火球動画(今日の大阪の目撃情報)2019年1月3日西日本!火の玉は幸運になる予兆!?
けさ早く、「火の玉のようなものをみた」、「すごい音がした」という書き込みが多数ありました。NERVが大阪・北区に設置しているお天気カメラにも、午前4時49分頃に火球のようなものが写っていました。 pic.twitter.com/14e6U3mBpY
— 特務機関NERV (@UN_NERV) January 3, 2019
火球動画(今日の大阪の目火火球動画(今日の大阪の目撃情報)2019年1月3日西日本にて!火の玉は幸運になる予兆!?
みんなのコメントや過去の火球についても
【キラッ】全国各地で「火球」目撃される‼︎
1月3日午前4時50分ごろ、全国各地で火球と呼ばれる明るい流星が目撃された。今夜はしぶんぎ座流星群の観測ピーク、再び火球を観測できる可能性あり。 pic.twitter.com/Kn51CG46UO
— 気になる宇宙 (@Kininaruutyu) January 3, 2019
奈良市の火球。NHKニュースより。 pic.twitter.com/fbyTsL2trN
— 誰とはイワン34th@金沢市 (@dare_iwan) January 3, 2019
正月の眠気を覚ます大火球。ニュースになっていますが、当館のカメラにも(画面の片隅にかろうじて・・・)記録されていました。2019年1月3日4時49分30~40秒。最後に爆発的に明るくなっている様子がわかります。 pic.twitter.com/WKzg3t0AH2
— 明石市立天文科学館 (@jstm135e) January 3, 2019
今日の火球が降った時の高知がエモすぎる pic.twitter.com/bOew6rp3qJ
— まるちゃ( ∩՞ټ՞∩) ン (@maruchan____2) January 3, 2019
トレンドワード「火の玉」を含む 90 件のツイートの単語データ解析です。
設置(84回)
多数(57回)
火球(53回)
カメラ(117回)
スカイツリー(31回)
ネット(7回)
RT > UN_NERV 特務機関NERV :U.N.NERV
ネルフです。本アカウント… pic.twitter.com/lOAwLqN2KK— TRENDmathBOT(数学=言語) (@math_nvgt) January 3, 2019
未明の爆発音を伴う大火球の空震なのかな… pic.twitter.com/Idj0olsDfJ
— 池田圭一(keii-i) (@keii_iiek) January 3, 2019
どうやらニュースになってる大火球を捉えてたらしい。
多分間違いない。
すごいスパークしてたし。
色の変化もあった pic.twitter.com/mRA5Hl6mXr— 遊歩新夢@欲しいものは絶対つかみ取るマン (@Sir_Euphonium_Z) January 3, 2019
火球掲示板で報告された方角を元に四万十上空あたりだろうと推測している。600 km離れた宇都宮で「マイナス9以上と感じられました。」との報告があるので,本当なら結構な明るさだ。https://t.co/R4SqvkguI5 pic.twitter.com/nTmCtg7lFN
— ACTIVE GALACTIC (@active_galactic) January 3, 2019
早朝6時ころに笛の音を聞く…。
※東京では火球が確認されており、なおさら起きるべきさばきに警戒すべきである。 pic.twitter.com/7Nr2TOHYWB— かいひろし (@kaihiroshiyk) January 3, 2019
火球ってこんな広範囲で観測されるんだっけ?。、#nhk pic.twitter.com/GImUm2U586
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) January 3, 2019
このとき見たの火球だったっぽい。完全に一致https://t.co/CZUAj1Gl1R掲示板/ pic.twitter.com/ps9dQyc6Er
— 無月@12/28名古屋 (@mutsukl_w_f) January 3, 2019
【#隕石】日本中に火球が飛んだ!(19/1/3)【吟遊詩人の戯言 #ginyu】
お~火球が飛んだかぁ
日本列島中、飛んだ模様四国方面は衝撃波音も聞こえた模様?
