Contents
【京都が大雨の影響でヤバいことに!
~京都市伏見区や南区の桂川も危険水域に~】
どうもエイトです。
大雨が降り始めた翌日の7月6日、
今日も大雨です。
最新の京都の様子です。
京都府 自衛隊に災害派遣要請 | 2018/7/6(金) – Yahoo!ニュース https://t.co/WUjuwD6p6x @YahooNewsTopics
— ニュースの解説を分かりやすく! (@dorahori) 2018年7月5日
幼稚園に通う息子も、
小学校に通う娘も、みんな休園、休校であります。
ただ私は、大阪へ仕事に向かわなければならないのですが、
近鉄線、大阪地下鉄メトロ、泉北高速鉄道という
ルートが生きているようですので、
これで行こうかと思います。
それにしましても、様々なところで、
大雨による影響がありますが、
今回は、京都伏見区の久我橋について書きます。
桂川が水位超え氾濫しかかっているとの情報もあります。
【久我橋付近の桂川の水位が上がり危険水域に!】
昨日からの大雨ですが、
本日、明日まで続くということで、
雨量がヤバいなとかなり危機感をもっておりましたが、
ついに京都市伏見区と南区あたりで、
久我橋付近で桂川の氾濫の可能性がありそうです。
ニュースによりますと、
京都府は、桂川の久我橋付近(京都市伏見区)で
川水があふれる危険が高まっております。
場所はこちらとなります。
伏見区学区別マップhttps://t.co/gblIjmShSB pic.twitter.com/6pTXu0OBs4
— なみのおと (@73note) 2018年7月5日
よく四条大橋辺りで鴨川が増水してる写真撮られてるけど、あの辺はまあ大丈夫なんだよね。問題は伏見区の蛇行してる所。
前はこの辺から堤防超えて国道1号まで水が来た。他にも高瀬川が溢れて中書島近辺が偉いことになったし>RT pic.twitter.com/FNPF8eNy4z— 粟津ヶ原@KTR遊撃隊 (@awa_kyoto) 2018年7月5日
そして、7月6日午前1時10分、自衛隊の災害派遣を要請しております。
このような深夜の時間帯に自衛隊のみなさまありがとうございます!
どうやら京都市の要望に基づくものでして、
陸上自衛隊第7普通科連隊(福知山市)の隊員ら
約30人が土のうを積む活動をしているとのことです。
ちなみに過去には、その付近では氾濫寸前となった経緯があります。
その時の動画はこちら
2013年9月16日(月)
台風18号がもたらしている豪雨の影響で京都の桂川が増水し、
伏見区の羽束師橋付近が氾濫寸前になりました。
もう一つ動画を載せておきます。
それでは、久我橋付近、現地の様子を調べてみました。
大雨で久我橋付近の桂川が氾濫しかかっております。
【久我橋(京都市伏見区)大雨で桂川が氾濫した現地の様子は?
