Contents
【救援物資のおき場所に注意!!】
どうもエイトです。
まずは、この話題から。
排水作業始まったみたいですね。
少しづつ水の水位が下がってお家に入れる人がいるみたい。
支援物資もたくさんの人が提供されているみたいですが、川辺橋付近に置いて帰る人がいるみたいで救助活動の妨げになってるみたいです。 pic.twitter.com/5sppgyg4fH— しーちゃん。 (@S_99_s_99_) 2018年7月8日
救援物資、支援物資はありがたいのですが、
置き場所を考えてほしいとのことです。
【川辺橋(岡山県倉敷市)の場所は?】
グーグルマップです。
次に、川辺橋がかかっている高梁川のライブカメラ映像です。
水位はどうなのでしょうか??
【川辺橋付近の水位をライブカメラ映像でチェック!】
川辺橋付近のライブカメラ画像はこちらです。
ちなみに岡山県全体の河川が分かります。
2011年9月に撮影した台風時の川辺橋付近の高梁川と現在のライブカメラの川辺橋付近。同じくらいヤバイけど、今はさらに雨が降り続いている… pic.twitter.com/XAMNxwUfjj
— おさむし (@osm4) 2018年7月6日
【川辺橋の様子を画像と動画でチェック!!】
7月8日22時のニュースはこちらです。
自衛隊、消防 浸水地区で救出活動 真備町地区、排水ポンプ車も稼働(山陽新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/A6sb4cw9Aj @YahooNewsTopics
— ニュースの解説を分かりやすく! (@dorahori) 2018年7月8日
それでは、川辺橋(岡山県倉敷市)の画像と動画で、
災害被害の様子をお伝えします。
<川辺橋(岡山県倉敷市)の画像>
家の確認に行ってきた
まだ水があったりするし
うちが行った時は川辺橋からセブンイレブン川辺店までは水が引いてた。
ただ、そこからはまだ水があったよ。少しだけでも情報をと思います((((( pic.twitter.com/2vYMFdCBp0
— くみ (@ATl9t) 2018年7月8日
今日はエラヤさんの最短まで行きました…
川辺橋からの自衛隊本部越えて先端からです。2枚目奥のコンビニで水深1mです。
西は久代から南に下って箭田(真備町尾崎)までです。水深2mはありました…。昨日から2m水は下がりました。 pic.twitter.com/2Q2t2IEdXO— さと…☆… (@satoppiZ) 2018年7月8日
川辺橋通行できません pic.twitter.com/slfqb4WCLe
— てっつぁん@vanilla岡山 (@t28_vanilla) 2018年7月8日
川辺橋なう
これは会社に行けません#銀さんの今日の松村さん pic.twitter.com/5FPq6z9txd
— 万事屋★銀さんHERMIT (@GIGS8845) 2018年7月7日
うち川辺973です。
住所的に近所です
川辺橋を左折で下った右カーブ行かずにちょっと真っ直ぐ行って右折したあたりの写真です
ちなみ電波はないです pic.twitter.com/GFqC54BnNJ— D.T (@DTmoto858) 2018年7月8日
川辺橋のとこ来たけど、めっちゃガソリン臭い
家は一階まで浸かってる pic.twitter.com/ydQGJqtIPO— たつよし (@Yossi_NB) 2018年7月7日
エラヤ心配言う人多いからとりあえず東の川辺橋付近の状況
ボート救助もいて2階から救助待ちも見える pic.twitter.com/GuBTTohofb— JJJUUUNNN (@JJJUUNNN) 2018年7月7日
<川辺橋(岡山県倉敷市)の動画>
真備の川辺橋超えたあたり、いや無理じゃろ pic.twitter.com/QMa94TGb1C
— なぎ (@soykuma) 2018年7月6日
川辺橋の近くはこんな感じでしたよ! pic.twitter.com/LSIj0zafbD
— うめこ (@mmmkkk2509) 2018年7月8日
7/7 am6時頃の高梁川
(川辺橋〜新総社大橋間)
アルミ工場が鎮圧していて良かった。被害に遭われた方達の情報がわかりませんがご無事を祈ります。#岡山#大雨 pic.twitter.com/WmPwqpUvKh— さわ (@sawapyy_1018) 2018年7月7日
【川辺橋(岡山県倉敷市)通行止めは事故が理由?】
清音の駅裏から安養寺抜けて倉敷に行く道も通るのダメかも
高梁川沿いの土手は川辺橋から通行止め— かずき (@ka79oneUw) 2018年7月7日
倉敷市内一般道 川辺橋〜高梁川〜酒津〜倉敷駅北側へ抜ける道、冠水で通行止め
— こばしつばさ (@KTsubasa) 2018年7月7日
高梁川の水位は大分下がってグラウンドとかが出てきてました!
