Contents
悪魔の弁護人御子柴礼司(6話)無料動画をフルで視聴する方法【裏ワザ】ネタバレあらすじもチェック!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第6話について書きます!!
最終章の今回、御子柴が弁護することになったのは、再婚相手を殺した容疑で逮捕された御子柴の母・郁美。
郁美は無実を主張するも現場には証拠が残っていてかなり不利な状況のなか、御子柴はどのように弁護するのか?
今夜11時40分は『悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~』⚖️第6話
最終章開幕❗️
御子柴(要潤)に舞い込んだ新たな依頼…それは母親・郁美(浅野温子)の弁護「大田区資産家殺人事件」初公判!
罪を犯した悪魔が生きる道は…御子柴礼司、最後の闘いが始まる!#カンテレ pic.twitter.com/7Fy33yRIs7— カンテレ (@kantele) January 11, 2020
「再放送」や「見逃し配信」は後半に記載しておりますので、
見ていただければと思います。
また、フル動画を無料視聴ならFODがオススメで、その理由も書きたいと思います。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」のあらすじについて】
圧倒的な不利な状況のなか御子柴は今後郁美をどのように弁護するのか気になる!
第6話のあらすじです!!
#6 母親
ある日突然事務所を訪れた女性は、なんと御子柴(要潤)の妹・梓(森脇英理子)だった。依頼内容は――殺人容疑で逮捕された御子柴の母・郁美(浅野温子)の弁護。御子柴は拘置所の郁美と30年ぶりに対面する。郁美は、資産家の夫を自殺に見せかけて殺害したとして逮捕されたが、容疑を全面否認。しかし、物証も動機も完全にそろっており状況は最悪だった。果たして郁美は本当にやっていないのか?
このあと23:40〜
『悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~【母親】 #06』お二人は『なるようになるさ。』以来6年ぶりの共演とのことです☺️
第6話は利空くんと浅野さんの回想シーンもありますので是非ご覧ください(๑>◡<๑)#悪魔の弁護人 #大西利空 #浅野温子https://t.co/FgXWGYFYg5 pic.twitter.com/gUQMZQyUes— だぶる®︎ (@riku_ryoka) January 11, 2020
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」第6話のネタバレ】
御子柴の事務所に妹・梓がやって来る。
母・郁美が婚活パーティーで知り合った夫・成沢の殺人容疑で逮捕されたというのだ。
そして梓は御子柴に母の弁護してほしいと頼む。
しかし御子柴は「もう縁は切った」と母の弁護することを拒否。
すると、梓は激怒し御子柴の元から去るのだった。
その後、御子柴は考え直したようで郁美の弁護をすることに。
御子柴が郁美の面会に行くと、郁美は「自分は殺していない」と主張。
しかし、警察の捜査では郁美の犯行を裏付けるような証拠が見つかっておりとても不利な状況だった。
帰宅した洋子はあすみと話していた。
あすみは過去に少年犯罪について調べた経験があり、その時、加害者は少年法に守られていて被害者遺族の悲しみを目の当たりにしていた。
その経験があるからこそあすみは御子柴のことが許せないと話すのだった。
御子柴は事件についての調査を始める。
どうやら郁美と梓は死体配達人事件の加害者遺族ということで周りから冷たい目で見られ、嫌がらせを受けていたようだ。
それを知った御子柴は複雑な気持ちになるのだった。
その後、郁美と成沢の夫婦仲について調べる御子柴。
近所の人は2人の夫婦仲は良く2人とも良い人で幸せそうだったと話すのだった。
その後の調べで御子柴は、成沢が元大手企業の役員で資産家だったことを知る。
御子柴は郁美の面会に来ていた。
郁美は御子柴が少年時代に殺人を犯したのは自分のせいだと自分を責めていた。
「違う。あなたのせいではない」
御子柴はそう話すのだった。
数日後、、、