ちと粒がでかい隕石やったかねぇ
こいつ … https://t.co/BDAvktHjj7 pic.twitter.com/guduxhXsn1
— くまさん@オリオン腕付近…モルモルモル (@gurizuri0505) January 3, 2019
「火球」 NHKカメラ映像 1月3日4時50分
香川で爆音が聞こえたらしいので、四国地方に飛来した。https://t.co/rgsNm5RxrP pic.twitter.com/hiiofXkWgL— KEIGO (@KEIGOMASAKI) January 3, 2019
昨日のとっておき。
海が光るほどのしぶんぎ座流星群の大火球が撮れた。
新年早々これは大ラッキー。
なかなか撮れるもんじゃない。 pic.twitter.com/sxwznqTgE3— 遊歩新夢@欲しいものは絶対つかみ取るマン (@Sir_Euphonium_Z) January 3, 2019
この大火球は、遠く離れた平塚からも見えていました!2018年1月3日4時49分に四国上空に流れた大火球を、平塚から見た様子です。600km以上離れていても-2.1等の明るさがあり、箱根山の裏に隠れた後に爆発しました。 pic.twitter.com/RpoVxVyF5v
— 藤井大地 (@dfuji1) January 2, 2019
火球! pic.twitter.com/s4nczAX7Ir
— 小麦 (@komugiMAX) January 2, 2019
今朝4:30頃北斗七星や金星を撮っていたんだけど、この少し後に火球が西の空に… と思うと、めっちゃ悔しい。
撮れる事は無かっただろうけど、見たかったなぁ… pic.twitter.com/N6Oj6osBcS— さとぴぃ (@satopie1969) January 3, 2019
RT @nhk_news: 早朝の空に “火の玉” 「火球に間違いない」専門家https://t.co/QbGFq0gXut#nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/KeEUENrM03
マーズアタックだこれは…(^^;;
— とと またの名はジョニー w (@toto921official) January 3, 2019
【火球流星動画】薄明が始まった朝05時17分、北極星の横を流星痕の残る大流星が流れ落ちました。画面右の明るい星はベガ0等級。 pic.twitter.com/6LdbfH1GV4
— 宇宙地球自然現象_大和 (@hosikan) December 30, 2018
1月7日午前0時38分出現の大火球。富山湾上空を北西から南東へ通過したとみられる。 pic.twitter.com/f6H4rQD0lY
— まんてん仮面 (@mantenkamen) January 8, 2016
去年の1月14日の火球 https://t.co/2SX53Ba0Bs
— Sigourney🍫 (@jggh1991) January 3, 2019
火球ってどのくらいの頻度で落ちてるもんなんだろか
昔からよくあるけど観測用カメラ?とかドラレコとかで記録がよく残るようになったから気付く感じなんだろか
これは確か先月18日のやつ22時過ぎくらいのやつ pic.twitter.com/QR7U2EKyw1— 鏡月 (@caduki29) January 3, 2019
”火球”を見たって?(震え声) pic.twitter.com/fLBEAQNqI8
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) January 3, 2019
今朝のすごい火球。どこらへんを飛んだんだろう。
うちの北向きの流星カメラには映ってなかった。
視野はこれくらいでかなり広いので、高知市から見てずっと東の方向から南西向きに飛んだのかなあ…. pic.twitter.com/1nDTsoRq2J— 下元繁男@芸西天文台/静岡大学人工衛星 (@Asteroid18365) January 3, 2019
火球って見ると勝手にこれが脳内再生されるhttps://t.co/59KziOlyIf
— はも (@abc_piece2) January 3, 2019
火球動画(今日の大阪の目撃情報)2019年1月3日西日本にて!幸運になる予兆!?
最後に
喪中なので新年のご挨拶は出来ませんが、お煮しめ作ってお雑煮となますだけ作って
だいすきなお正月満喫。
元旦から横浜上空に「幸運の流れ星」と言われる火球を見たし幸先いいね。
本年も宜しくお願いします。#ななこ飯 pic.twitter.com/zbctjnpHuD— ななこ (@NaNaCo_775) January 2, 2019
コメントを残す