川辺橋は緊急車両のみで、土手も総社からくらしき方面は基本通行止めでした。— たこ*;) (@tako4225) 2018年7月8日
さらに、川辺橋の通行止めの理由は工場の事故の影響もあるようですね。
この地域付近の朝日アルミ産業で、爆発事故がありました。
アルミ工場
やばいな。。工場から近い家、
爆風で 瓦やらガラス割れとった。真備の土手行ったけど、川辺橋通れんけん他の道使って、真備の入口まで、車で行ったけど、そこから先は通行止め
水は昨日よりは、引いとった。早く、通行止め解いてほしい。 pic.twitter.com/RwguHJx0vb
— ❷❷¨̮ (@yoshiy959) 2018年7月8日
工場の爆発事故の関係で、
川辺橋は通行止めで通れませんでしたが、
現在は、解除となっております。
ただし、通れないところも多いので気を付けてくださいとのことです。
真備の被災に対して倉敷駅周辺のホテルやスーパー銭湯の無料開放を知らせるツイートがチラホラと。
真備って倉敷駅から高梁川を挟んだ対岸で近隣の川辺橋は真備側が浸かってるので通行止め。船穂橋は山越えが必要。総社大橋は北側に迂回。
と、車が水没した被災者には目の毒だったりする。( ´Д`)=3— hei0902@呉鎮守府 Lv114少将 (@hei0902) 2018年7月8日
7/8 10:50 現時点での、
真備(北部)~総社間の利用可能なルートがこちらになります
目印は
・総社大橋
・新本郵便局
・工業団地っぽいの
あたりでしょうか赤色の線以南が推定浸水地域です
川辺橋は封鎖解除されてますがそこから先が浸水過多なので渡らないように pic.twitter.com/NLSJF6MxYQ— A.T. (@atropos46) 2018年7月8日
突然すみません。真備はいま断水していて、水がないようです。岡田小はパンの配給や炊き出しがあるみたいです。岡田小へは、新本側から市場に入れば行けると有井在住の妹が言っていました。川辺橋は救助車両しか通れないそうです。川辺橋東の高梁川土手は朝日アルミの爆発で通行止めとのこと。
— ⋆⋆ちび@TOBA⋆⋆ (@DemexileTRIBE) 2018年7月7日
あーTLで流れてくる総社の写真何となく分かったわ
川辺橋の交差点を北に進んだら若干土手低くなるもんな pic.twitter.com/CGWSp1fUQT— 松岡修行 (@yuichi_maple) 2018年7月7日
【最後に】
現在は、だいぶ水がひいたようです。
川辺橋より。
グランドも見えております。ずいぶん引き始めました pic.twitter.com/biRUJVNDfg— 綺虎 (@rugiens27) 2018年7月8日
私が被災した方に対して、
協力できることは何でしょうか。
実際にボランティアとして現地に行きたいのですが、
仕事があるし、、、
こんなツイートもありました。
『支援物資を川辺橋前に置かないよう』って、勝手に置いてく人が居るって事!?
勝手に置いてるかどうかは別にしても、被災地外の我々に出来ることは、「お金」なんだよなぁと。単に募金だけでなく、被災地の(ちょっと高級な)産物(農作物に限らない)を買うとかでもと。
→RT(画像参照) pic.twitter.com/SR8pVu9Iaw— こびわ⚒ (@kobiwa_net) 2018年7月8日
自分ができることは、
一つは、被災した地域の農産物を買うことぐらいでしょうか。
この記事の最期に、迷い犬情報をお伝えします。
岡山県真備【迷子犬です、拡散願います】
保護場所:川辺橋手前真備側、コスモス付近
犬種:不明
性別:メス
年齢:老犬※恐らく白内障あり
ネームプレートから川辺のタナカケンジさん宅のワンちゃんです。
※お心当たりのある方は、投稿元の方までご連絡ください。 https://t.co/l7Yt704drG— みんなで“いのち”について考えよう (@cottleston1027) 2018年7月8日

【関連記事です】
☆京都嵐山の渡月橋の桂川が大雨で氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆鴨川の四条大橋(京都市)が大雨で氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆久我橋(京都市伏見区・南区)大雨で桂川が水位超え氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆日吉ダムが洪水で貯水量は最高水位で満タン?