~被害状況を動画と画像で解説!】
現在の状況ですが、
さらに人の要請があったようですね。
京都府京都市における水防活動に係る災害派遣について (06時00分現在)
※数値等は速報値。防衛省発表資料陸上自衛隊
第7普通科連隊(福知山)、
中部方面後方支援隊(桂)
約185名
約50両
LO人員2名、LO車両1両京都市内 久我橋付近に向け出発
されたとの事です。有難うございます。
お疲れ様です。 pic.twitter.com/tJxd7YEb9q— 新マン (@twshinman) 2018年7月5日
逆に言いますと、それだけ危険水域に達しているということです。
住民の方々の安否が心配です。
<久我橋(京都市伏見区)の画像>
5年前の台風の翌日の
宇治川と桂川、
伏見あたりの水路です。これだけの水量を運んでくる
自然の猛威、ナメたら怖い目あいますよねー😭今、雨雲レーダー見たら雨量収まってるけど、朝までゆっくり出来ないです💦
むしろ下流の大阪ヤバイんじゃないかと思います。 pic.twitter.com/890jO1vwXr
— StringerBLOODSPORTS (@stringer_3106) 2018年7月5日
一枚目、久我橋手前の鴨川😣
二枚目、久我橋の桂川😣久我橋から羽束師方面の堤防の沿いの道が通行止めにする作業中やった😣 pic.twitter.com/ovMkRadUDP
— イカMETAL@馬ちゃん(馬様) (@SARUSUPA) 2018年7月5日
伏見区の桂川も決壊
運動公園は水没です pic.twitter.com/dVoU2Ns1jI— ぽんこつ (@musingy1969) 2018年7月5日
現在の桂川。久我橋は決壊の可能性で自衛隊の災害派遣が来て土嚢を積んでます。このまま降り続くと危ないと思います。#桂川現在 pic.twitter.com/bhy6ZZc4TG
— Ai☆rockmusiclife (@purplepoison999) 2018年7月5日
久我橋〜羽束師橋までの堤防は通行止め。水位もかなり上昇してきてる。まだまだ雨予報やしまた洪水するんかな… pic.twitter.com/CAVSm6FOcL
— 智里〔ちさと〕 (@pf_chi) 2018年7月5日
久我橋と羽束師橋まーまー
溢れそう!
溢れたら石田の家ビショビショなるな!! pic.twitter.com/Oitc7sNp8c— 🎌ѕaтoѕнι🎌 (@satoshimaru3104) 2018年7月5日
久我橋付近。見にくいけど風と雨がきつくて見れぬ pic.twitter.com/LjKyL01D9Q
— SeihaP (@Sirius_307) 2018年7月5日
おはようございます。安全な場所からリポートしています。写真は鴨川の様子です。ザーザー降りが続いています。(京都市伏見区)#減災リポート pic.twitter.com/GFNGzRa1QA
— takamasa (@jastem64) 2018年7月5日
低い雲が南西から北東に流れています。1枚目は南西の空、2枚目は北東の空です。(京都市伏見区)#イマソラ#空がある風景 pic.twitter.com/dkkc2T4RSC
— takamasa (@jastem64) 2018年7月4日
現在の伏見の状況を報告しときます。
まず観月橋 pic.twitter.com/p3X9g3OV0f— クラオ (@gomu_biwako) 2018年7月5日
さっきの写真が分かりにくかったので。
@竹田駅西口(京都市伏見区) pic.twitter.com/Gg2AoJFNOE— 柚原橙菜@京都の7月は祇園祭一色! (@yui_azunyan) 2018年7月5日
河川敷がないw
こうなってくるとこの下流の伏見が今度は水没します… pic.twitter.com/d9UI21mg6z— トリマー松 (@trimmer_matsu) 2018年7月5日
桂川を渡って帰る方へ。
危険水位まで水位が上昇したら羽束師橋は通行規制入るみたいです。
お気をつけください。#羽束師#羽束師橋#桂川 pic.twitter.com/rEIkaHY4DR
— もんちのおっちゃん「QUMON」です!! (@qumon_monchi) 2018年7月5日
超絶危機(羽束師橋) pic.twitter.com/DT7r0VyVWU
— 🐚せいな🐬 (@1courage_10222) 2018年7月5日
<久我橋(京都市伏見区)の動画>
18時の久我橋。まだ雨降り続いてる
(◞‸◟ㆀ) pic.twitter.com/NgEx0UWQl6— PEACHTEA゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。 (@xxyukorinxx) 2018年7月5日
7月6日0時
桂川
京都府京都市伏見区横大路草津町 横大路草津町 pic.twitter.com/xGKYXhx8D7— uedax (@yapuyapu) 2018年7月5日
現地の様子でした。
被害状況を動画や画像を見ますと
本当にヤバさを感じてしまいます。
今後、川の水位がさらに上がってしまうのでしょうか??
