Contents
【高知県宿毛市大月町の大雨の災害被害は!】
どうもエイトです。
高知県西部の宿毛市と三原村、
それに大月町を管轄する幡多西部消防本部によりますと、
宿毛市内で救助要請が相次いで寄せられているとのこと。
高知でも死者…観測史上1位の猛烈な雨も(日本テレビ系(NNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/OmqiZrfz9J @YahooNewsTopics
— ニュースの解説を分かりやすく! (@dorahori) 2018年7月8日
現在も救助は続いているのでしょうか。
高知県宿毛市でも、町が災害被害に遭っております。
ただ、こちらの宿毛市の報道は、あまりされていない印象を受けます。
【高知県宿毛市大月町の場所はこちら】
高知県宿毛市大月町の場所です。
大雨による水害で、冠水被害や、
土砂崩れの様子を画像と動画でお伝えします。
<高知県宿毛市(大月町を含む)の画像>
宿毛市大月町終了のお知らせ💁 pic.twitter.com/gwtnRstVic
— はたけなか🐽 (@oHDRkOclKI2c1VH) 2018年7月7日
高知県宿毛市の状況です。地方の小さな自治体なのでテレビなどでは映像が出ていません。それは愛媛県も同様です。 pic.twitter.com/lIwXPA39Bd
— 高知散歩道 (@kochisanpomich) 2018年7月7日
今朝の宿毛市西町の様子ですってよ…
もはや濁流 pic.twitter.com/lDlwyO2yNk— 凛@旧百合 (@yuri_nekomania) 2018年7月8日
宿毛市街中…あかん… pic.twitter.com/UW2qjQDreF
— 凛@旧百合 (@yuri_nekomania) 2018年7月8日
家の裏山が土砂崩れ
宿毛市役所の人に見てもらったけど、規模が小さすぎるからと言って何もしてくれないっぽい…
これを自分たちでなんとかしないといけないのかぁ( ノД`) pic.twitter.com/EJmVWFpYnv— 雅人 (@hhkb_masato) 2018年7月8日
県境付近で止められた。愛南町~宿毛市国道56号モーテルピアス付近で土砂崩れ通行止めになってる pic.twitter.com/aHIwKrtkHP
— 南国くじら (@himetosanuki) 2018年7月8日
【大雨特別警報】宿毛市 土佐清水市 四万十市 四万十町 大月町 三原村
西部では、これまでに経験がないような大雨となっています
今後さらに広い範囲で大雨が続くおそれがあります
最大級の警戒をしてください
危険な場所には近づかないで下さい pic.twitter.com/lMnY9PKFFj— KUTVテレビ高知 (@kutv_tvkochi) 2018年7月8日
四国の雨は小康状態に落ち着いてるけどまだまだ油断できない。特に高知県宿毛市のアメダスデータ見たとき03〜06時の雨量見た時驚愕した。100ミリ超えてるなんて言葉に表せない。 pic.twitter.com/OxExghhKb9
— よしっさ (@Navy_hisa) 2018年7月8日
僕の地元、高知県宿毛市でも被害出てるようです。写真は昨日の物で、今日は浸かっちゃってる所もあるようです。
雨止んでても土砂崩れの恐れもあるようなので、注意換気。
あと、こんな写真撮りに行くために川に近づくのも控えて下さい!!! pic.twitter.com/7oQHySbmjU— 中平典志ユメイハダカ(Ba.) (@40010gawa) 2018年7月8日
高知県 宿毛市 小筑紫町 伊与野
AM8:00 pic.twitter.com/9PAB6xzp9C— ナルミ・イナノ (@na__tchan) 2018年7月8日
以前住んでいたことのある高知県宿毛市もこんな状況になっているなんて、、、
なぜ政府はもっと早く非常災害対策本部を設置してくれなかったんだろう。
テレビも通常番組ばかりだし。
一刻も早く救助を待ってる方々が救出されますように。 pic.twitter.com/NhLtRj1amD— なんちゃUruさん垢🍀 (@yuuyuta15201) 2018年7月8日
7時ごろ#宿毛市 #篠川 #氾濫 #宿毛トンネル #国道アウト pic.twitter.com/lsic8gjCRv
— からあげ (@kana2a5a) 2018年7月8日
現在の宿毛市は今朝と比べるとだいぶ小降りの状態になりました。河川の水位は心配ですが、街中の水位もだいぶ引いてきました。
でもこれから潮位が上がってきます。
引き続き警戒しましょう。 pic.twitter.com/2WSpdu7xvR— ゆういち (@optimaweapon) 2018年7月8日
高知県 宿毛市 の情報。冠水してます。 #宿毛 #高知 pic.twitter.com/5xOuaKG6O8
— ビジネスの軍師® 新納昭秀 (@SHINNOH) 2018年7月8日
