成人式のハレの日に堂々と詐欺事件!?
成人式の日で、ハレノヒでめでたい日なのに、
振袖詐欺が起こってしまいました。
成人式という一生に一度の出来事で、
思い出に深く残る大切な一日を
綺麗な振袖を着て、
友人と一緒に祝いたい!
そんな気持ちを踏みにじる出来事です。
被害者も多数おりまして、
はれのひの会社の社長も見つかっていない状況であります。
社長の篠崎洋一郎氏はどこに行っているのでしょうか。
ニュースでは、計画的だという話も出ております。
周到に練られた手口なのか。
それとも、切羽詰まった末の行動なのか。
現在、分かっていることを詳しく調べてみました。
はれのひの店舗情報について
はれのひの情報について調べてみました。
先に言っておきますが、
佐賀県にある「ハレノヒ」は別の会社でして、
無言電話や、一時ホームページがつながらなくなったりしたようです。
佐賀県佐賀市柳町のフォトスタジオ「ハレノヒ」
これは別の会社ですので、
勘違いしないように気を付けてくださいね。
別会社に注意です!!
サーバーにアクセスができないためご心配をおかけしております。アドバイス頂きまして、今回の報道について当社の見解を書いたブログのスクリーンショットを掲載させていただきます。リンク先にはこのように書かせていただいております。対応が遅くなったことを皆様には改めてお詫び申しあげます。 pic.twitter.com/exzPbdnhPv
— ハレノヒ (@halenohiphoto) 2018年1月8日
問題となっている会社「はれのひ」は
神奈川・横浜市のビルに本社があります。
着付け業者でして、4つの店舗を運営しておりまして、
そのうち、横浜と八王子の店舗に関して
1月8日の時点ではすでに
「もぬけの殻」となっていたようです。
現在、ホームページはアクセスできない状態であるため、
ツイッター情報を載せていただきます。
せっかくの成人式、かわいそう…。
【はれのひ株式会社】https://t.co/tXwV2hqGXW pic.twitter.com/GdFMtNSRLK
— ❤ちょーむぱっす❤2018年新年早々戌年🐶大河ドラマ「西郷どん」始まったよ〜! (@ritoka1022) 2018年1月8日
しかも、この会社は、新規採用もされていたようで、
成人式と内定とダブルで被害に遭われた方がいるかもしれないです。
はれのひ計画倒産、全国の新成人から預かってた振袖奪って逃走って時点で激ヤバだけど、一応2018年度の新卒採用もしてたっぽいので、着物と成人式の思い出と内定をいっぺんに失った新成人が存在するかもしれないってのが負けじとヤバいな pic.twitter.com/MAFr3Qjt99
— エクレア (@Anna_botbot) 2018年1月8日
なぜ、この成人式当日にこのようなことをしたのか、
本当に許しがたいところですが、
社長はどこにいるのでしょうか??
調べてみますと、すでに海外にいるという話もあります。
逃亡して海外に行ってしまったのか??
日本でこのような事態になっているのですから、
普通ならば日本に飛んで帰ってくるはずですが、
そういった動きもないですし、
確信犯の可能性がありそうですね。
社長の篠崎洋一郎氏はどこ?中国の上海にいるって本当?
社長は、先ほどのtwitterでも書かれておりましたが、
篠崎洋一郎氏という方です。
実際の顔写真はこちらとなります。
ハレノヒ 社長篠崎洋一郎
絶対に許さない!一生に一度の成人式!
私の成人式の時に来た振袖を身内に貸しました!
彼女はハレノヒに着付けをお願いしていました。連絡が来て呆然。
お婆ちゃん、お母さんが着ていた大切な振袖です。お願いだから本当に返して下さい!#成人式#ハレノヒ pic.twitter.com/3eYdezJKeU— ねこねこ (@nekoneko_3) 2018年1月8日
怒りと悲しみのツイートでいっぱいです。
その張本人と言われている人物であります。
その篠崎氏ですが、
Facebook上では、上海にいるという情報があります。
分かりやすすぎて、逆に本当か?と疑ってしまいますが。
計画倒産の噂されてる「はれのひ」の社長、Facebook更新してる余裕はあるのか(困惑) pic.twitter.com/izahwZVXl8
— うまこめ (@umakome3) 2018年1月8日
詐欺内容と犯行理由は何か?
今回の事件は、
「てるみくらぶの再来」といった声もあります。
また、これは詐欺ではないかと。
犯行理由としては、お金が必要で、
決算前に、現金集めて、逃げてしまうというパターンなのでしょうか。
時間が経てば、真相が分かってくるかと思いますので、
また追記したいと思います。
今回は、大事な成人の儀式の日に、
あってはならないことをしてしまっているのですから、
本当に、被害にあった当事者にとっては、
残酷なことをしたと思います。
そんな中でも、ユーミンの実家の呉服店をはじめ、
色々と、手を尽くしてくれたお店が多かったようです。
(シンガー・ソングライターの松任谷由実さんの実家は
東京都八王子市の「荒井呉服店」というお店であります。)
救いの手を差し伸べてくださった方の、
そんな優しい心遣いが心を打ちました。
最後に
当時、私は20歳の時は、実家から離れたところにいまして、
成人式のために、実家に戻ることはありませんでしたので、
自分は、成人式には参加しておりません。
ただ、高いお金を出して、
楽しみにしていた二十歳の若者、
またその親や家族にとっては、
本当に悔しい想いでいっぱいだと思います。
警察の方には、
一刻も早く、社長を見つけて、
真相を聞き出して、
被害者に謝罪とせめてもの返金はしてもらいたいです。
ただ、現実問題、
てるみくらぶの時は、
返金はほとんどなかったですし、
今回もどれだけ戻ってくるのか。。。
お金も返ってきてほしいところですが、
成人式という一生に一度のかけがえのないイベントは、
戻してもらうことはできません。
今日は、祝日で、ニュースは、成人式の他にも、
高校バレーやサッカーで、
楽しくテレビを視ていたのですが、
そんな中で、あまりにもショッキングな出来事でしたので、
書かせていただきました。
最後にもう一度、
佐賀県の「ハレノヒ」は今回のトラブルになった会社とは、
別ですので注意してください!!
【関連記事です】
篠崎洋一郎社長の目撃情報から現在は実家の茨城に?!
出身高校と大学がどこかも調査!
はれのひの被害者の人数や被害総額は?返金対応などの救済措置の可能性は?
篠崎洋一郎(はれのひ)に嫁や子供など家族はいる?
学歴や顔写真を調査!
はれのひ(振袖詐欺)のトラブル店舗はどこ?
世間の反応は「てるみくらぶ事件の再来」の声多数か!
コメントを残す