され、無罪となる法律。
そして、御子柴は今回の稲見にも「緊急避難」が適応でき無罪だと主張するのだった。
さらに御子柴は警察の調書に間違いがあったことを指摘。
凶器とされていたテーブルの上の花瓶は実はもともとテーブルの上にあったものではなく窓際に常設されていたものだったのだ。
これにより「テーブルの上の花瓶で栃野を殴り殺した」という稲見の証言が嘘だと判明。
そして事件の真相が明らかになる。
実は事件当時、栃野は入居者・後藤に腹を立て稲見たち他の入居者たちが見出る前で暴行を加えていた。
後藤は骨粗鬆症を患っており、「このままでは死んでしまう」と思った稲見は窓際にあった花瓶を手に取り、栃野を殴り殺したのだ。
その後、稲見は栃野と自分が口論した末にテーブルの上の花瓶で殺害したよう他の入居間たちと口裏を合わせたのだ。
そして公判は終了。
その後、御子柴は11年前のある事故について調べていた。
その事故は車道に倒れた老人をある青年が助けたことでトラックに轢かれ死亡した事件だった。
聞き込みにより、その事故現場に稲見が定期的に花を供えに来ていたことが判明。
実はその事件で死亡した青年は稲見の息子だったのだ。
そしてさらにそこで稲見の息子が助けた老人は稲見が栃野を殺害した際に暴行を受けていた入居者・後藤だったのだ。
その後、御子柴はブルーオーシャン号で栃野に殺害された女性・佳織の父親を訪ねていた。
そこで御子柴は稲見の無罪を勝ち取る為の術として、栃野のことを恨んでいた人物、佳織のことを大切に思っていた人物がいないかどうか尋ねるのだった。
そして第3回公判がスタート。
そこで御子柴は稲見と後藤の関係性、そして稲見は自分の命に代えて助けた後藤が入居する老人ホームにあえて入居し見守っていた事実を明かす。
稲見は息子が自分の命に代えてに救った後藤を守る為に、後藤に暴行する栃野を殺害したのだった。
さらに御子柴はその老人ホームにはブルーオーシャン号の事件で栃野に殺害された佳織の祖母・栄も入居していたのだ。
しかし、栄が自分の老人ホームに栃野が働いていることを知ったのは入居後だった。
自分の老人ホームに栃野の存在を確認した栄は、日頃から後藤に暴力を振るう栃野に怒りと憎しみが湧いていた。
そしてそんな栃野をどうにかして欲しいと稲見に日頃から相談していたのだ。
稲見が栃野を殺した裏には、日頃からの栄の相談も影響していたのだった。
しかし、御子柴の健闘むなしく稲見の判決は懲役6年。
その後、御子柴は控訴するよう稲見に言うも稲見はその判決を受け入れるつもりだ。
そして稲見は御子柴に「ありがとう、お真央は今でも俺の自慢の息子だ。頑張れよ」と言うのだった。
その後、御子柴はある廃工場に来ていた。
そこは自らが少年時代に少女を殺害した現場だった。
「どうすれば、何をすれば許されるんだ…」
と、御子柴は過去の罪を思い返しながら悩むのだった。
以上が、第5話のあらすじ&ネタバレでした。5
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第5話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
今回は稲見が犯人として逮捕された老人ホーム介護士殺人事件の解決編でした。
終盤には栃野に暴力を受けていた入居者・後藤を助けようと稲見が栃野を殺害したということ、後藤は実は稲見の息子が命に代えて守った人物だったこと、入居者の中には栃野の過去の殺人の被害者・佳織の祖母が老人ホームの入居者だったこと、など様々な事実が明らかになり驚きの連続でした。
結局、稲見の判決は懲役6年となりました。
御子柴は過去の稲見への罪を償えなかったと悔しがっていましたが、稲見は初めから罪を償いたいと望んでいたので無罪判決が出るよりも良かったのかもしれませんね。
ラストには御子柴は自分の過去の罪について思い返し、どのように償えば良いのか迷っていました。
これから御子柴は過去の自分の罪とどのように向き合っていくのか機になると同時に、今回のこの事件を機に今後の御子柴の弁護スタイルに変化をもたらしそうだなと感じました。
深夜ドラマは予算は限られるけれど表現の自由度は高いから、
キャストもスタッフもやりがいがあるよね。#悪魔の弁護人— ベイル@OL (@Bale_OL223) January 4, 2020
悪魔の弁護人第5話。面白いなぁこれ。かなりスリリングで。
— ジャンピング女将 (@jumpingokami) January 4, 2020
休み中だったので忘れていたけれど、無事リアタイできて良かった〜。
今回も人間の真の部分を描き出していて見応えあった👍
何度も言うけどキャスティング・演出・脚本が素晴らしい。フジも頑張ってるよね。#オトナの土ドラ #悪魔の弁護人— ベイル@OL (@Bale_OL223) January 4, 2020
贖罪の奏鳴曲はやらないのね
てか御子柴が実母の弁護するってバラしちゃだめでしょ そこが原作じゃ面白いのに#悪魔の弁護人— 参兎 (@sansanto108) January 4, 2020
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第5話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【今回明らかになったこと】
◼️被害者・栃野は老人ホームの入居達を脅し暴力を振るっていた
