センター試験2019年国語の解答速報!平成31年の難易度は受験者の感想から!百合やサナトリウムが話題に!
センター試験2019年国語の解答速報!平成31年の難易度は受験者の感想から!百合やサナトリウムが話題に!
東大生による世界最速2019年度センター国語解答速報 https://t.co/DI1Ur4RZSq @YouTubeより
【拡散希望】センター国語の解答速報作りました!!! #センター試験 #国語 #センター国語
— ゆうひん / 片田甥夕日 (@saitosaikai) 2019年1月19日
【2019センター試験速報】
「国語」の問題分析を公開しました。センター試験速報のページはこちら🔽https://t.co/dTp9t7FS6H #センター試験 #解答速報 #国語
— 代ゼミ公式@19・20センター試験速報公開! (@yozemi_official) 2019年1月19日
【解答速報】センター試験 2019の問題と解答、講評まとめ!!今年は易化した?それとも難化した?【1日目と2日目】 国語と英語(筆記+リスニング)、社会(地理、日本史、世界史、倫政、政経、現社) https://t.co/NpoKBJhDW4
— KnockCulture【公式】 (@KnockCulture) 2019年1月19日
【センター試験 国語】
・評論ー翻訳家はつらいよ
隙あらば自分語り
・小説ー月見草
サナトリウム…名取さな…マ~~~~~~~?(ねっとり)
・古文ー姫君を垣間見た狐が美少女に化けて宮仕え
これが百合ちゃんですか
・漢文ー杜甫 お前いちばん読んでて面白くねぇよ— とろなす🍆XV (@muzinatan) 2019年1月19日
2019年センター試験国語
現代文:「花の精」
自分と嫁がサナトリウムにいるような気持ちになってる男が茄子を買ったりする話古文:「出水物語」
美少女狐娘おじさんの百合物語この主人公の気持ちを理解できた人だけが、日本のエリート教育を受ける資格を得るのかと思うと胸熱。
— ふくめん秘書 (@Fukumen_Ryman) 2019年1月19日
国語大問2物語文
サナトリウムとかいう単語出てきて名取さながずっとチラついてた
大問3古文
狐と姫のてぇてぇ百合だった— imotsumuri💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤💤 (@Venom2nd) 2019年1月19日
センター試験2019年国語の解答速報!平成31年の難易度は受験者の感想から!百合やサナトリウムが話題に!
みんなのコメントなど
平成最後のセンター国語、「性転換美少女狐とお姫様の百合」とかいう超ド級の性癖投下して終わったの笑うでしょ。いたいけな高校生の性癖を歪めて何がしたいんだ出題者、いいぞもっとやれ pic.twitter.com/SlB9xhwtga
— エクレア (@Anna_botbot) 2019年1月19日
国語少し怖いなぁ
— おれ! (@LAMY725) 2019年1月19日
今年のセンター国語も変なのかよwwwwwwww
— 稀 (@523shmr) 2019年1月19日
まーた今年もセンター試験の国語ふざけたのか
なんなの 出題者は真面目に問題作ったら死ぬ呪いでもかかってんの— すてぃる@KANADERO現地組 (@Still_illya) 2019年1月19日
今回の国語の問題文、全部好きな雰囲気と書き方だったからめちゃハッピー!時間あったらもっと深く読み込みたかった…明日終わったら掘り下げてみる……💪
— あづき (@azuki__dc) 2019年1月19日
わかる…………国語はかなり問題楽しかったありがとう
— みなづき (@mn_ringabe_) 2019年1月19日
#センター試験
今回の目玉は国語の百合物語と英語のはいだしょうこ風アートだったか— 和歌ヨハネ (@waka_yohane1324) 2019年1月19日
センター国語の開始5分でトイレに行く俺の判断を褒めたい(՞ټ՞☝
— ぞうさん◢͟│⁴⁶ (@Akanen_meimei) 2019年1月19日
でも国語歴史がほんとにダメダメなエセ文系だからなんとか1日目終わったのは嬉しい 地理Bもうやらないかと思うとちょっとさみしいけど…😅
— Sumire❁*. (@veilchengirl_) 2019年1月19日
じゃきおさんマジ私の事褒めてくれすぎじゃない…? 国語の先生(というか何の先生)でもないですね…。
うん、ちゅーしてる障常は可愛い。いちゃつかせたい…— 侑夜( ˘ω˘ )萌苦しい (@yuhya) 2019年1月19日
センター試験国語はすごかった
翻訳家の愚痴
茄子+サナトリウム
狐娘百合(議論の余地あり)
息子置き去りオバン(ぐう聖)まだ負けてない🍆
— 解答欄ズレたかもしれない限界オタク一号 (@23chaserht) 2019年1月19日
朝妃:初等部のいつかの国語のテストで、「いかにも」を使って短文を作る問題があった。夕妃がどうして間違っているのか不思議がっていたので解答欄を覗いてみると、「いかにもたこにも足がある」と書いてあった
— canpusプロジェクトコピペ(+α)bot (@canpuscpp) 2019年1月19日
センター国語、古文のところはほぼ満点かな
— よもぎん (@riyomog1) 2019年1月19日
ワイは漢文古文評論小説で攻めて評論解いてる時、時間配分よくてペースダウンしたら小説3問確実に逝ったで。センター国語は💩
— kasago. (@wotb_wbtLTTB) 2019年1月19日
センターの国語と英語って、大門1題は基本的に感動的な話とか盛り込んで受験生の意識を逸ららせるって先生にきいた
— 🦔あ🐿 (@amoamome) 2019年1月19日
センター試験の国語、毎年面白いことになるのは何故なのか
— はるみん (@hrmn209) 2019年1月19日
感想
地理:ウズベキスタン謎国語:全体的に易しかった気が‥
英語:筆記はあまり集中できず個人的には爆死。特にデータ問題。
リスニングは、第1問のふざけたイラスト🙄— Leonardo Esaki (@B61225990) 2019年1月19日
今回のセンター国語の古典のお話
京大が普通にアーカイブにしてくれていたhttps://t.co/4trhEVDCEi— 四六兵衛 (@animalsabal) 2019年1月19日
センター国語今年は百合だったかぁ〜!
毎年おもろいからセンター無くならないで欲しい…— 青瀬のあ (@aosenoa) 2019年1月19日
センター試験2019年国語の解答速報!平成31年の難易度は受験者の感想から!百合やサナトリウムが話題に!
センター試験国語はすごかった
翻訳家の愚痴
茄子+サナトリウム
狐娘百合(議論の余地あり)
息子置き去りオバン(ぐう聖)まだ負けてない🍆
— 解答欄ズレたかもしれない限界オタク一号 (@23chaserht) 2019年1月19日
最後に
一日目のやばいやつ
国語
・筆者の自分語り
・茄子+サナトリウム=名取さな
・狐が女の子になって百合展開
・杜甫がつまらなさすぎる英語(リスニング)
・イラストやばい— キィ (@stinkfart9314) 2019年1月19日
ホリエモン、センター試験を受験「英語は結構出来た気がする」https://t.co/gwdC2VPzFo
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年1月19日
【関連記事です】
☆英語解答速報[2019年センター試験]平成31年の難易度は受験者の感想から!リスリング[画像]絵がヤバいと話題に!

☆世界史B解答速報[2019年センター試験]平成31年の難易度は受験者の感想から!

コメントを残す