【サッカーW杯でフェアプレーポイントで決勝進出!】
どうもエイトです。
今日はサッカーワールドカップについて書きます。
深夜のこの時間帯まで、試合を見ましたが、
最後の方は実におもしろくなかったというか、
ポーランドとの利害が一致したのか、
お互い攻めない暗黙の了解がありありと伝わってきました。
ともかく、決勝にいけることになりまして、
嬉しい気持ちがありますが、
同時になんとも言えない気持ちもあります。
とにかく、
日本の決勝進出おめでとうございます。
今回、決勝にいけましたのは、
フェアプレーポイントによるものです。
これが、日本とセネガルの差であり、
明暗を分けるものとなってしまいました。、
ポーランドに敗退も決勝にいけるのはなぜか調査しました!
【フェアプレーポイントとは?】
なかなか馴染のない言葉ですね。
自分はサッカー経験者ですが、
今回のワールドカップで初めて知りました。
(自分が単に知らないだけかもしれませんが)
フェアプレーポイントとは、
レッドカード、イエローカードの数により決定します。
そして、
前提としまして、フェアプレーポイントで決める前に、
グループ内での得失点差を見ます。
↓
それでも決めれない時にフェアプレーポイントが採用。
という流れです。
各グループの上位2チームが、
16チームで争う決勝トーナメントに進む。
勝ち点が同点の場合、
国際サッカー連盟(FIFA)は得失点差、
それでも同じなら総得点で順位を決めるということです。
もし2つ以上のチームが、勝ち点、得失点差、総得点において同点なら、
順位は以下に従って決定されます。
*同点チーム同士の得失点差
*同点チーム同士の総得点
*フェアプレーポイント(レッドカード、イエローカードにより決定)
*抽選
今回は、上から決めていくも、優劣付かずで、
下から二番目のフェアプレーポイントが勝負の分かれ目でした。
そして、最終で決め手となったのは、
イエローカードの数でした。
得失点差で同位であるセネガルはイエローカード6
それに対して、日本は4ということで、
日本の方がフェアプレーということで、
決勝進出が決まったという流れであります。
【みんなの反応】
今日の試合のよかったとこは、川島。悪かったとこはフェアプレーポイント制度。
— たかばった (@tkbatta) 2018年6月28日
正々堂々としてないとか言われそうだけど、綺麗事だけでどうにかなるほどW杯は甘くない。泥水啜ってでも勝ち抜かないと意味ないよ。だいたい日本の方がクリーンで正々堂々としていたから結果的にフェアプレーポイントでセネガルを上回ったんでしょ。#daihyo#WorldCup
— alone (@alone_extreme) 2018年6月28日
凄いよね、フェアプレーポイントなんてのがあるの、皆んな日本代表のお陰で知る事が出来たよね!次回のW杯から、『フェアプレーポイントはどう?』みたいな事言えるじゃん!?ウンチク増えたじゃん?!
— ササラモサラ (@sasa_ramosara) 2018年6月28日
正直モヤモヤしたけど、これぞ戦略的な負け逃げですね。 / 日本、奇跡の決勝T進出! ポーランドに敗れるもフェアプレーポイントで2位通過【ロシアW杯】 (フットボールチャンネル | サッカー情報満載!) #NewsPicks https://t.co/gziWlUP0SQ
— Ryo Hagiwara (@haggypop) 2018年6月28日
日本おめでとう。負けて決勝トーナメントに出場、フェアプレーポイント云々の差で出場とかなんなんだよっていうなんか批判がすごいけども、ワールドカップの予選に組み込まれてるルールで日本は「勝利した」のだから胸張って決勝トーナメント頑張って欲しい
— きばお (@kibaaaaaaaao) 2018年6月28日
フェアプレーポイントって使える?? pic.twitter.com/n89bkb8poV
— (・ω・つもりん♪ (@tsumorinrin) 2018年6月28日
【最後に】
今回、急きょ西野監督が就任されて、
ベテラン勢ばかりのチーム編成で、
世間からは批判もありましたが、
それをはねのけて、期待以上の結果をもたらしたといった感じです。
今後の西野ジャパンの活躍に目が離せないですね。
ちなみに、決勝トーナメントの相手は、
どのチームになるのでしょうか。
今回のロシアワールドカップですが、
面白い場面が多かったり、
一方で残念な出来事もありました。
ワールドカップ見逃してしまった!
あ、このシーンをもう一度見たい!
という方は見逃し配信はいかがでしょうか。
こちらで、見逃し配信をしております。
フランスとクロアチアの決勝と
さらにロシアワールドカップの
いくつかの試合の見逃し配信動画が見られます!

【関連記事です】
ワールドカップ決勝の乱入者4人は誰?
動画と画像で解説とロシアプーチン大統領の制裁内容が気になる!
☆エムバペ(ムバッペ)の遅延行為を動画と画像で解説
「ネイマール2世」のW杯フランス対ベルギー戦の内容がヤバい!
ポリバレント性とは何?
オシム監督が使う意味とユーティリティプレーヤーとの違いをチェック!
フェアプレーポイント(サッカーW杯) 日本とセネガルの差とは?
ポーランドに敗退も決勝にいけるのはなぜか調査!
☆メッシ・頂点への軌跡(映画)を無料視聴する方法とは?
パンドラやデイリーモーションは動画をフルで視れる?
☆ポリバレントとサッカーで使う時の意味とは?
中島翔哉の日本代表落選理由を調査!
本田圭佑が日大アメフト部タックル問題にコメントで内容は?
ケイスケホンダの意味とは?
ネイマールの転がるgif動画まとめ!
転倒して転がりすぎでブラジルマリーシアに苦言も!
コメントを残す