Contents
【浜松の闇サイト事件について思うこと!】
どうもエイトです。
浜松で事件が起こって日が経ちまして、
やっと犯人の名前が特定しました。
それにしましても、
なぜ被害者の名前がすぐに公開されたのに、
加害者が公開されなかったのか。
かなり謎でして、
真相が気になるところです。
【鈴木充の経歴と顔画像を調査!
~結婚して嫁と子供がいるのかチェック!~】
名前:鈴木充(すずきみつる)
住所:名古屋市天白区原1丁目
年齢:42歳
名前:伊藤基樹(いとうもとき)
住所:不定
年齢:28歳
現在、やっと名前が判明しました。
(ニュースで正式に報道されております)
ただ、オープンになったのは名前と年齢と住所ぐらいです。
(しかも、一人は住所不定ってどういうことなんでしょうか?)
顔画像と経歴については、
まだ報道されておりません。
(ツイッターやフェイスブックでも見つけることができませんでした。)
結婚して子供がいるかどうかも
まだオープンになってないですね。
それに比べて被害者の内山さんは、
顔画像や、職業、さらには小学校の文集まで
ニュースになっておりまして、さらに憤りを感じます。
伊藤基樹さんと鈴木充さんは、
「金もうけが出来ると誘われて、連れ去りを請け負った」
と言い、3人目の男が主犯格だと言われております。
それにしましても、
お金がもらえても、決してやってはいけないことなのに、
伊藤基樹さんと鈴木充さんは、
お金を手に入れて何をしたかったのでしょうか??
また、闇サイトで知り合って
今回、初対面の伊藤基樹さんと鈴木充さん。
実は、似たような事件が過去にもありました。
かつて名古屋市内で、今回と全く同じ経緯で殺害された磯谷利恵さんのお母様と、僕はかつてメール交信して居た事が有る。ここ静岡県浜松市でまさか同様の事件が発生するとは、衝撃だ。 https://t.co/rrIoggsjxU
— エリア467 (@divinelight777) 2018年6月14日
闇サイトを取り締まれないのか。
今後も第二、第三の犯行がないことを祈ります。
【闇サイトが取り締まりしにくい理由とは】
「闇サイト」は主に二種類。
「闇サイト」に詳しいフリーライターの渋井哲也氏は「犯罪を目的としたサイトを開設して、コミュニケーションをしていく」ものだという。
「一般の人は検索しにくいイメージですが、実際にはキーワードさえ思いつけば、誰でも簡単にアクセスが可能。一方で、ダークウェブの場合には、ある程度のプログラムの知識がないとなかなかアクセスしづらい」と特徴をあげた。
引用:逮捕された男たちは初対面…。SNSの普及が「闇サイト」取り締まりを困難にさせるワケ
そして、「闇サイト」の危険性について
渋井氏によると、「闇サイト」は主に2種類。
特定のソフトなどをパソコンにインストールしないと閲覧できない閉鎖的な“ダークウェブ“がある一方で、誰でも検索が可能なサイトもあり、そこでメンバーを勧誘。
最近では、一見普通のアルバイト募集などを装い、誘拐、強盗といった犯罪行為を、別の言葉に言い換えてやりとりするケースも多いという。
渋井氏は「犯罪の方法について直接的な表現はしなくなってきた。一見、違法行為に見えないような募集の仕方をします」と話した。
ネット犯罪に詳しい神戸大学大学院の森井昌克教授は、取り締まりを困難にするネット空間ならではの盲点があるという。
「闇サイトがきっかけで知り合い、SNSを使って、その中で具体的な話になった時に1対1の通信となってしまうと、警察も会話を見ることができなく、一切手出しができなくなってしまいます」
森井教授は「闇サイト」で知り合った以降は、SNSで直接やりとりが行われると捜査関係者の追跡がより困難になると指摘。
今回の事件は、他にも犯行に加わってる者がいるとみられているが、「闇サイト」で集まった場合は、初対面で互いの名前も知らないケースもあり、共犯者の情報が得られにくいという。