洋子はなぜ14歳の時に殺人を犯した理由について尋ねる。
すると御子柴は「理由などない。興味本位だった」と答える。
御子柴はこの事件を調べる中で過去の自分の事件により被害者の家族だけではなく自分の家族も不幸にしていたことを痛感していた。
そして、自分のせいで不幸にしてしまった母・郁美を救いたいと思っていることを洋子に話すのだった。
そして郁美の初公判がスタート。
郁美は法廷で自分の無実を主張し、御子柴も無罪であることを主張。
一方、担当検事・岬は現場から見つかった証拠を提示しながら成沢を自殺に見せかけて計画的に殺したと主張。
さらに残された成沢の遺書の内容の矛盾点「郁美が遺書をから偽造したのでは?」と追及。
それに御子柴は毎日一緒に暮らしす妻が矛盾した遺書を偽造するはずが無いと主張するも、岬はさらに郁美の犯行を裏付ける書を提示。
さらに岬は御子柴と郁美が親子関係で、御子柴が死体配達人事件の犯人だということを法廷で明かすのだった。
以上が、第6話のあらすじ&ネタバレでした。5
【ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第6話の感想等(ネタバレ含む)】
30代男性
オススメ度は☆☆☆☆
今回の事件は、御子柴の母・郁美が再婚した夫を殺した容疑で逮捕されるというもので、御子柴がそれを弁護することになりました。
今回も担当検事は岬で初公判では御子柴と郁美が親子関係だということを暴露し、それにより一気に御子柴が劣勢に立たされました。
公判後に、御子柴が岬に「私のやり方に似て来たな」という場面は、岬は否定していましたが、確かに勝つためなら相手の弱みを見つけそこを徹底的についていくという汚いやり方は御子柴と同じだなと思いました。
今回の初公判で岬が郁美と御子柴の親子関係を暴露したことにより、傍聴していた記者たちは「特ダネだな」とざわついていたので、すぐ記事になりすぐにこのことは世間に広まり御子柴はさらに劣勢に立たされそうですね。
次回、御子柴はどのような弁護をするのか楽しみです。
#悪魔の弁護人
要潤はこうゆう役が合ってる。14才で死体配達人をしたんだけど、大人になってもそれを家族に迷惑をかけてる。御子柴の母が、浅野温子でフリーター家を買うを思い出した。浅野さんは若い時より素敵な人になったなと思う。若い時のイメージ強いとなかなか次の役は難しいしね。 pic.twitter.com/aBYujDrArc— あまぴし (@ma01190919) January 12, 2020
御子柴先生が洋子に自分の感情を吐露しましたね
「これ以上苦しめたくない、関わらない方が家族のためだ。本当の自分など私にも分からない。私にできることは依頼人を救うことだけだ」
先生は悪魔じゃない
しかも「本当の自分など私にも分からない」は要潤さんのアドリブだと…!
— 春子 (@hrk_auo_) January 12, 2020
親の責任はあると思うけど妹の人権はしっかり守るべきだよなぁ#要潤#悪魔の弁護人
— ⭐️ぴよぴ⭐️ (@a0k2a2n9e) January 11, 2020
岬vs御子柴
バチバチの演技力の応酬が凄ぇ…
あんなん他の共演者も引っ張られるわ(´-ω-`)#悪魔の弁護人— 貞吉くん (@Ishy1TSF26ZyeZz) January 11, 2020
法廷で親子とバラしちゃうのか検事… #悪魔の弁護人
— ぶっさん (@BsYkWtPoxe8943Z) January 11, 2020
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の第6話の感想等(ネタバレ含む)でした。
【今回明らかになったこと】
◼️御子柴の母・郁美は資産家と再婚していた
◼️郁美は再婚した夫を殺した容疑で逮捕された
◼️御子柴は郁美の弁護をすることに
◼️現場から郁美の犯行を裏付ける証拠が揃っている
◼️事件について調べる中で、御子柴は過去の殺人により自分の家族も苦しめていたということを痛感
◼️検事・岬は父親と深い溝を抱えていた
【今回浮上した謎】
◼️成沢を殺したのは郁美なのか?
◼️この事件の真相に成沢が資産家というのは関係あるのだろうか?
◼️完全不利な状況で今後御子柴はどう郁美を弁護していくのか?