大雨特別警報が出た宿毛市の情報を収集しているが、テレビの報道は地元局ではないためチラッと中継が繋がったら被害のよく分からないところをカメラで一方向ばかり映す。
状況が伝わってきたのは友人がどこから転載してきた写真。
私の田舎がヤバイです。
(※写真は私の撮影ではありません) pic.twitter.com/St3DkaimaK— Don吉@イケないメンチカツ(イケメン) (@love69live) 2018年7月7日
宿毛市は大変な事になっています pic.twitter.com/FSLQPaoDIL
— オ力ヒ口。 (@01020401) 2018年7月7日
朝の雨は本当にこわかった!#高知県#宿毛#宿毛市 pic.twitter.com/sF4NQHTVBD
— あーいー (@oai11041984) 2018年7月7日
<高知県宿毛市の動画>
松田川の水位が下がってきています。
川の向こう側の田畑も見えるようになりました。でも、土砂崩れはいたるところで起こっているようで…
これからも注意が必要です。気をつけましょう。#宿毛市 #松田川 #豪雨 pic.twitter.com/QSYvJ00qUv
— たけなか地所 (@takenakaestate) 2018年7月8日
高知県 宿毛市 小筑紫町 伊与野
AM8:00 pic.twitter.com/aSVGRCzdVS— ナルミ・イナノ (@na__tchan) 2018年7月8日
高知県 宿毛市 サングリーン前通り
AM8:00 pic.twitter.com/QWmmQmdHi1— ナルミ・イナノ (@na__tchan) 2018年7月8日
高知県 宿毛市 西町
AM7:00 pic.twitter.com/h17WY3AUfI— ナルミ・イナノ (@na__tchan) 2018年7月8日
高知県 宿毛市 小筑紫町 石原
AM7:00 pic.twitter.com/PzZa6TAB4Y— ナルミ・イナノ (@na__tchan) 2018年7月8日
7時ごろ#宿毛市 #篠川 #氾濫#宿毛トンネル #国道アウト pic.twitter.com/iRkUVMw921
— からあげ (@kana2a5a) 2018年7月8日
宿毛市中央~幸町あたりです。
今朝6:30頃です。 pic.twitter.com/wWOnHzU3yv— たけなか地所 (@takenakaestate) 2018年7月7日
<その他>
まさか、宿毛市、大月町でこれほどのことになっているとは…
大好きな場所で、よくドライブに行く。
言葉が出ない。— 飛鳥 リョウ (@tezuka_nagaifan) 2018年7月8日
関東はこんなに良い天気なのに、テレビに映る光景に胸が痛む…😢
高知県の宿毛市や大月町は、3年前の夏に四国一周自転車旅🚴🏾♂️で通過した町。岡山県倉敷市は、鉄道撮影📷で何度か訪れたなぁ。
また落ち着いたころに訪れたい。 pic.twitter.com/aEPkseJRP5— とみ (@1o38o) 2018年7月8日
画像と動画で現地の様子をお伝えしました。
【最後に】
7月8日の日中のニュース動画です。
状況がわかりやすいです。
高知 宿毛市内で救助要請相次ぐ | NHKニュース https://t.co/0NHoNRZAvb
— ニュースの解説を分かりやすく! (@dorahori) 2018年7月8日
高知・宿毛市和田地区では約20世帯が孤立状態(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/oSSFyEdHDg @YahooNewsTopics
— ニュースの解説を分かりやすく! (@dorahori) 2018年7月8日
現在のところ、少し落ち着きをみせているようです。
≪土砂災害警戒情報(解除)≫
[高知県]安芸市 宿毛市 土佐清水市 四万十市 香南市 香美市 馬路村 芸西村 檮原町 四万十町 大月町 黒潮町— サポート用 (@akasaka_support) 2018年7月8日
ただ、油断は禁物です。
住民の方は、引き続き、注意をお願いします。
【特別警報(大雨) 発表中】
岐阜県, 愛媛県, 高知県高知県宿毛市では今朝6時までの3時間で観測史上最大の雨量となる263ミリを記録。
雨は弱まってもこれまでの雨量により、地盤が緩んでいる所があります。
引き続き最大級の警戒を!!最新の #雨雲 確認→https://t.co/bQevm5V20j pic.twitter.com/XD4PM5LVGp
— 3D雨雲ウォッチ (@3d_amagumo_mti) 2018年7月8日

【関連記事です】
☆京都嵐山の渡月橋の桂川が大雨で氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆鴨川の四条大橋(京都市)が大雨で氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆久我橋(京都市伏見区・南区)大雨で桂川が水位超え氾濫した現地の様子は?