森井教授は「ネットは非常に便利になりましたが、悪人に対しても便利になりました。それをある程度考えるべきだと思います」と話した。
引用:逮捕された男たちは初対面…。SNSの普及が「闇サイト」取り締まりを困難にさせるワケ
上記が理由で
闇サイトの取り締まりが難しいようです。
個別でSNS上でやりとりすれば、
確かに特定するのが難しい感じがします。
【今回の経過について】
伊藤基樹さnと鈴木充さんが、5月26日午後6時ごろ、
浜松市中区のスポーツジム駐車場で
内山さんの乗用車に内山さんを押し込むように乗り込み、
車を発進させて監禁したとのことです。
実際に内山さんに接触した場所はここです。
今回の浜松市の看護師殺害事件、木戸町のコンコルドの駐車場で拉致されたんだよねぇ!? こんな人が多い所でも拉致されるんだね、怖い怖い😨 闇サイト事件って言うと、磯谷利恵さんの事件を思い出す。殺さないでって涙の懇願しながらも殺害。人間じゃないな。闇サイトなんて強制削除でいいだろ! pic.twitter.com/Ye16iRFG2T
— T漁師@浜名湖 (@hamanakoryoushi) 2018年6月13日
このように人気がある中での、
堂々とした犯行といったところです。
5月26日の18時ころですから、
まだまだ十分明るい時間帯です。
闇夜に紛れて、人気のないところでとは違って、
十分に明るい中での犯行。
しかも、鈴木充さんと伊藤基樹さんは、被害者の内山さんと
面識がないってところが、
怖さを感じてしまいます。
【世間の反応】
鈴木充容疑者(42)
伊藤基樹容疑者(28)やっと名前出したか
それにしても・・・
住所不定ってことは無職って事にもなるよね— 楓 ⑥⑥⑥ (@et_Jupiter666) 2018年6月14日
浜松の看護師連れ去り事件は、闇サイト経由らしいじゃないですか。司法取引中で名前が出ないのだろうか?🐶🐶🐶
— 🏯🏯🏯六根清浄サンチーム (@ohananoehon) 2018年6月14日
住所不定てことは家がなかったのか、鈴木充はいいマンションに住んでるな、連れ去りを依頼?てことは頼まれたのか?無差別ではない?
— ソネミ (@choco_san) 2018年6月14日
今日はやけに『ダークウェブ』という言葉を耳にするな。
さっき報ステの浜松の事件報道で見た闇サイト、そして今観ているNスペ『仮想通貨ウォーズ』の闇の取引所。— つぶつぶ (@tsuzukick) 2018年6月13日
闇サイトは今の日本の法律だと取り締まりにくいと朝TVで言っていた。
だから5ちゃんもいつまでも取り締まりが甘い。今すぐに法律から変えないと日本は治安がいい国から危ない国日本になる‼️ #東京オリンピック
浜松・29歳看護師遺棄https://t.co/mg6hlf9o2z #FNN— 猫の大量殺処分廃止運動の会 (@nosatsusyobun) 2018年6月14日
被害者がまだこれからの楽しみも夢もいっぱい有っただろう、29歳の女性との事。私の浜松の友人達にも似た年頃の女性達が沢山居る為、心配でならない。最近ほんと滅茶苦茶な理屈と思想で事を起こす輩ばかりだから、ホント皆 用心してな! 闇サイトか…インターネットも厄介な世界を生んだものだな。 pic.twitter.com/3fYhRTHG97
— チョッパー (@choppar_fr2006) 2018年6月14日
【最後に】
被害に遭った看護師の内山茉由子さんは、
浜松市浜北区出身ということですが、
浜松は音楽の町で、
のどかなところです!!
田舎でのんびりしているところが良いところなのに、
こんなことを起こした犯人は許せることではありません。
きちんと罪を償ってもらうとともに、
警察の方々には、再犯防止のために、
対策をしっかりと立てていただければと思います。
コメントを残す