Contents
。:+最新話のネタバレ&感想+:。おとななじみ
〈11話〉
。:+最新話のネタバレ&感想+:。
〈11話〉
本記事では
ココハナ3月号に連載されている
おとななじみ〈11話〉
最新話のネタバレと感想をまとめました!
漫画の作品一覧
(リンク先で過去作品をご覧になれます)
本ネタバレは【文字】のみ!
女性向け漫画雑誌
「ココハナ」
の最新刊を読みたい場合は
FODから読むのがオススメ!
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
【1カ月間無料なのはアマゾンからのみ】
☆無料期間中になんと!
最大1300ポイント分の
漫画や動画を無料視聴することができる☆
是非是非試してみてください!
○前回のあらすじ○
いきなりマネージャーから売上レポートの作成を命じられた楓は伊織に救助要請。
翌朝楓の部屋から朝帰りする伊織を見つけてしまったハルはパニックを起こして…!?
○。:+最新話のネタバレ+:。○おとななじみ
〈11話〉
○。:+最新話のネタバレ+:。○
〈11話〉
店にはマネージャーが訪れていた
伊織に手伝ってもらったレポートをよくできていると褒められた楓はホッとむねを撫で下ろす
さらに昼の売上が悪い要因やその改善策まで調査していた楓にマネージャーは少なからず関心の意を示し店を後にする
窮地を救った楓に店長と手をあわせて喜んだ
これからの売上アップに俄然やる気満々
とりあえず楓は伊織にお礼がしたいと連絡
一方伊織の職場では伊織が電話相手に優しく微笑むのを見て天変地異の前触れだの地球の爆発だの大騒ぎだった
その頃ハルは───────…
仕事先でどんよりとした空気を身にまといため息ばかりついている
そこへ先日世話をしてやったおばあちゃんがお礼を言いに訪ねてきてくれた
ハルがあまりにも大きなため息をつくものだから心配したおばあちゃんが話を聞いてくれることに…
結果その二人はエッチしたんじゃないかと穏やかな顔で最も残酷な結論を述べるのだった
男はオオカミにならなければならない
だからハルも気になる子がいるなら遠慮せずに喰ってしまえとおばあちゃんは言う
自分も昔はオオカミ喰いのトメ子と呼ばれ逆にオオカミを何匹喰ってやったか数え切れないらしい
ハルの相談はいずこへ
───────
その夜
蝶子の店で食事をする楓と伊織
これまでは決まった業務しかこなしてこなかった楓にとって改めて仕事のやりがいを感じたと言う楓
伊織のおかげだと嬉しそうに話す楓に伊織は優しく微笑む
そこへ嘆きながら美桜が入ってきた
どうせ仕事の愚痴だろうと言う蝶子に美桜は店長とそりが合わないことをグチグチと発散
いずれは自分の店を持ちたいと考えている美桜は好きにやりたいからと近頃真剣に考え始めたと言う
楓は料理ができるのだから自分でメニューを考えたり自分の店を持つのも悪くないのではないかと言われて少し考えて始める楓
ふと思えば何年もハルのことばかり考えて振り回されてきた
ダメな大人だと自分を罵る
───────玄関を開けようとしたそのとき機嫌の悪そうなハルが顔を出した
話があると言うハルはもう二度と自分以外の男を部屋に入れるなと言い出す
勝手なことばかり言うハルに楓はプチンとキレた
そんなことはハルには関係のないことだしそもそも理由を述べないから意味がわからない
楓は知るかと吐き捨て帰っていく
キスしてくれなかったりキスしたり勝手なことばかりで再びハルが頭を支配しそうになったとき我に返る
まずは己の身を立てるためしっかり真面目に働こうと心に決める
────────
翌日
売上改善策を提出した楓の案が通りクーポンを配布することによって昼の売上を上げる作戦に出た本日
楽しそうにクーポンを配布する楓の姿を密かにマネージャーは観察していた
こうしてお店の売上はみるみるうちに伸びていった
そんなある日の帰り道突然現れたマネージャー
驚くものの色々報告したいことがあると前のめりになる楓にマネージャーは告げる
本社で働く気はないかと
深刻な人手不足ということもあるが楓の働きぶりを見たマネージャーより推薦してくれたと言う
答えは急がないと言われた楓は帰宅してしばらく考えていた
ハルが帰ってきた音が聞こえたが切り出せず伊織に相談してみることにした
本社勤務になれば商品開発や販売促進にも携わることになる
そうなれば自分の店をたてるためのいい勉強になる
何より給料も上がりその資金も貯めることができる
伊織の言う通りだった
ところが本社は九州
伊織もまさか県外とは知らず背中を押していたことで決めるのは楓だとそれ以上は何も言わなかった
楓が悩む理由はひとつ
自分が隣からいなくなればハルはどうするんだろうと考えずにはいられないからだ
以上、おとななじみ〈11話〉
のネタバレでした。
○。:+ネタバレの感想+:。○おとななじみ
〈11話〉
○。:+ネタバレの感想+:。○
〈11話〉
売上レポートを任せてくれたこと、そのレポートを褒めてくれたこと、色んなことがきっかけで仕事にやりがいを見出だせた楓。それは本当にいいことで、そうでなければ仕事って楽しくないわけで…。
しかも最初はどうなんだろう?と思っていたらマネージャーめちゃめちゃいい人!!楓のこと、すごくしっかり見てくれてますよね。いい会社なんだなぁと合点しますし、それなら本社で働くことに抵抗もないはず。…なんですが、ハルがねぇ。
次回楓の決断とは!?
以上、おとななじみ〈11話〉
の感想でした。
次回のココハナ4月号は、
2020年2月28日頃に発売予定です。
チェックしてね!
☆今から1ヶ月間無料視聴する☆
↓ ↓ ↓
【1カ月間無料なのはアマゾンからのみ】
☆無料期間中になんと!
最大1300ポイント分の
漫画や動画を無料視聴することができる☆
是非是非試してみてください!