被害状況を動画と画像で解説!
☆日吉ダムが洪水で貯水量は最高水位で満タン?
桂川へ放流と大雨の被害状況を動画と画像で解説!
☆武庫川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆紫川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆小郡イオン(福岡県小郡市)大雨で浸水・冠水の様子を画像や動画が解説!
いつ再開するのか調査!
☆御笠川(大野城市)大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆猪名川が大雨で水位上昇で氾濫した現地の様子は?
画像や動画などライブカメラで被害を解説!
☆小田川(岡山県倉敷市真備町箭田)ライブカメラで水位をリアルタイムでチェック!
氾濫した画像や動画がヤバイ!
☆朝日アルミ産業(総社市)工場爆発事故の原因は?
火事の画像や動画の爆発音がヤバいのとブラック企業の真相は?
☆野呂川ダム(広島呉市)貯水量は満水で放流後の水位は?
大雨で氾濫・決壊で浸水被害の危険性も!
☆瀬野川の氾濫で瀬野駅(広島市安芸区)で冠水・浸水被害の状況は?
動画や画像で現在の様子を解説!
☆砂川(岡山市東区沼)の堤防が決壊で氾濫した現在の様子は?
冠水浸水の画像やライブカメラ動画がヤバイ!
☆肱川(愛媛県大洲市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆冠光寺池(岡山市北区)決壊寸前画像と旭川のライブカメラの水位がヤバい!
動画で氾濫の危険を解説!
☆広島国際大学の東広島キャンパス(黒瀬)が土砂崩れの様子を画像と動画で解説!土砂災害の被害でいつまで休講?
☆加古川のライブカメラで水位をリアルタイムでチェック!
氾濫寸前の画像や動画がヤバイ!
☆広島空港(広島県三原市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆砂川(岡山市東区沼)の堤防が決壊で氾濫した現在の様子は?
冠水浸水の画像やライブカメラ動画がヤバイ!
☆肱川(愛媛県大洲市)ライブカメラで水位をチェック!
画像や動画で氾濫・水没被害の状況を解説!
☆冠光寺池(岡山市北区)決壊寸前画像と旭川のライブカメラの水位がヤバい!
動画で氾濫の危険を解説!
☆ゆめタウン久留米(筑後川沿い)前の道路が大雨で冠水被害の現在は?
動画や画像で状況をチェック!
☆フジグラン神辺(広島県福山市)大雨で冠水被害の状況を画像でチェック!
今後の営業はどうなる?
☆津保川の水位をライブカメラでチェック!
岐阜県関市北部上之保地区の氾濫した画像や映像がヤバイ!
☆真備記念病院(倉敷市真備町川辺)水害で浸水・冠水被害で孤立?
救急避難救助の様子を動画や画像でチェック!
☆愛媛県西予市野村町の大雨洪水で災害被害は?
氾濫で浸水状況を動画や画像で解説!
☆神戸市灘区篠原台の土砂災害がヤバイ!
土砂崩れや崖崩れなどの場所を地図でチェック!
☆宍粟市河原田公民館に土砂崩れで災害事故の状況は?
警報なくも被害なしの奇跡の出来事が気になる!
☆沼田川水系の水位をライブカメラでチェック!
広島市三原市本郷で氾濫して画像や動画がヤバイ!
☆熊野町川角が災害被害で土砂崩れの様子を画像と動画で解説!
広島県安芸郡の土砂災害の事故がヤバい!
☆高知県宿毛市大月町が災害被害で土砂崩れの様子を画像と動画で解説!
大雨による水害被害がヤバい!
☆馬路村魚梁瀬が大雨で最高雨量を達成するも現地の様子は?
画像や動画で現在の様子を知りたい!
☆怒和島(ぬわじま)土砂崩れで災害被害の様子を画像や動画で確認!
井上麻衣子さんと娘へのコメントが切ない
☆由良川の現在の水位をリアルタイムのライブカメラでチェック!
福知山市大江町で氾濫で水害の影響は?
☆肱川のライブカメラ映像で現在の水位をチェック!
愛媛県大洲市が災害で浸水被害状況を解説!
☆広島県安芸郡坂町で災害で土砂崩れや洪水被害を動画と画像でチェック!
大雨でJR呉線水尻駅もヤバい!
☆西日本豪雨災害のボランティア募集の内容まとめ!
受付先一覧(場所や期間と看護師資格等)はこちら!
☆長良川の水位をライブカメラでチェック!
長良橋(岐阜市)の陸閘閉門し氾濫回避も画像や動画がヤバイ!
☆愛媛県宇和島市吉田町が大雨で災害被害で浸水や土砂崩れも!
画像や動画で被害状況を調査!
コメントを残す