【出演俳優ピックアップ】
今回は御子柴の母・郁美役を演じた浅野温子をピックアップ。
2019年3月に体調不良で休養して以来、今回のこのドラマが本格的な連ドラ復帰作となるようです。
さらにオトナの土ドラ枠では3年ぶりの出演みたいです。
今回は少年犯罪加害者の母親という役どころですが、息子が犯罪を起こしたのは自分の責任だと自分を責めたり様々な苦悩が演技や表情から滲み出ていて改めてベテラン女優の凄さを感じました。
次回もどんな演技を見せてくれるのか楽しみです。
👨🏻⚖️最終章「資産家夫殺し裁判」編で、 #浅野温子 さんが #要潤 さんの母親役に!「これだけ難しい役は初めてかも」🙄#悪魔の弁護人 #ベッキー #津田寛治 #オトナの土ドラ https://t.co/y0kcAVzY0B
— フジテレビュー!! (@fujitvview) December 26, 2019
【次回への期待】
今回のラストで岬が御子柴と郁美が実の親子関係だということを暴露したことで、御子柴は劣勢に立たされました。
さらに岬の暴露により世間に御子柴と郁美が親子だということが世間に広まったことで事務所への誹謗中傷も酷くなるようです。
さらに次回、30年前の御子柴の父親の自殺についても郁美にある疑惑が浮上するようでさらに御子柴は不利な立場になりそうです。
不利な立場の御子柴は母・郁美を救うためにどう動くのか気になるところです。
次回はまだこの事件の真相は明らかにならないようですが、どんな展開が待ち受けているのか楽しみです。
【再放送の予定は??】
現在、地上波での放送はなく、
ましてや再放送の予定はありません。
フジテレビの公式ページでも確認しましたが、
今のところ、地上波での再配信は行っていないようです。
なお、フジテレビオンデマンド(FOD)動画サービスならば、スマホからアプリで簡単に視聴可能であります!
スマホアプリで、電車の中とかの隙間時間に、ドラマを見ることができますね!!
【ドラマの見逃し配信や再放送を調査!
~テレビ放送後一週間以内ならTVerでも視聴可能!~】
再放送や見逃し配信を調べましたところ、
現在のところ、地上波でやっているところは以下となります。
#6 東海テレビ 1月11日(土)放送分 1月18日(土) 23:44 配信終了
テレビ放送後にティーバーで見れます。
東海テレビ「悪魔の弁護人 御子柴礼司 ~贖罪の奏鳴曲(ソナタ)~」
#6「母親」 #悪魔の弁護人 #御子柴礼司 #要潤 #ベッキー #津田寛治 #TVer @tokaitv_dodra https://t.co/TVnrZLeKq5— TVer (@TVer_official) January 11, 2020
TVerでも視聴可能ですが、
期間が過ぎてしまった場合は、
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」は、
FODで視聴するかたちになります。
(TVerでも視聴可能期間でも、FODのプレミアム登録で視聴することは可能です。)
下記から登録が可能です。
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
動画配信サービスはFODがオススメ!
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」の全話の動画をフルで無料視聴する方法です。
その方法は、FOD「フジテレビオンデマンド」という
フジテレビ公式の動画配信サービスとなります。
フジテレビオンデマンドでしたら、
プレミアム登録しますとドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」が見放題となります。
そして、気になるのが、たぶん、、、
登録よりも解約方法かと思います!!
フジテレビ公式の
フジテレビオンデマンド(FOD)は
登録も解約もカンタンです!!
登録方法及び、
カンタン解約方法は以下となります!
もちろん、お得に31日間無料視聴できる
アマゾンからの登録方法も、以下に記載しております。
⇒【FOD登録方法】3分でできるプレミアムの登録方法!
⇒【FODの解約編】最短2クリックの解約方法!
実際、見てくだされば分かりますが、
登録及び解約手続きはカンタンです!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
もちろん、試しに登録するのもありです。
そのためのお試しの無料期間ですから !(^^)!
ハニワくん
エイトくん
ブタチョキンくん
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからの登録のみ!】
☆無料期間中に最大1300ポイント分の漫画や動画を無料で視聴することができます☆
【最後に】
ドラマ「悪魔の弁護人御子柴礼司」につきましては、
話題になったドラマの一つとして注目しております。
その他、あらすじ&ネタバレ、
それに感想を書いてきたいと思います!!