【世間の反応】
●嵐山氾濫、羽束師橋も危険水位を超えました。
●日吉ダムが頑張って貯めていましたが、貯水位が急激に上昇。異常洪水時防災操作開始水位に近づいています。貯めきれなくなると放流が開始される可能性があります。
●雨雲レーダーでは、依然明け方にかけて強い雨の予報となっています。
— きみお (@sentel2951) 2018年7月5日
久我橋付近へは福知山から出動するのね!
京都府 自衛隊に災害派遣要請 | NHKニュース https://t.co/e8k6TnZDEd— Hiroki Takakura (@hiroki_takakura) 2018年7月5日
久我橋か。鴨川はインパクトの割に意外とひどくはならないイメージだけど、桂川は何度かやらかしてるからねぇ…また浸水するかな…
— なりん@岡山お疲れ様でしたー (@nariken29) 2018年7月5日
久我橋って前回氾濫した場所らしい。あの時は羽束師の友達が避難した後に家が床下浸水したって言ってたなぁ。 https://t.co/31WPzGztEq
— nicotonico (@nicotonico) 2018年7月5日
日吉ダムの流入量と放流量が釣り合ってきました。まだ雨が降っており久我橋に自衛隊の災害派遣要請をしているのが気になります。https://t.co/UiVEx799re
— あたご (@osakakyoto_0825) 2018年7月5日
伏見区の久我橋付近は前回溢れた場所だから全く正しい判断ですね。え、自衛隊の方わざわざ福知山から駆けつけたの?遠路ご苦労さまです(汗)>RT
— 粟津ヶ原@KTR遊撃隊 (@awa_kyoto) 2018年7月5日
あかん。避難勧告。いつもどんなギリギリでもだいじょぶやーゆう父が、川見に行ってやばいっつってる。この時間でこれやで?昼まで降り続けるんやで?やばい気いしかせーへん。
2階にーー、、とかゆー前に今のうちに避難すべきかもしらん、、
羽束師橋のぎりぎりまで来とるらしい…((((;゚д゚)))— 豊臣の顎長(なっちゃんよ♥) (@nacchan_kaparna) 2018年7月5日
【最後に】
迷い犬を保護しているようです。
お心当たりのある方は伏見警察署までということで、
下記のtweetには、伏見署の番号を記載しております。
迷い犬保護しています。
保護した場所 京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町近辺とても大人しく人馴れしています。
赤い革の首輪に細い針金が巻き付いていました。
かなり遠方から来た可能性もあります。
お心当たりのある方は伏見警察署0756020110まで pic.twitter.com/K520MTVxH3
— tekaposiba (@tekapo8) 2018年7月5日
迷い犬を保護していて、
とりあえず安心ですが、
逆に動物が行方不明で見つかってないなんてことがありますと、
このような大雨ですし本当に心配ですね。
京都市伏見区羽束師菱川町付近で赤かピンクの首輪をつけた猫を見つけました。地震で逃げ出した猫かと思います。知ってる方がいたら教えてください🙏拡散もよろしくお願いします‼︎🙇♀️ pic.twitter.com/6jCgh9q7D2
— 虹野 ゆめ🌈 (@sEiTuqdv5wme6iW) 2018年6月18日
子猫ちゃんはとりあえず、
安全な場所にいるのでしょうか??
大阪地震の時もそうですが、
動物を飼っている方は、
どこかにいかないように気を付けないとですね。
京都市伏見区・南区の現地の様子でした。
大雨で桂川が水位超えてしまうのか。

【関連記事です】
☆京都嵐山の渡月橋の桂川が大雨で氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆鴨川の四条大橋(京都市)が大雨で氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆日吉ダムが洪水で貯水量は最高水位で満タン?
桂川へ放流と大雨の被害状況を動画と画像で解説!
☆久我橋(京都市伏見区・南区)大雨で桂川が水位超え氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆板櫃川が大雨で決壊・氾濫した現地の様子は?
動画と画像で水没被害を解説!
☆武庫川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆紫川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆小郡イオン(福岡県小郡市)大雨で浸水・冠水の様子を画像や動画が解説!
いつ再開するのか調査!