◼️稲見は事件当時、栃野から暴力を振るわれていた入居者・後藤を助ける為に栃野を殺した
◼️後藤は実は稲見の息子が11年前に自分の命と引き換えに助けた人物だった
◼️後藤が自分の息子に助けられた老人だと知った稲見はあえて後藤が入居する老人ホームに入り、後藤を陰ながら見守っていた
◼️栃野の過去の殺人「ブルーオーシャン号事件」の被害者・佳織の祖母も稲見たちと同じ老人ホームの入居者だった
【今回浮上した謎】
◼️ 「ブルーオーシャン号事件」の被害者・佳織の祖母・栄以外の遺族たちは、栄が入居する老人ホームに栃野が介護士として働いていたことは知らなかったのだろうか?
◼️もしも稲見が栃野を殺して居なけかったら、いずれ栄が殺していたのだろうか?
【出演俳優ピックアップ】
今回は御子柴を敵視する検事・岬恭平を演じる津田寛治をピックアップ。
彼はドラマ・映画などに主演しているというイメージは無いものの話題作・有名な作品には必ず出演しているというイメージです。
俳優デビューするキッカケは喫茶店でのアルバイト時代にそこに偶然来店したビートたけしに声をかけ、映画「ソラチネ」に出演したことだったようです。
最近では自ら映画の監督・脚本を務めるなど、幅広く活躍しているようです。
津田と聞いて、津田健次郎さんよりも、津田大介なるやつよりも、津田学園よりも、ツダカンこと津田寛治さんがでてきますなあ。 pic.twitter.com/9pi2JQxdfT
— kyon (@HnCpEQqMY6XwFDo) December 28, 2019
【次回予告と期待】
次回は御子柴の母親が登場します。
御子柴の母親役は浅野温子。
そして再婚相手の資産家の夫を殺した容疑で殺人罪で起訴された母を御子柴が弁護するというストーリーのようです。
今回の稲見といい次回の母親といい、御子柴は自分の近しい人ばかりを弁護することになるんですね。
今年3月に休養し、今作が復帰となる浅野温子がどんな演技を見せるのか、またどのようなストーリー展開になるのか楽しみです。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
フジテレビの公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
なお、フジテレビオンデマンド(FOD)動画サービスならば、スマホからアプリで簡単に視聴可能であります!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に、ドラマを見ることができますね!!
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#5 東海テレビ 1月4日(土)放送分 1月11日(土) 23:44 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
東海テレビ「悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~」
#5「呪縛」#悪魔の弁護人 #御子柴礼司 #要潤 #ベッキー #津田寛治 #TVer @tokaitv_dodrahttps://t.co/Dn63TAxOQK— TVer (@TVer_official) January 4, 2020
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」は、
FODで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、FODのプレミアム登録で視聴することは可能です。)
下記から登録が可能です。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
動画配信サービスはFODがオススメ!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の全話の動画をフルで無料視聴する方法です。
その方法は、FOD「フジテレビオンデマンド」という
フジテレビ公式の動画配信サービスとなります。
フジテレビオンデマンドでしたら、
プレミアム登録しますとドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」が見放題となります。
そして、気になるのが、たぶん、、、
登録よりも解約方法かと思います!!
フジテレビ公式の
フジテレビオンデマンド(FOD)は
登録も解約もカンタンです!!
登録方法及び、
カンタン解約方法は以下となります!
もちろん、お得に31日間無料視聴できる
アマゾンからの登録方法も、以下に記載しております。
⇒【FOD登録方法】3分でできるプレミアムの登録方法!
⇒【FODの解約編】最短2クリックの解約方法!
実際、見てくだされば分かりますが、
登録及び解約手続きはカンタンです!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【最後に】
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」につきましては、
話題になったドラマの一つとして注目しております。
その他、あらすじ&ネタバレ、
それに感想を書いてきたいと思います!!