桂川へ放流と大雨の被害状況を動画と画像で解説!
☆武庫川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆紫川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆小郡イオン(福岡県小郡市)大雨で浸水・冠水の様子を画像や動画が解説!
いつ再開するのか調査!
☆御笠川(大野城市)大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆猪名川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆小田川(岡山県倉敷市真備町箭田)ライブカメラで水位をリアルタイムでチェック!
氾濫した画像や動画がヤバイ!
☆朝日アルミ産業(総社市)工場爆発事故の原因は?
火事の画像や動画の爆発音がヤバいのとブラック企業の真相は?
☆野呂川ダム(広島呉市)貯水量は満水で放流後の水位は?
大雨で氾濫・決壊で浸水被害の危険性も!
☆砂川(岡山市東区沼)の堤防が決壊で氾濫した現在の様子は?
冠水浸水の画像やライブカメラ動画がヤバイ!
☆肱川(愛媛県大洲市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆冠光寺池(岡山市北区)決壊寸前画像と旭川のライブカメラの水位がヤバい!
動画で氾濫の危険を解説!
☆広島国際大学の東広島キャンパス(黒瀬)が土砂崩れの様子を画像と動画で解説!土砂災害の被害でいつまで休講?
☆瀬野川の氾濫で瀬野駅(広島市安芸区)で冠水・浸水被害の状況は?
動画や画像で現在の様子を解説!
☆加古川のライブカメラで水位をリアルタイムでチェック!
氾濫寸前の画像や動画がヤバイ!
☆広島空港(広島県三原市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆砂川(岡山市東区沼)の堤防が決壊で氾濫した現在の様子は?
冠水浸水の画像やライブカメラ動画がヤバイ!
☆肱川(愛媛県大洲市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆冠光寺池(岡山市北区)決壊寸前画像と旭川のライブカメラの水位がヤバい!
動画で氾濫の危険を解説!
☆ゆめタウン久留米(筑後川沿い)前の道路が大雨で冠水被害の現在は?
動画や画像で状況をチェック!
☆フジグラン神辺(広島県福山市)大雨で冠水被害の状況を画像でチェック!
今後の営業はどうなる?
☆津保川の水位をライブカメラでチェック!
岐阜県関市北部上之保地区の氾濫した画像や映像がヤバイ!
☆馬路村魚梁瀬が大雨で最高雨量を達成するも現地の様子は?
画像や動画で現在の様子を知りたい!
☆怒和島(ぬわじま)土砂崩れで災害被害の様子を画像や動画で確認!
井上麻衣子さんと娘へのコメントが切ない
☆由良川の現在の水位をリアルタイムのライブカメラでチェック!
福知山市大江町で氾濫で水害の影響は?
☆肱川のライブカメラ映像で現在の水位をチェック!
愛媛県大洲市が災害で浸水被害状況を解説!
☆真備記念病院(倉敷市真備町川辺)水害で浸水・冠水被害で孤立?
救急避難救助の様子を動画や画像でチェック!
☆愛媛県西予市野村町の大雨洪水で災害被害は?
氾濫で浸水状況を動画や画像で解説!
☆沼田川水系の水位をライブカメラでチェック!
広島市三原市本郷で氾濫して画像や動画がヤバイ!
☆熊野町川角が災害被害で土砂崩れの様子を画像と動画で解説!
広島県安芸郡の土砂災害の事故がヤバい!
☆高知県宿毛市大月町が災害被害で土砂崩れの様子を画像と動画で解説!
大雨による水害被害がヤバい!
☆神戸市灘区篠原台の土砂災害がヤバイ!
土砂崩れや崖崩れなどの場所を地図でチェック!
☆宍粟市河原田公民館に土砂崩れで災害事故の状況は?
警報なくも被害なしの奇跡の出来事が気になる!
☆長良川の水位をライブカメラでチェック!
長良橋(岐阜市)の陸閘閉門し氾濫回避も画像や動画がヤバイ!
☆愛媛県宇和島市吉田町が大雨で災害被害で浸水や土砂崩れも!
画像や動画で被害状況を調査!
☆広島県安芸郡坂町で災害で土砂崩れや洪水被害を動画と画像でチェック!
大雨でJR呉線水尻駅もヤバい!
☆西日本豪雨災害のボランティア募集の内容まとめ!
受付先一覧(場所や期間と看護師資格等)はこちら!
コメントを残す