☆御笠川(大野城市)大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆猪名川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆小田川(岡山県倉敷市真備町箭田)ライブカメラで水位をリアルタイムでチェック!
氾濫した画像や動画がヤバイ!
☆神戸市灘区篠原台の土砂災害がヤバイ!
土砂崩れや崖崩れなどの場所を地図でチェック!
☆宍粟市河原田公民館に土砂崩れで災害事故の状況は?
警報なくも被害なしの奇跡の出来事が気になる!
☆冠光寺池(岡山市北区)決壊寸前画像と旭川のライブカメラの水位がヤバい!
動画で氾濫の危険を解説!
☆朝日アルミ産業(総社市)工場爆発事故の原因は?
火事の画像や動画の爆発音がヤバいのとブラック企業の真相は?
☆広島空港(広島県三原市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆ゆめタウン久留米(筑後川沿い)前の道路が大雨で冠水被害の現在は?
動画や画像で状況をチェック!
☆野呂川ダム(広島呉市)貯水量は満水で放流後の水位は?
大雨で氾濫・決壊で浸水被害の危険性も!
☆瀬野川の氾濫で瀬野駅(広島市安芸区)で冠水・浸水被害の状況は?
動画や画像で現在の様子を解説!
☆加古川のライブカメラで水位をリアルタイムでチェック!
氾濫寸前の画像や動画がヤバイ!
☆砂川(岡山市東区沼)の堤防が決壊で氾濫した現在の様子は?
冠水浸水の画像やライブカメラ動画がヤバイ!
☆肱川(愛媛県大洲市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆怒和島(ぬわじま)土砂崩れで災害被害の様子を画像や動画で確認!
井上麻衣子さんと娘へのコメントが切ない
☆由良川の現在の水位をリアルタイムのライブカメラでチェック!
福知山市大江町で氾濫で水害の影響は?
☆肱川のライブカメラ映像で現在の水位をチェック!
愛媛県大洲市が災害で浸水被害状況を解説!
☆砂川(岡山市東区沼)の堤防が決壊で氾濫した現在の様子は?
冠水浸水の画像やライブカメラ動画がヤバイ!
☆肱川(愛媛県大洲市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆冠光寺池(岡山市北区)決壊寸前画像と旭川のライブカメラの水位がヤバい!
動画で氾濫の危険を解説!
☆広島国際大学の東広島キャンパス(黒瀬)が土砂崩れの様子を画像と動画で解説!土砂災害の被害でいつまで休講?
☆フジグラン神辺(広島県福山市)大雨で冠水被害の状況を画像でチェック!
今後の営業はどうなる?
☆津保川の水位をライブカメラでチェック!
岐阜県関市北部上之保地区の氾濫した画像や映像がヤバイ!
☆長良川の水位をライブカメラでチェック!
長良橋(岐阜市)の陸閘閉門し氾濫回避も画像や動画がヤバイ!
☆愛媛県宇和島市吉田町が大雨で災害被害で浸水や土砂崩れも!
画像や動画で被害状況を調査!
☆広島県安芸郡坂町で災害で土砂崩れや洪水被害を動画と画像でチェック!
大雨でJR呉線水尻駅もヤバい!
☆真備記念病院(倉敷市真備町川辺)水害で浸水・冠水被害で孤立?
救急避難救助の様子を動画や画像でチェック!
☆愛媛県西予市野村町の大雨洪水で災害被害は?
氾濫で浸水状況を動画や画像で解説!
☆沼田川水系の水位をライブカメラでチェック!
広島市三原市本郷で氾濫して画像や動画がヤバイ!
☆熊野町川角が災害被害で土砂崩れの様子を画像と動画で解説!
広島県安芸郡の土砂災害の事故がヤバい!
☆高知県宿毛市大月町が災害被害で土砂崩れの様子を画像と動画で解説!
大雨による水害被害がヤバい!
☆馬路村魚梁瀬が大雨で最高雨量を達成するも現地の様子は?
画像や動画で現在の様子を知りたい!
コメントを残す